PR
Freepage List
対等ではない関係は、
いずれにしてもビジネス上の取引、
ひいては、経営のありかたといった観点からからみて
大きなマイナスになると、私は考える。
以下、その理由を考えてみたい。
1+1=2
数式上では、例外なく加算される。
ところが、たとえば人と人の出逢いではどうか。
極端な例、
1人の女性+殺人男=1,
そして、この殺人男が死刑になれば
1+1=0 になる。
極端な例といったが、実は極端ではないのである。
人と人の付き合いで、
「彼とつきあい始めてから、悪になった」と
いった?は、けして少なくない。
企業の取引関係でもそうである。
あそことつきあいだしてから、マイナスばかりだ、といったことが、
実は別の理由である、といったことはあるにしても。事実ある。
むろん、プラスが例外と言うことではない
相思相愛、子供作り好きの男女が、加算されれば、
やがて、3,4.5。6と増えていき、アダムとイブ二人の世界が
今の人類の繁栄を創りあげた。
こうした極端な話を、頭のどこかに置いて、話を戻したい。
下請けという言葉がある。
もとろん元請けの方は、
協力会社d、とかパートナーとか言った言い方をするが
やはりその関係は、
強弱、あるいは上下の関係というのが実態である。続く
Calendar
Keyword Search
Comments