きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/06/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、自宅からの作業が多い私。家から仕事をしていると言っても、情け容赦なく上司からのいろんなオーダーは来るし、電話はかかってくるしで会社にいるのとほぼ変わらず仕事をしているワケですが・・・でも正直、家で一人で仕事をしているのはつまんない。

会社にいてもモクモクと仕事をしているのですが、席の周りには仲間がいてたわいのないことをしゃべったり、時には「ちょっと聞いてよ!」ってグチをたれることができる。普段、そういう会話をしていることはあんまり意識しないんだけど、家で一人でいると、仲間と一緒に仕事をできるのってありがたいなぁと改めて実感。妙に人恋しくなるわけですよ。ランチも一人だし。

なので、会社に来たときにみんなと会えるのが嬉しくて仕方がなかったりもするのであります。学生時代は友達に会いに学校に行ってましたが、まさにそんなノリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 11:36:57 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: