奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

例えば、経営の本。

本にハウツーものと,そうでないものがあります。

時代や時流、用途によりツールは変わる。

当たり前のことです。

しかし、これは前者。

繰り返します。

世には変わらないもの、変えてはならないものがある。

世のすべてのものは不変のものと変化するものとで成り立っている。

この事を見落としてはなりません。

とりわけ経営では、然りです。

最近の経営者は、

ころころと考えや言うことが変わる、といった声を耳にしまう。

政治家に似てきたね、といった声もあります。

あたかも新しいおもちゃを欲しがる幼児のごとく、

経営ツールを次々と取り替える人もいます。

それも私から見たら、雨も降らないのに傘を指す、

手の傷に風邪薬の類が、多い。

他の経営者が、あのスキルやツールを使っている。

だから、俺も、我が社も、といった感じです。

このように、最近は、ハウツー経営者が多いようです。

信念も戦略もなく戦術(ハウツー、ツール)をかき集めて、

いったいどうするのだろう、と呆れることしばしばです。

師や本に、ハウツーを求める経営者の先は、

見えている、といっていい、と思います。

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.30 10:33:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: