2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
お気に入りの工事業者さんが、昨日は会議のためスーツで登場♪いやぁ。いいですねぇ。もう見とれてニマニマしてました。っていうか、「カッコイイ!!」連呼してました(爆)細身の身体にフィットした黒のスーツ。大好物です(笑)作業着でも好みのタイプど真ん中なのに、スーツフェチの私の前にスーツで現れちゃダメでしょう。さらにメロメロです。今日の会議は幸せでした~(*^^*)
2007年02月28日
コメント(4)
お仕事頑張ってます(笑)普通にしてても忙しい年度末。普段どおりの事務処理と工事やSEさんたちとの細かい打ち合わせ、でもって四月から変わるネットワークの資料作成にHP作りetc.etc.仕事を右から左へ片付けていかないと、どんどん山が大きくなるし、忘れちゃうんですよ~。でも・・・・工事の業者さんは格好いいし(まだ言うかっ!!)SEさんたちは楽しくていい人ばかりなので、忙しくてもなんとかやっていられます。それにどんどん形が見えてきて、新しい機械やシステムの話を聞くと嬉しくなります。毎日、アドレナリン出まくりで仕事してる感じ。終わったら燃え尽きちゃうんじゃないだろうか(^^;)みんなの日記で、ちょっとホッと休憩して、頑張らせてもらってます。あと1ヶ月ちょっとくらい怒涛の毎日なので、読み逃げばっかりなmuchaをお許し下さい。
2007年02月27日
コメント(4)
スノーちゃんの結婚式です。いろいろあったけど、がんばってそれを乗り越えてきたんだから、幸せになって、可愛い赤ちゃんを産んで欲しいな~。
2007年02月23日
コメント(1)
我が家のお嬢、seiちゃんが女の子になりました~♪正確には二日ほど前になったみたい。8ヶ月になったのに遅いなぁって思ってたんですよね。ちょっと安心。で、ダンナさまのロト君は・・・・というと、意外と普通でした。もっと発情しまくるかと思ってたんだけど、クンクンしてるだけでそうでもない様子。できれば1回目のヒートでの妊娠は避けたいなぁと思ってたので、まぁいっか。二人の赤ちゃんを楽しみにしてくれてる人もいるんだけど、こればっかりは、わかりませんもんね。もしかしたら、ゴールデンウィークぐらいに赤ちゃんがいるかもしれません。^^そうなったらそうなったで素敵なんですけど♪いつもロトの分まで奪いに行くseiちゃんが、ご飯も残して眠ってます。やっぱりワンコもブルーデイは眠いのね。
2007年02月22日
コメント(6)
皆さん温かいお言葉ありがとうございます。お見舞いの言葉に改めて、やっぱり疲れてるのかなと反省しました。この間から、食事をするのって体力がいるなぁって思っちゃうくらいな状態だったので、やっぱり食べれてなかったんですね。胃薬も飲みながらですが、ちゃんと3食食べてますし、先日のような激しい胃痛にはなってないので、ちょっと休めたら、病院に行ってきます。取り急ぎご連絡まで♪
2007年02月21日
コメント(4)
ここんとこ忙しくて、あんまりちゃんと食べてなかったのが業者さんにバレちゃって、食事をしながらの打ち合わせとなりました。せっかくのご好意なので、ちゃんと食べようとハンバーグを食べて、そのあとも結構長い間話してたのに、家に着く頃になって、ひどい腹痛というか胃痛に襲われたの。久々に重いもの食べたから、お腹がびっくりしたんでしょうね。2時間ほど動けず、うずくまってたんだけど、仕事から帰ってきた彼がホットミルクを作ってくれて、それを飲んでそのまま寝ました。そういえば健康診断で「要精密」って出てたのをそのままにしてるなぁ。とちょっと反省。でもしばらくは休めそうにもないので、胃に優しいものを少しずつ食べながら様子を見ます。胃にくるなんて、意外とデリケートだったのね。って自分にびっくりです(笑)
2007年02月20日
コメント(6)
久々に7時過ぎに家を出たので、8時に家に着きました。普段より2時間も早いのですが、今日の仕事が精神的にも肉体的にもきつかったので、限界です。だってね、9:00 滑り込みで出勤~ 9:30 工事業者さんと打ち合わせ~10:20 資料作成~10:50 200人近くの前で次期ネットワークの説明~12:10 業者その1に提出の資料の校正~13:00 お昼休みに郵便局+お雛様連れ去り~13:15 遅くなったのでクロワッサン一つかじる~15:00 次期導入機器について業者(その2)さんから説明~16:00 会議資料の作成~16:00 工事業者さんと翌日の打ち合わせ~17:15 会議資料の作成つづき~17:40 会議資料に基づき約50人の前で次期ネットワークについて説明~18:10 ちょっと休憩~18:40 SEさんにお茶出ししてつかまり、そのまま雑談兼打ち合わせ~19:00 後片付け、帰る準備~19:10 帰る途中で課長と他の先輩方につかまり、先ほどの説明についての感想を聞く(概ね好評だったので、ちょっとホッとする)~20:00 帰宅前に飛び込みで郵便局にて不在郵便の受け取り~20:10 帰宅っていう一日中緊張感漂う仕事だったの~(T^T)まぁ、確かに工事業者さんとの打ち合わせは、工事業者さん格好いいから楽しいんだけど(笑)人前でしゃべるのは緊張する~。午前中はもうパニックで何言ってるか、自分でもわかんなかったし、夕方のは仲の良い先輩に「緊張してたね~」って指摘されちゃうくらいだったし。にも関わらず、それが面白かったのか、帰る前につかまった上司陣は、muchaの声は癒し系だから、毎回ラストにもってこようか~とか勝手なこと言ってるし。明日も明後日も仕事だし、今日は早く寝ようかな。
2007年02月16日
コメント(7)
お昼休みに郵便局へ出かけたついでに近所のサティへお昼ご飯のパンを買いに行きました。 パンを買って、帰る時にこんなカワイイ子と目が合っちゃった。 そのあと、お店の人と目が合っちゃったからっていうのもあるけど(^-^; お店の人もすごく感じのいい人だったので、やっぱり連れて帰ってきちゃいました(笑) 私、すごくお店の人の対応に左右されやすいんですよね~(笑) でもずっと小さいお雛様欲しかったから、嬉しい♪♪ 男の子のお母さんでもお雛様欲しいよね。
2007年02月16日
コメント(5)
![]()
30個のチョコほぼ完売しました。これでも渡せなかった人もいるので、30個じゃ足りないのかも(=_=;)義理チョコを配りまくった中に一人だけ特別なチョコを用意しました。その相手は一つ上の同僚。体重3ケタのまん丸な人。muchaのブログ常連さんならここで、本当に義理なのがわかりますね。(ハイ、私は細い人が好きなのでね。体重3ケタはありえないのです。)体重3ケタの人にバレンタインにあげるチョコを考えた時に思いついたのが、 明治ブラックチョコレートパズルメッセージカードに「日頃の感謝はたっぷり込めて、でもカロリーは0で♪」とつけて渡しました。にも関わらず、その同僚かじったらしい(=_=;)歯型のついたパズルが1ピースできたって・・・・・どんな勢いでかじったんだ(笑)その場にいなかったのが残念。
2007年02月15日
コメント(7)
バレンタインチョコ30個近く持っていきましたが、忙しすぎて10個ほど配れませんでした。まぁ、誰に・・・・ということはなかったのですが、毎年配ってたので、期待してた人もあるだろうなぁ。お気に入りの業者さんにはちゃっかり渡しましたけど・・・・(^m^*)おもしろかったのは、その業者さんがお礼・・・・と思ったのか、お土産でもらったから・・・・とお饅頭をくれました。それが11月に福岡へ出張した時にさよっぴ~おススメお土産の「博多通りもん」でした。「1個食べて美味しかったからあげる」ってくれたので、博多通りもんネタで少しお話ができました(笑)それにしても今月は2日しか休みが取れそうにありません。この間10日休んだので、あとは24日。毎日残業だし、ちょっとどっかで半日でも休まないともたない感じ。今日は肩から背中までバン○リン塗りたくって、寝ます。おやすみなさい☆
2007年02月14日
コメント(4)
junjunがお昼寝してた毛布を見つけ、 2匹が眠ってます。 自分に毛皮がついてても毛布が気持ちいいのかなぁ(笑)
2007年02月10日
コメント(5)
80000アクセス超えておりました。びっくり!!踏んだのはゲストのiモードさんだったようですが・・・・6時53分頃にiモードで見てた方いらっしゃいますぅ?77777のキリプレもまだ送れてないんだけど・・・・今日には発送できると思いますぅ。お楽しみに。
2007年02月10日
コメント(5)
junjunからの感謝状******************お母さんへお母さんいつもお仕事がんばってくれてありがとう。時どきしゅっちょうでかえりがおそくなったら、ばあちゃんちにいってまっているからお仕事をがんばっていることをよくわかっています。ありがとう。そして、お母さんにいつも心ぱいをかけているので気をつけてあまり心ぱいをかけないようにしたいです。ともだちをいっぱいつくって、勉強をがんばっていきたいです。そしておかあさんによろこんでもらいたいです。1/2成人式で自分でみとめられる自分でいたいと思いました。そして10年後の自分はお母さんにくろうをかけないようにがんばっていくことや、お母さんにお仕事をがんばってもらえるようにしたいです。ぼくは、今からできることをがんばって、お母さんに楽にさせてあげたいので、おふろあらいや朝ごはんを作ってあげたいです。体が弱いから気をつけてください。これからもよろしくおねがいします。 junjun*********************他の子がみんな「お母さんいつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう」っていうお手紙なのに他の子たちの話を聞けば聞くほど、私はjunjunにちゃんとしてあげられてないなぁって思うのにjunjunは私の体のことを気遣ってくれてるって思ったら、もう涙が止まりませんでした。junjunありがとうこれだけで、仕事も家事もがんばっていけるよ。junjunもがんばってね。
2007年02月09日
コメント(8)
今日は参観日でした。 10歳になる子供たちの1/2成人式という趣向で行われた参観日。 子供たちの成長に涙が止まりません。 これから仕事なのですが、油断すると思い出して、また涙ぐみそうです。 でも時間がないので、真っ赤な目のまま出勤です。 詳細はまた今夜。 親バカ炸裂ですが、もらい泣きしてやって下さい(笑)
2007年02月09日
コメント(6)
o-kiyoさんから美脚勝負を挑まれました。僭越ながら膝下の写真には皆さんからお褒めの言葉もいただいておりましたが、本日アップされたo-kiyoさんの美脚写真の華やかさには完敗です。ぐぅの根も出ません。o-kiyoさんの美脚に一人PC前でもだえる変な奴になっておりました。o-kiyo姉さま、参りましたm(_ _)m
2007年02月08日
コメント(12)
今日は朝から行事が立て込んでて、パニック寸前!!その上、トラブル勃発でもうヘロヘロです。カップスープとクラッカーで簡単にお昼を済ませ、午後からの予定に備えようとしてるところにまたトラブル(=_=;)午後から工事の立会いやって、そのあとまた会議。こんな調子で一日もつかなぁ・・・・。目覚まし占い第1位だったのにな~(笑)
2007年02月06日
コメント(6)
今日もネットワークの工事で出勤です。ネットワークの工事は他の業務に支障が出るので、休みの日にするしかしょうがないんですよね。でも工事業者の担当の方は、好みのタイプ直球ど真ん中なので喜んで出勤させていただきましょう(笑)お昼に近所のサン○クでランチを食べてると、3年前一緒に仕事をしてて、私が異動した後やめちゃったGちゃんって女の子とバッタリ♪一緒に来てた営業さんやSEさんそっちのけで盛り上がっちゃいました^^すっごく久しぶりに会えて嬉しかった~。このブログだけはチェックしてくれてるそうなので、さっそくアップしておきま~す♪忙しくなってくると友達と会う時間もなかなか取れないから、こういう偶然はホントに嬉しい。お腹いっぱいになったランチも業者さんの奢りだったし(^o^)v休日出勤してよかった~(爆)
2007年02月04日
コメント(8)
ネタもないので、勝手に拾ってきました。寝バトン※あなたなら次の場合<寝れるor寝れない>1.電車・バスの中電車は寝る。バスはめったに乗らないから無理だなぁ。夜行バスも結局あんまり眠れなかったし。車は自分が運転してなければ即寝。2.授業・講義中、会議中学生時代はよく寝てましたね~。でも一応ノートは取ってましたが、ミミズだらけ(笑)会議中は・・・・内容によっては睡魔との闘いです。3.床の上寝るかな。夏場は冷たくて気持ちいい。あとであちこち痛いけど。4.立ったままこれは無理だなぁ。毎日通勤とかするようになるとできるのかな。5.正座これも無理だなぁ。6.明日遠足どうだったかなぁ。今は、朝起きてお弁当できるかなぁって心配するけど、寝るもんね。7.明日テスト一夜漬けしてたからあんまり寝なかったな~。もしくは机で眠りこけてたか・・・・。8.明日デート初デートくらいかな。眠れないのは。・・・いや、寝てるかな。9.耳元で蚊が飛ぶ布団にもぐりこんで寝る。10.隣でいびき・歯ぎしりこれもやっぱり布団にもぐりこんで寝る(笑)11.誰かに見つめられながら寝られない。見つめられてるのがわかってたら無理。見るならこっそりやってくれぃ。12.ホラー映画見た後寝にくい。だから、あんまりホラーとか怖い映画は見ない。だって、すぐに夢に見るんだもん。13.憧れのあのヒトが添い寝憧れのあのヒトって・・・・?でも添い寝だけじゃぁねぇ(爆)14.部屋のどこかにゴキブリ無理。他の部屋で寝る。15.睡眠は大事です大事です。もっとちゃんと寝なくちゃねぇ。以上!!あ~でもやっぱり(余計に?)眠い。
2007年02月03日
コメント(4)
本日は、出勤です。朝、6時過ぎに目が覚め、まだ早いと思ったら、次に起きたら、いつもの出勤時間まであと10分ってところでした。junjun起きてテレビ見てるくせに起こしてくれないんだもん(T^T)5分でシャワーを浴びて(今日はすごい寝癖がついててそのままでは出勤不可能)5分で用意して、飛び出したら車がカチカチ。あわててお湯をかけ、やっと出勤です。車の温風で髪を乾かし、信号待ちでお化粧します。まぁ、この辺はいつもなんですけど・・・・っていうか、ちゃんとしても髪も梳かしてワックスつけるくらいだし、化粧もいつも適当なので変わりません(^^;)そんなこんなで、でも間に合いました。土曜日で車がすいててよかった~^^いやぁ、それにしても起きてから、10分で出勤は記録更新かも(笑)
2007年02月03日
コメント(0)
昨日、寒かったので、腰にカイロを貼りました。そのことを彼に言うと「腰じゃなくて、その10センチくらい上の筋肉に貼ると一番体が温まるらしいで」って。何かのテレビでやってたそうで、腰の上の左右に広がる筋肉が一番大きいので、そこを温めると血流がよくなるんだとか。あとは太ももとお尻の付け根に貼るといいとか言ってました。んで、今朝も寒かったので言われたところに貼ってみると、本当に暖かかったんですよ~。いつもは暖房を入れててもスカートだとひざ掛けが必要なのに、スカートにストッキングという格好にも関わらず、足が冷たくないし、体全体が暖かい感じ。本当は背骨に沿って2枚縦に貼るのがいいらしいけど、横に1枚でも十分でしたよ。冷え性対策にお試し下さい(笑)
2007年02月02日
コメント(1)
結果から言うとたいそう楽しかったようです^^彼はスパルタなので、初っ端からリフトで山上へ行き、リフト降り場付近の緩やかなところで、基礎を教え、「じゃぁ、がんばって滑ってみよ~!!」って、感じだったそう。それでも根をあげずに朝から夕方まで、ずーっと滑ってたってことは、やっぱり楽しかったんだろうね。女子高生のお姉ちゃんもいるし、根を上げれらなかったのかもしれないけど(笑)こういう新しいことやスリルのある遊びをする時は、母親って邪魔なのかもしれないな。子供たちだけで遊んでたら、イタズラ心と冒険心でクリアしちゃうことも、母親がいると甘えてしまうのかなって。難しいね。今シーズン中にもう1回くらい、連れて行ってもらえるかな?で、来年も行きたいって言ってくれたら、ウェア買った甲斐があるんだけど(笑)
2007年02月01日
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


