2003年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これね、最近作ってないけど昔アメリカ人女と付き合ってた頃によく作った。 いつの間にかあいつのオリジナルってことであいつの友達の間では評判になったらしいが、オリジナルは僕ぢゃ。 変な女だった・・・。

材料: ジャガイモ、シュレッデドチーズ、ハムまたはベーコン、玉葱、塩と胡椒

作り方: 

① まずポテトの皮をむいて薄切りにして水につけておく。 玉葱も薄く切って水につけてガスを抜く。 ハム、またはベーコンを小さく切る。 量はそれぞれ使う容器によって加減してくれ。 

② オーブンで使える耐熱の容器の内側にバターを薄く塗っておく。 オーブンの温度は180から200度くらい。 ポテトは生のままでもいいけど、時間がかかるから軽く電子レンジで熱を通しておくと時間がかからない。

③ さて、実際の調理。 薄切りにしたポテトと玉葱ハム(ベーコン)チーズの順に重ねていく。 時折塩胡椒を振る。 でも、ハムとチーズの塩気が出てくるから塩胡椒はなくてもいい。 容器の深さにもよるけど4~5層まで重ねればいいんじゃないかなあ。 重ねて容器の上まで埋まったらオーブンに入れて蒸し焼きにする。 時間は容器の深さによって違うけどとりあえず30分くらいで様子を見るといい。

④ ポテトに端を指してすっと通るようになったら一番上にチーズを死ぬほどちりばめて更に焼く。 てっぺんのチーズがいい具合に焦げ目がついたら出来上がり。

できれば空いているオーブンの下段を使ってフレンチブレッドを同時に焼いてもいいかも。 焼きたてのフレンチブレッドとポテトキャセロールを食す。 いいねえ。 友達がいっぱいの持ちよりパーティーにもいいかも。 ワインとも合うしね。僕は元々ベーコンを使ってたんだけど、ベーコンから出る脂、アメリカ人が嫌がるんでハムを代用するようにした。 でもベーコンが入ると燻製っぽい匂いがして食欲をそそるんだ。 あ、ハムとベーコン一緒に使ってもいいやね。 今度やってみよう。

プチチョコチップクッキー

さて、昨夜プチチョコチップクッキーを焼いてみた。 いつもの大きさの三分の一くらいの大きさにしてみた。 手間がかかるし時間がかかるから次回からは倍の大きさにする。 っちうかね、これお袋に送ろうと思ってね、バレンタインに・・・。 へへ。

ダックホーン ソーヴィニヨン・ブラン 2000









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月07日 01時20分28秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジミーって素敵!

ジミーって素敵!

コメント新着

学者犬 @ Re:Constantine とデビルマン(04/14) おはようございます 懐かしい名前を訪…
葵*** @ はじめまして。 踊る女の人、「上司バージョン」「学生バ…
まる^o^。 @ Re:冬ソナって・・・(06/10) 私もまだ観てないのだー。(笑)どうゆう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: