但し、時々、走り屋の方々が猛スピードで走行するのでちょっと怖い。
道の駅天空の郷さんさんにて小休止。
バイクでツーリング中の方々が実に多い。
先を急ぐので、高知市もスルーして、ひたすら室戸岬へ。
33号線は何度走っても良いですね。
昼食は途中のトイレだけのパーキングエリアのような所で食べた。
天気も良く絶好調。
1630、予定より30分程度遅くなったものの室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場に到着。
向う側のハーレーより大きく見える!
因みに、このハーレーのライダーは、和歌山から高知県で実施されるハーレーオーナーの大集会?に参加する為に来たそうだ。
早速、テントを設営。
このキャンプ場、テントサイトの1区画がやたらに広く、拙者のテントなら余裕で4個設置可能。
しかも、広場の中央付近は空き地として確保されているので、プライバシーは抜群に良い。

実に広々した感じ。
区画以外にはテント設置不可。
隣の区画に最後の入居者が来て満室となったテントサイト。
これ以上は「満員御礼」として入居不可のようである。
再び島根までキャンプツーリング(その3)… 2025.09.06
再び島根までキャンプツーリング(その2)… 2025.09.05
再び島根までキャンプツーリング(その1)… 2025.09.04
PR