My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.05.19
XML
カテゴリ: 日記
本日はマエストロ デュメイとの演奏会。

オーケストラが始まる前に今回は児玉桃さんとデュメイのソナタに始まりました。しっとりと二人だけに当たるライトがとても素敵で音楽もムードも抜群でした。

そして細川俊夫さん作曲の「月夜の蓮〜モーツァルトへのオマージュ」ではがらりとムードが変わり超現代曲となりました。打楽器には風鈴が!そしてスーパーボールがヘアピンに刺さっているのが並んでいたりしました。どないなるねん?って感じが伝わってきてとても面白かったです。児玉さんのピアノも迫力と品の良さが絡み合って素晴らしい曲に仕上がっていました。

そして後半はビゼーの交響曲。この曲はいつ聴いても可愛い曲で私は大好きです。またフランス語を話すマエストロとの相性は抜群で響きが違います。アンコールの「アダージェット」では「僕には出来ない和音の響きがある。」と飯守さんが言ったほどの曲。その言語を持つ作曲家や演奏家にしか出来ない感性なのでしょうね。


朝はどんよりした空でしたがお昼からは晴天となるお天気に恵まれました。本日お越しくださいました皆様に心より御礼申し上げます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.19 23:21:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: