~やすらぎを求めて~TOMO。

~やすらぎを求めて~TOMO。

PR

プロフィール

TOMO0625

TOMO0625

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

TOMO@ Re:TOMOさん~ 何処行ったの?(04/06) ゆりあさん あらら^^;久しぶりにこ…
ゆりあ@ TOMOさん~ 何処行ったの? 三週間ほど ネットが不通になっていて …
TOMO0625 @ Re[1]:やっとわかった(04/05) やっこさん おぉ~!!ありがとうござ…
やっこ@ Re:やっとわかった(04/05) 野崎さん、懐かしい名前ですね。 短い期…
TOMO0625 @ Re[3]:観てきました「センセイの鞄」(04/03) PUCK0713さん あらら^^;大変失礼い…
2008.11.04
XML
カテゴリ: 音楽
12時間の長丁場の生放送もいとも簡単にやり終えてしまったジュリー。

コンサートと同じで後半のほうが声が若々しく聴こえたのは私だけ?

それにしても、選曲も素晴らしかったと思います。
殆ど希望していた曲がかかり、嬉しかったな~。
しいて言えば、「来タルベキ素敵」は♪ゼロになれが聴きたかったかな~。
要するに12時間あってもジュリーの魅力をすべて語るのは難しいということなのだ

いつも聴いているジュリーの曲が、公共の電波に乗って耳に届くというのはまた格別で、え?ここはこんなギターの音が入っていたっけ?などと思う部分もあったりして・・・
ジュリーのおしゃべりを聴くのが目的だったけれど、次々に流れる曲たちがいとおしくてたまりませんでした。



特に♪SPLEEN~六月の風にゆれて

この曲を好きなファンは沢山いらっしゃるだろうけど、なぜか・・・ずっと受け入れられないでいた私。

この曲を初めてテレビで歌った時のジュリーを思い出す。

肩に力が入りすぎだよ~ジュリー。
一所懸命さが空回りしていたようなイメージが払拭できなかった。

♪ぼくは こんなに おとなに なって はじめて こいを したのに いまでは なにもかも なくした なくした なくした

まるであの頃のジュリーそのままのような気がして、、、
♪なくした・・・で締めくくってほしくないというか・・・う~ん、うまく言えないけど・・・^^;


それが、昨日やっと・・・喉にひっかかっていたものを呑み込めた、という感じ。
おかしいくらい涙が出て止まらなかった。

昨日の放送を聴いて、泣いてる人なんかいないよね~^^;



一夜明けて、今日は朝から雪

まるで自分が一仕事終えたような安堵感に包まれている。

ありがとうジュリー



京セラドームまで あと25日

東京ドームまで  あと29日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.04 10:58:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: