My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.03.04
XML
カテゴリ: お仕事

今日はNHK大阪ホールにて演奏会でした。指揮は金聖響さん、前回お会いした時よりはちょっと落ち着かれてほっとした感じで演奏されていました。前にこられたのは結婚5日前ぐらいでマスコミにも追いかけられていたのでしょうか、今回は何だか穏やかに感じました。今日の演奏会はソリストが急病のため二人のソリストとなりました。秋に藤岡幸夫さんとご一緒したソン君。彼はグリーグのピアノ協奏曲を演奏してくれました。もうこれが完璧!最後の最後までピアノと向かいあっていました。あれだけできていたらもういいのに、、、、とオーケストラのメンバーの声。私も最後の最後までよく弾くな~~と感心しました。これは大型楽器の宿命かもしれません。何せ楽器がステージにしかありませんので楽屋には本番用の楽器はなくそれはとてもストレスかもしれません。その分、バイオリン等の身近において置けるましてや自分の楽器を最後まで触れるというのは精神的にもかなり違ったものだと思います。そしてショスタコービッチのヴァイオリン協奏曲を弾いてくれた南さんは何と高校生でした。最近の高校生は凄い、音楽性もだけれどもテクニックも、、、まだまだ若いのでいいものをもっともっと吸収してより一層の演奏家となることを祈っています。

今日も、沢山の皆様で会場が埋め尽くされていました。ご来場ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.04 22:04:19
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: