奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.12.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の選挙では、疲弊した国家組織開校に関して、
うんと働いてもらう人かどうか、
国民一人一人はそうした見極めをやる覚悟、
が求められる。

とともに、
国民の税金による国家財政の赤字の穴埋めを、
国家が国民に強いる、そんなバカな論理による増税は、
断固として止めさせなければならない。
そうしたことを画策する政治家、官僚がいるとしたら、


これは、政党の公約で、計画だから、
増税を謳う党には入れなければいい。


私たち国民が、主(人))。これが民主主義の根本。
私達民は、私達の僕下に、そのことを理解している
そうした政治家を選ばねばならない。

そして民が主であることを無視する、
輩(やから)を落とさねばならない。

この2つの機能を持つのが,
本来の選挙だ、と私は考えている。


安部さんが総理の時、あれこれ不祥事を起した、

その折、私は新聞に「赤城のヤマも今宵限り」、
といった題名でコラムを書いた。

今は、その表現を、
「ノウ! そうじゃない。赤城のヤマは全政治家、
衆参議院丸ごとだ」と、修正しておきたい気持ちに、

だが、悲観はしていない。
毎回、そのときおりで多寡はあろうが
新しい人達が当選する。
今回みたいに新しい党も生まれる。
その分、これまでの人がふるい落とされる。
このことに期待を持っているからだ。

この国の国民は、バカな輩を之サボらせるほどアホじゃないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.08 11:59:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: