My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.09.09
XML
カテゴリ: お仕事

祝、10周年 リラックスコンサート in 野洲

今日は野洲にてリラックスコンサートの最終日でした。毎年のようにここに来ると天気が悪く急に雨が降ってしまい傘が必要な場所となっています。今日も昼過ぎに大雨になってしまいました。雨が小降りになる気配もなかったので毎度おなじみのロビーコンサートを舞台ですることになりました。今日のロビーコンサートは金管の皆さん。客席の皆さんをとっても楽しませてくれました。ロビーコンサートいやいや舞台でのプチコンサート終了後に演奏会が始るということになりました。演奏会の前半は小曲ばかりで、後半ではベートーベンの交響曲第3番「英雄」を演奏しました。終了後にはまた皆さんが集合してくれましたね。藤岡さんのお母さんぐらいの2人のご婦人がおられたのは驚きました。残念なことに湖西線に乗ってしまい後半が始る時に「野洲」に来れなかったという残念なお話。こちらも残念です。そして藤岡さんが「izumiさんは?????」との声がありました。やっぱりizumiさんがいないと藤岡ファミリーもしまらないのでしょうね。次の藤岡さんの演奏会は16日の奈良親子劇場のみ。しばらくの間は藤岡さんの演奏会はありません。これには私、気がつきませんでした。

「このリラックスコンサートが終わると夏が終わるんだ。」とおっしゃっていた藤岡さん。確かに私もその言葉に同感です。もう秋の風が吹いてきています。芸術の秋でありたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 21:26:15
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: