エワクの気付き 

エワクの気付き 

PR

Profile

エワク

エワク

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.03.26
XML
 どうも。エワクです。

 新しい仕事が決まった為、
 先週16日(水)から約8日間中国シンセン、香港に
 荷物の引取り&今まで御世話になった友人、恩人へ
 挨拶周りに行ってきました。

 久しぶりのシンセンはやはり発展が凄ましく
 ドンドン新しいビルやブランドショップが入った
 ショッピングセンターなど等が建てられて


 正直別な街へ来た感覚で、
 「これが中国の発展速度か~」と 
 肌身で感じることができました。

 特に昨年開通した市内地下鉄は、
 素晴らしく綺麗でしたが
 切符1枚を機械から
 買うのに並ばない中国人には
 呆れてしまいました。(笑)

 中国に行ったことがある人は
 分かると思いますが、 
 基本的には中国人は並びません。(マジ!)


  日本では考えれなれないですが、本当に並びません。)

 「我先に我先に・・・・!」ともう自分のことしか考えません。
 なんで、中国人は並ばないのか?と
 自分なりに考察した所・・・




 と、この結論に辿りつきました。
 (誤解を招かないために、正確に言うと
  全ての中国人が教養レベルが低い訳ではなく、
  国が広く田舎の町まで教育/教養が行き届いてない為
  モラルのない中国人が多い。
  海外に行って勉強してきた中国(華僑)人はやはり
  高貴な雰囲気をもっています。)    


 同じ中華系でも香港人、台湾人は
 国民全体の基本教育がシカッリしてますからね~。

 (香港人や台湾人がコレを聞くと、きっと不愉快になると思いますが。
  「我々は香港(台湾)人であり、中国人ではないっ!」って
   あくまで例えてです。ハイ。)


 だから今回の久振りの中国訪問で感じたことは、
 いくら経済が発展しても
 人の精神レベルはまだまだ付いていってない。(問題だらけ)

 経済と平行して人の教養レベルも
 底上げていかないとまだまだ先進国入りは出来ないな~
 と僕は思います。


 それと
 今回の中国訪問いろいろ写真もとりましたので、
 今後載せていきたいと思います。


 ではでは。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.27 00:05:32
コメント(0) | コメントを書く
[中国/香港/沖縄 から学ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
steady7 @ Re:福岡研修終了。沖縄へ戻る。(06/03) 長い研修お疲れ様でした。 これからも、…
steady7 @ Re:沖縄へ戻る。(05/20) お疲れ様でした!
steady7 @ Re:福岡から・・・・(05/14) かなり大変そうですね? 身体を壊さない…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: