旅人の記録

旅人の記録

2009.04.30
XML
テーマ: ニュース(95841)
カテゴリ: 時事
2日前に「フェーズ4」に引き上げられたばかり
「フェーズ5」とは、世界保健機関(WHO)の定める警戒水準6段階の内の危険な方から2番目で、最終段階であるパンデミック(=世界的な大流行)の1つ手前。

以下黒字部分、 2009.4.30 04:23 産経ニュース より



 メキシコや米国のほか、各国で二次感染の可能性があるケースが増加しており、WHOの緊急委員会は迅速かつ的確な対応が極めて重要と判断して、フェーズ5への引き上げを決めた。

 日本の厚生労働省は引き続き、水際での新型インフルエンザウイルスの侵入を阻止する作業を進めていく方針。

 新型インフルエンザの感染者は世界的に拡大する傾向にあり、最大被害国のメキシコでは約2500人の感染が疑われ、うち159人が死亡したとみられる。米国でも91人の感染が確認され、被害は計10カ国に広がっている。






インフルエンザは、
・「冷戦時代にキューバなどの畜産壊滅を目論んで米軍が生物兵器として保有し、実際に使われた疑いもあったウイルス兵器だった」とか、

・「【メキシコで感染爆発中の新型ブタインフルエンザに米軍生物兵器の容疑濃厚】33年前に米軍施設内で同様の感染爆発、死者多数」とか、

・「米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明になり憲兵隊が捜査中」とか、


その他ひよこぶた歩く人 ひよこ 賞金 、そんな話もあるようですが・・・


新型インフルエンザ流行の原因は何であれ、
とりあえずはインフルエンザに罹ると困るのは確かなので、
マスク、手洗い、うがいなどで予防しましょう。


世間が突然、一斉に同じ報道を連日繰り返す時とか、しばらく何も大きな報道が無い時なんかは、
表沙汰にならない(巨悪の誰かが話題にしたくない)大きな問題が裏にある事が多いですからねークール・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 08:06:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: