しずくの心

しずくの心

2007.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


紫陽花





 6月22日

 ここ数年叫ばれ続けて、すっかり定評になった。

 100万人のキャンドルナイト

 私にも出来る地球温暖化防止の試み

 コピーを貼らせて貰います。

 2007年6月22日(夏至の日)

"でんきを消してスローな夜を"

こんなスローガンと共に、2003年6月22日、【100万人のキャンドルナイト】は始まりました。

今年も6月22日、20時から22時の2時間、みんなでいっせいに電気を消しましょう。

そして、キャンドルのぼんやり灯りで、素敵な時間を過ごしましょう。

「一人静かに」
「友達や仲間と一緒に」
「恋人と一緒に」
「家族と一緒に」

昨年は500万人以上の方が過ごしたそうです。

こんな小さな事からですが、みなさんの意識が変われば、地球温暖化を止める事が出来ると思います。

ちなみに、日本の全世帯がたった1個だけ、今使っている電球を省エネ電球(8分の1の消費量)に替えるだけで、92万台の車が路上から消えるくらいCO2の削減になるそうですよ。

まさに、「私が、あなたが、出来ること」…ですね(⌒-⌒)ニコニコ..

少しの意識でかまいません、私と共に過ごして頂けませんか(*^▽^*)


1人1人の意識を変えれば、大きな力になるんですね~

マイ箸、マイバッグの運動も山梨で始まったそうです。

癒しの蔵のイベント会場にもボランティアの方々がチラシを持ってやって来ました。

多くの人に広まりますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.21 01:43:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

sizuku628

sizuku628

お気に入りブログ

11月・12月はホット… New! ちー4946さん

トイレが近い New! くろっち96さん

朗報です!「歳末ラ… 億万さん

ほっと一息 なっちゃん@さりぃさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

コメント新着

momo&もも @ Re:28日の日記(02/28) こなつちゃんも、さびしかったのね。 お…
モッチ@ Re:28日の日記 小夏ちゃんが小さい時の写真を見ているの…
クッキーママ358 @ Re:28日の日記(02/28) かわいいですね。 子夏ちゃんも淋しかっ…
くろっち96 @ Re:28日の日記(02/28) わーーかわいい。 すぐ見つかりますよ。 …
星幸(ほし☆みゆき) @ Re:佐藤初女さん(01/10) いい息子さんですね!! 私もゆったり、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: