旅人の記録

旅人の記録

2009.02.26
XML
カテゴリ: マスメディア問題
最近は、テレビの偏向報道とレベルの低さに厭き厭きして、あんまり見ませんが・・・

毎日毎日品性下劣な報道をさせられて、特に若い局アナなんて情けなくならないんですかね? そんなみっともない事するためにマスコミに就職したのか? 心情察するに、哀れでしょうがない。


第一、マスコミなんてただの一私企業が、国民が選んだ代表者である国会議員をバカにし、こき下ろすなんて思い違いもはなはだしい。
マスコミなんて国民に選ばれた訳でもないのに、「民意だ」とか、国民の意見の代弁者を装って、何を偉そうに!
全く民意など伝えていない、どころか、民意と正反対の事を、毎日朝から晩まで垂れ流している。


しかし一方で、これだけ偏向報道を連日繰り返すマスコミが出す、信憑性のほとんど無い支持率等の民意に反する数字に、国民から選ばれた国会議員たるものが翻弄され、右往左往しているのは、なんとも情けないですな。

マスコミが、捏造・偏向報道ばかりをしていることは、さすがに一般国民でも気が付いてきているだろうに。

ただの一私企業に過ぎないものが出す数字が、その企業の営利目的に合わせているものだということは、ちょっと考えればわかりますよね。
つまり、金を積まれればどんな報道もするってことですよ。



(その点、麻生総理はそんな感じが見え隠れしていて良いです


嘘つきと判っている人が「こんな調査結果が出ました」と言ってきて、その結果を普通は信用しますか? いちいち取り合わないでしょ?


マスコミなんて何言ってても、国民も議員も、皆で無視していればいいんですよ。

広告もどんどん減り、既にそうなりつつありますが。


中川昭一氏みたいな有能で国益にかなった政治家も、閣僚を辞任なんてする必要もない です。





既にマスコミは、もう日本人の為にも、日本国の為にもならず、役に立たないどころか害の方が遥かに大きい状態なのだから、政府は粛々と取締りを強化することが国益にかなうでしょう。

例えば、テレビ、ラジオであれば、放送法の厳格化と罰則の強化を進め改正法を作り、マスコミ各社の放送権など取り上げてしまえば良い。

そして、おかしくなったNHKも廃止し、税金でまともな放送局を1つ運営する。
そうすれば、少なくとも今の状況よりはマシになるでしょ。クール


参考

  ・ 青山解説中川会見の闇

関連
 ・ 中川昭一辞任の裏側


 ・ 偏向報道の正体

 ・ 反日マスコミの正体

電通の正体

 HEAT1836さんのブログ:─ 灼熱 ─より
  ・ 肥大したジャーナリズム背後にいる電通の威力


      広告による言論支配の実情
      秘密の鍵はニューヨークにある





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.27 12:15:58
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: