日常の小さな幸せ

Dec 4, 2007
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今年の3月に

東京からベイエリアに引っ越してきました。

なんでベイエリアだったかというと

夫の仕事の都合だったわけですね。



でも、今年の秋から

本格的に自宅勤務になった夫は

「今住んでいるタイムゾーン内だったら

 どこに住んでもOK!」

という事になりました。





以前、私達が住んでいたサンディエゴも

それはそれは良い所。

夫の母や叔母達もそっちに住んでいる事だし

…来年の夏に引っ越そうか?

なんて本気で話していたのですよ。

(当時のブログにも書いてましたね、私。)



ところが

そんな話をしていた矢先に

南カルフォルニアで大きな山火事が発生。



しかも

私達が狙っていたエリアは





夫の叔母や母親は

避難する必要があったものの

無事に帰宅する事ができました。

家は近くまで火の手が来ていたものの

燃えずに残っていたそうです。





空気はなかなかきれいにならず

喘息持ちの義母はつらそうでしたね。



南カルフォルニはとても乾燥しており

山火事は昔からあったものの

ここ最近は地球の異常気象のせいか

もっと乾燥もひどくなり

規模の大きな山火事が起る頻度も

どんどん高くなってきているらしい


…なんて話も耳にしてしまうと

引っ越す決心もちょっと鈍ってしまうんですねー。



いや、どこに住んでも

危険って言うものはあるものだし

ここだって

以前住んでいた東京だって

地震って言う怖い災害が襲ってくる可能性は

高かったわけだし

…でも山火事も怖いなー

でも、どこに住んだって…(以下略)


って感じで

脳内堂々巡りが続いています。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2007 02:51:08 AM
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: