毎日が博打日和

毎日が博打日和

PR

サイド自由欄

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪予想
[モバイル版]

レジまぐ商品の購入はこちら!
(PC版)

レジまぐ商品の購入はこちら!
つるセコの真面目な競輪予想
(クリックするとつるセコさんの予想記事に飛びます)




プロフィール

ほうきゅう3

ほうきゅう3

お気に入りブログ

小田原競輪(G3)… New! woodstock424さん

11/10~15 各地F1… New! つるセコさん

小田原競輪場 G3 北… 飯野 紅葉さん

機種変更 武星さん

競輪 やられ日記 gori_nj01さん
かぎぶーの競輪日記 kagibooさん
競輪道場 捲くり屋さん
オビスポ出張所 カミガタさん
競輪あれこれ日記 金網さん
ケイリン嬢に九州男… 伝説のグランドスラマーさん

コメント新着

たかし@ Re:続 落ちる。(07/31) お大事になさってください。
武星 @ Re:落ちる。(07/29) 落車ですか。これは痛いですねえ。 お気を…
たかし@ Re:落ちる。(07/29) ほうきゅうさん、ご無沙汰してます。くれ…
mac68615@ Re:危ない毎日。(07/13) https://mac68615.hatenablog.com/entry/2…
2017年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 昨日ネット囲碁で夢中になり失敗の話を載せたのですが、

レベル的にはアマの低段者でも勝ち負けには拘るという事です。

先日、甥っ子がアマ本因坊戦神奈川大会を連覇しました。

アマ本因坊になったのは、もう10年程前になるのですね。

応援に駆け付けて心臓が悪くなる思いをしたのが、

つい昨日の事のようです。

嬉しくて、このブログにも載せたのを覚えています。

本来なら一回でもタイトルを取ると永久シードだったのですが、

特別な方を除いてはシードが無くなったのは、

確か甥っ子がタイトルホルダーになって3年目くらいだったかな。

県予選から勝ち抜くのは「大変ですよ」と言っていたのですが、

激務だった仕事を替えてからは、勉強十分だったようで、

弱いプロには勝てるが絶対に勝てそうもないプロが

ごろごろいる勝負の世界には行かないようです。

もっとも10年前のタイトルホルダーではベテランになるようですから、

今からプロ志望ではチャンスは貰えないかな。

将棋の藤井4段の強さは、少しくらい指せる者では理解出来ませんが、

囲碁はハンデが細かいので1子づつ増やして打てますから、

何となく差が理解出来ます。

と言っても甥っ子と打つ時は6子置いても、

手加減をしてくれているようで本来の強さは判らないのかな。

以前一緒に泊まりに来た甥っ子の友人が、

「○○に3子置いて勝てる奴は少ないですよ」と言っていましたから、

計り知れないのがアマ最上位の力なのでしょう。

ある意味ではプロと同等の力なのかな。

将棋の世界も同じなら、アマ5段だと言っている街の小父さんクラスでは、

あの天才中学生の力は理解出来ないのでしょう。

勝負の世界に生きるのは大変だと思いますが、

小さい時から囲碁を打っていたら。。。なんて思う事も有ります。

思うのは自由ですからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月28日 12時23分27秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: