旅人の記録

旅人の記録

2008.05.29
XML
カテゴリ: 時事
自民党は28日、人権侵害を受けた被害者の救済制度を定める人権擁護法案について、新たな素案を取りまとめた。

メディア規制条項を削除したのが特徴だ。
29日に開かれる同党の人権問題等調査会(太田誠一会長)で公表される。

2008年05月29日
asahi.com より



またまた、人権擁護法案という名の「人権侵害法案」を
一部の議員達が進めようとしてますね。

強行に案の採決をしようとしている
という情報もありますね。
■■■
あしたの「人権問題等調査会」で“太田案”を強行的に採決し そうだという情報が入ってきました。
 “人権紛争の『話し合いによる解決』法案”というものです。
■■■



以前に、メディア規制が盛り込まれていたため
メディアの猛反発で廃案に追い込まれた悪法を、
今度はメディアを敵にまわさない様に
メディア規制を削除ですか・・・

効果を奏して、確かに今回はメディア報道が
非常に少ないですねー




現行法で十分対応可能な問題を、
なぜそこまでして、
わざわざ新たな法案を作ろうと頑張ってるんですかねー?

日本国民は、こんな悪案を望むはずもありません。

推進しようとしている議員達は・・・


自分達に有利な様に?

この法案と、外国人参政権法案のセットで通ったら
日本人の為の日本ではなくなってしましますからね。



この2法案については、以前にも何度か日記で書いてます。
未読の方は、どうぞ。

人権擁護法案
  という名の人権侵害法案

外国人参政権法案
  外国人に内政干渉を許す、憲法違反の法案


しかし、人権擁護法案と外国人参政権法案って、
進めてる人がやけに重なるんですよね。

日本国民には言えないある目的を、
わざわざ2法案に分けて判りづらくしてるんでしょうか?

何としても、廃案にしないと、日本人の未来はありません!

こんな日本人の為にならない悪法案を
誰が推進してるのか、ぢっと見守りましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.29 13:00:00
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとほんと  
zooey0707  さん
稀代の悪法二法案はなんとしても潰さなければいかんでしょう。ほんとですよ。なんだかみんな甘く考えてるようだだけどとんでもないどちらもとんでもない法案ですよ。これ通そうってやつはまさに売国奴です。公明党の連中がこの二法案を是が非でも通そうってのは半島シンパなんだから当然だろうけど竜馬だ維新だとか言ってる自民の連中でこの二法案通そうって輩はただの阿呆か、公明党によほど仮でもあるんでしょうか。彼らの思考はまったく意味不明ですね。 (2008.06.02 13:48:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: