~やすらぎを求めて~TOMO。

~やすらぎを求めて~TOMO。

PR

プロフィール

TOMO0625

TOMO0625

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

TOMO@ Re:TOMOさん~ 何処行ったの?(04/06) ゆりあさん あらら^^;久しぶりにこ…
ゆりあ@ TOMOさん~ 何処行ったの? 三週間ほど ネットが不通になっていて …
TOMO0625 @ Re[1]:やっとわかった(04/05) やっこさん おぉ~!!ありがとうござ…
やっこ@ Re:やっとわかった(04/05) 野崎さん、懐かしい名前ですね。 短い期…
TOMO0625 @ Re[3]:観てきました「センセイの鞄」(04/03) PUCK0713さん あらら^^;大変失礼い…
2009.05.01
XML
カテゴリ: 音楽
5月に突入しました~☆

今日はトークショーですね~。
いったいどんなお話が飛び出すのかな。
お芝居のエピソード?
これからのライブのこと?
レコーディングのこと?

今日中には内容を知ることができるかな。
夜を楽しみにしよう。
(行かれる方、教えてね~☆)



必死に探したけど・・・ない
どしてどして
かなりの時間パニクっていた私・・・
探し物とはあきらめかけたときに見つかるもので・・・^^;
ふっと顔を上げるとあるではないですか~数日前に飾った額縁に治まっていました~。
飾ったことをすっかり忘れていた

どれどれ、久しぶりに聴いてみよう。

収められている曲目を見て、なんだか少し驚いた。
このCDはあまり聴いていないのかも。
でもでも・・・大好きな曲がずら~~~り

♪親父のように
♪四月の雪
♪ヘイ・デイブ
♪悲しい戦い
すごいリストだわ


このアルバムが発売されたのは1974年。
私が初めてコンサートに行った年。
室蘭の市民会館に行ったのは夏休みだったと記憶している。
アルバムが発売されたのは9月。
でも確かに♪お前が魔法使いを聴いている。
その時初めてこの曲を聴いてある意味衝撃を受けた。
ジュリーが本当に操り人形に見えたほど素晴らしい踊りを披露してくれた。
記憶が消えないうちにレポを書こう。



おっ!!??

今♪追憶がかかってる。
・・・けど、何かが違う?
イントロが長い?

シングルと聴き比べてみた。
やっぱりイントロが長い。
間奏の部分も少し違うような・・・

へ~~~、そうだったんだ~。

またまた新しい発見^^v
というか、ただ私が忘れてしまっているだけなのかな。
最近、観たことのある映像も初めて観るような気がしたり・・・これってボケ?

大丈夫かな~・・・^^;

まあ、毎日が新鮮ということで良しとしよう

今年のライブでこの中から一曲歌ってほしいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.01 12:09:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: