きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/07/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かれこれ昨年のクリスマスプレゼントで買ってもらう予定だったシャンデリア。いつの間にやら半年経ち、xingxingに「シャンデリアってもういいんだよね?」となかったことになりそうだったので、急遽、シャンデリアを見にゆく。

そして、じゃ~ん、やっと我が家にもシャンデリアが導入されました。パチパチ。

shanderia.JPG

購入したのは駒場にあるシャンデリア専門店。日本の住宅にも合う小ぶりなシャンデリアをオリジナルで制作しているお店なんだそう。「空間を彩るって素敵じゃないですか?」と夢見がちに語る乙女ちっくなおじさまの店長さんにそう言われると、こちらも幸せな気分に。

あと、色ガラスを使っているシャンデリアって珍しいそうです。我が家のは赤と緑の色ガラスがはいってます。。。シャンデリアご購入をお考えの方はぜひのぞいてみてください♪

シャンデリア専門店 chandelier chandelier NOVICE

あとは、春先に買った油絵に額をつけて飾ればカンペキだ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/15 10:45:54 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: