My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.04.05
XML
カテゴリ: 日記

今日はちょっとと真面目なお話。

アルバイトのIさんが他のオーケストラのアルバイトにも決定しました。もちろんのことながらうちと他社との掛け持ちとなります。そもそも、ちょうど1年前のこと、「他のオーケストラも見てみたい。」という彼女の強い希望から他のオーケストラも見せてあげることにしました。また偶然にもスケジュールがうちはばっちりとお休みで先方が定期の演奏会の練習があり緊張いっぱいでに行ったとのことでした。 そして、今年2月末、時期外れの新年会をした時のこと本人の営業努力もあり3月末からのアルバイト決定となりました。主にボウイウング付けとのこと。これは私の教育というのも見られるので教えていなかったボウイングスキルを徹底的に教え込むことにしました。コピーミスからの楽譜を探して弦楽器のすべてにボウイングをつけてもらう作業。楽譜にはすべてのボウイングなど書いてはいないので弓の動きをすべてわかるようにつけるように教えた。また彼女の努力もあって家でも練習をしたということだった。ちょっと不安だったようだがこの訓練によって不安が無くなったようだった。そして、1stヴァイオリンから弦楽器全てのボウイングが付く原理も教えてあげた。これはあまり役にたたないと思う。。。

昨日、今日と他団で頑張ったであろうと想像する。あすからはこちらの練習なので実家に帰ってくる気分かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.05 20:07:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: