My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.08.03
XML
カテゴリ: お仕事

今日はコミュニティーコンサートでした。家から特別に木綿のアオザイを着用で出勤。1曲目はホルベルグ組曲、そしてトークをはさみハイドンの交響曲第103番へと音楽はつながっていきます。そしてアンコールはプッチーニの「菊」。この「菊」ですが春の智実ちゃんのコンサートで用意したもので私は熱を出してしまって家の布団で寝ていました。今日はやっと聴けたって感じですね。この曲ですが「良かった、、、、」って人が続出しましたね。もちろんのことながら前の2曲も素敵だったのですがプッチーニのメロディーはちょっと違うので気をひくものが沢山あるのだと思います。

タン君も大感激していました。こういう演奏会の形式がとっても新鮮だったとのこと。演奏会は会場で聴いてもらうことができました。彼が言うには演奏会の中で話がはいるというのはない。新たな発見だったようです。これはうち独特のものかもしれませんね。

今日は嵐にもならず素敵な演奏会となりました。チケットが早くに完売してしまい残念だった人もいるかもしれません。今日、おこしになられた皆様に心より感謝いたします。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.03 22:55:02
コメント(8) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: