全14件 (14件中 1-14件目)
1

先週の5/22(日)のお話し。SC相模原の応援に麻溝公園競技場へ。すげ!SC相模原、まだまだ関東サッカーリーグ2部してチームバスがあるのか!?会社でも事ある毎によくお世話になっててJUNSAにとってはお馴染みのYM交通のバスに巨大なシート(マグネットかな?)を貼り付けただけなんだけど、バスの色がちょうどチームカラーの緑なのでバッチリ合ってる!!上手いね!!この日は天気も良く、5月なのに暑かったんだけど、天気予報では午後から嵐だと言ってました。なので雨に降られても良いように、そんで、急激に寒くなっても良いように、防水性の高いスポーツバックにカッパやら、ジャンパーやら、傘やら、タオルやら、お菓子やら?イッパイ詰め混んでのサッカー観戦。そうしたら・・・15時頃から雨が降りそうと言ってた天気予報がズバリ的中。本当に15時ちょうどに雨振り出しちゃって、しかも猛烈な嵐!!凄い状況の中でサッカー見たり、観客席を離れて雨から避難したりと、大変な思いをしながら見てました。あまりにヒドイのでケンちゃんに「帰ろうか?」と聞いてみたら、「勝てるかもしれないから帰らない!」と言う・・・実はケンちゃん・・・今年に入って・・・まだ生で勝ち試合を見て無いのですよ!(ToT)横浜FCは激弱だし・・・(現時点で1勝1分け5敗の19位)SC相模原の常勝を期待して出来るだけ足を運ぼうと見に行くのですが、この日の結果は無情にもSCS 1×2 エリースFC東京残念無念!だけどまだまだメゲません。マーティンのゴールも見れたしね。また、カッコ良いゴールシーンを見に行こうね。「負けちゃった時こそ選手達を応援してあげないと!」ってケンちゃんにサポーター魂を教えてあげるのでした。JUNSA@自宅
2011/05/29
コメント(0)

結婚した頃に買った16年物の扇風機が2台NGとなったので、1台だけ買い変える事にした。で、家内が扇風機は頭がデカくて邪魔だと言うので、こういうのにしてみました。コレ。凄くイイぞ!!シロッコファンなので、プロペラファンと比べて随分と風が遠くまで届く!!(私の体感比)うん、コレ気に入った。JUNSA@自宅PS:近所のヤマダ電機で買ったんだけど、広告の品なのにPOSで通常価格で出やがった。こうなったの、これで二回目だ。あの店舗はイチイチ値段調べないと危ないから面倒だなぁ。(ToT)
2011/05/22
コメント(0)

今日はケンちゃんと家内の3人で楽しい、楽しい、サッカー観戦!!横浜猛蹴 vs SC相模原3-1で横浜猛蹴の見事な勝利生まれも育ちも横浜で生粋のハマっ子なんだけどSC相模原を応援するので・・・残念な結果で終わりましたとさ。(ToT)ちなみに横浜猛蹴3得点とも良いシュートでバッチリでした~~~連帯感あって、なんだか選手も楽しそうだったし♪対してSC相模原は・・・ラフプレーも多いし、噛み合って無いし、まぁ、この試合で腐らず、気持ち切り替えてイッパイ練習してもらって、観衆を興奮させてもらいたいね、うん。見ててワクワクするようなサッカーしておくれ。これからの成長に期待!!JUNSA@自宅ただなぁ・・・息子がなぁ・・・次の試合も見に行こう!って言ってくれるかなぁ・・・
2011/05/15
コメント(0)

自転車でポタリングに行ってからの日記先週、雨の中サッカーを見に行って、黄砂のせい?もあってか、物凄く汚れてたクルマ。(ToT)今週天気悪くなるって聞いてたもんだからあえて洗車せずに一週間放置。そしたらこれだけ汚くなったぞ!だ・け・ど洗車してピカピカになりました~~~ピカピカになったら10時近くになってたので我が家の週末の定番、イトーヨーカドーへお買い物に。セレナに乗ってから、ほんと買い物もお出かけも楽しくなった。今の我が家には丁度良い空間を持ったクルマです。アイスクリーム、美味しいね、ケンちゃん。でもまだ、こんなお口になっちゃうんだよね、ケンちゃん。(笑)土曜日のお休みを呑気に過ごして丹沢の山に日が落ちる。明日も遊ぶぞ~~~!!JUNSA@自宅
2011/05/14
コメント(0)

朝起きてみれば涼しくて運動に最高な気持ち良い天気♪じゃ、ポタリングに行こう~♪という事で今日は厚木基地まで走りに行きました~フェンスのむこうはアメリカなんです。(笑)厚木基地のすぐ隣にある大和市の引地台公園まぁ、なんにも用事が無いもんだから何十年も近隣に住んでて中へ入ったこと無かったんだけど、物凄く立派な野球場があってビックリ!ドカベン・スタジアムって言うんだ。へぇ~~~!!!里中智が投げる!!山田太郎が打つ!!自転車だとこんな所へもスルリと近付ける。やっぱり自転車って面白いや~今日はコレぐらい走りました。JUNSA@自宅
2011/05/14
コメント(0)

今年から電気が足りないですから、会社のエアコンもグンと設定温度を上げてしまいます。なので、こんなUSBファンを買いました。とても蒸し暑かった昨日、早速スイッチ・オン。コレが思ってた以上に良かった!!車のエアコンの吹き出し口と同じ感じで風が出ます。だけど、当然、冷えた風は出ません。(笑)こいつは大活躍しそうだぞ~~~JUNSA@自宅
2011/05/10
コメント(0)

5月8日(日)今日で10連休もの大型連休はオシマイ。最後は自転車に乗りたい!!って事で、いつものポタリングに出かける。出発したのが5:50この時間なら道路も空いてて走りやすくて気持ち良い♪最近、行きやすいのが自宅から南下しての海方面。今日は最初に鵠沼海岸へ行ってみた。波が高いもんだからサーファーがイッパイ!!鵠沼海岸から江ノ島を越えて稲村ガ崎へ。江ノ島の見える位置が変わりました。 稲村ガ崎から海沿いを走って鎌倉へ。先日家内と散歩しに行った小町通り。その時は物凄い人出だったけど、今日は(この時点で7:45頃かな?)ガラガラです。 って言うか、人っ子ひとり居ません!!小町通りを抜けて鶴岡八幡宮へ。 今回のポタリングは、グルリ周遊の旅。同じ所を走って無いので楽しかったです。 自転車でこれだけの場所が回れる。つくずく、俺ってイイ場所に住んでるな~と思ったのでした。JUNSA@自宅明日から仕事だ。またツイッターで遊ぶかな。
2011/05/08
コメント(0)

5月7日(土) 天気:雨せっかくのGWなのに雨は無いだろ・・・(ToT)とボヤいてもしょうがない。相模原にはSC相模原というサッカーチームがあるらしい。とは聞いていたけど、いつ試合があるのか?とか、何処でやるのか?とか、何も知らなかった。たまたまネットで拾ったHPで、今期のホームゲームを土曜日にやる事を知り、是非とも行ってみたいと思った次第。ケンちゃんと遊びにお出かけします。GWは毎日お出かけなのです!!まずは、雨でも遊べる相模川ふれあい科学館へ。駐車場無料 大人300円 子供100円 也たまたま魚の餌付けの時間だったので、飼育員の解説つきで大満喫。そこからSC相模原のホームスタジアムである相模原麻溝公園競技場へ移動します。ついてみてビックリメインスタンドは屋根付き新しくて物凄く綺麗な競技場だよさて、このSC相模原は関東サッカーリーグ2部という位置付けです。そこから応援できるチームが相模原にある事を知った。となれば応援したいってもんだ!!(笑)ご存知無い方に解説サッカーと言えばJリーグですが、JリーグにJ1とJ2がありますよね。その下に日本フットボールリーグのJFLがあり、さらにその下に関東サッカーリーグのKSLがあります。KSLにも1部・2部とあって、2部←イマココ なわけですね。はい。ケンちゃん、早速SCSティーシャツで応援です!!という事で、息子と一緒にSC相模原の応援を始めようと思います。駐車場も無料だし、観戦も無料だし♪JUNSA@自宅
2011/05/07
コメント(0)

なんでも、billsというお店で、世界一の朝食が食べられるらしい。それは食べてみたいもんだ。という事で、子供達が全員学校へ行ってるけどGWの長期連休中という時間を使って行ってみた。七里ガ浜に店舗があるのは知ってたけど、赤レンガ倉庫にあるのは知らなかった。交通の便や駐車場を考えたら、圧倒的に赤レンガ倉庫が便利。でね。さすがの平日。赤レンガ倉庫の駐車場、ガラガラです。お店についたのが9:10頃かな~。この時間なら空いてます。待ち無し。家内が頼んだカフェラテ~~~スクランブルエッグが絶品!!そして、超有名なパンケーキ。全員がパンケーキ頼むもんだから、多少待たされると言われたものの、そうでもなかったです。感想・・・うまい!!うまいからまた行きたい!!行って今度は別メニュー頼んでみたい!!billsへ行く前にネットで調べたんだけど、そこでは店員さんの評価が凄く悪かったのですね。でもね。全くもってそんな事は無かった。対応、凄く良かった。点数付けるなら、10点満点中10点あげちゃいます!あとね。イケメン率が凄く高かったぞ!こりゃ違う意味で人気出そうジャン!(笑)そんで、食べたら運動。ゆ~~~っくり横浜を散歩しました。山下公園方面へ移動マリンタワー横浜市開港記念館赤レンガ倉庫~山下公園~中華街~横浜スタジアムとぐるりと横浜散歩、寄り道付き♪楽しいひとときでした。JUNSA@自宅
2011/05/07
コメント(0)

5月5日横須賀の家内の実家へ最近、公園へボールもって行って、ケンちゃんとサッカーするのが日課。フェンスの向こうは~~~手前が海上自衛隊横須賀基地。奥は米軍基地。わかるかなぁ。クレーンの下あたりに見えるのが原子力空母ジョージ・ワシントン。東京湾にある原子炉。あの原子炉は事故起こさないのか?まぁ、起きたとしても想定外なんだろうけど。JUNSA@自宅
2011/05/07
コメント(0)

5月4日ケンちゃん、ポケモンがコラボしてて楽しかったね。間近でカズ選手も見れたしね。だけど・・・負けました。(ToT)JUNSA@自宅
2011/05/07
コメント(0)

真っ白なタイヤに変えたらさ、こんなキワモノに変身した。カッコ悪いぞ~~~(笑)でもカッコ悪いもの、大好き!!JUNSA@自宅
2011/05/03
コメント(0)

GWは朝8時からオープン。なんてありがたい♪その時間なら道路も駐車場もガラガラだ。アシカに餌をあげてるケンちゃん。親的にはイワシ3匹で500円の出費。(笑)でもすげえ喜んでたからイイのだ。うん。JUNSA@自宅 PS:帰る時には、マリンパークの駐車場は満車になってたし、横横道路も下り大渋滞。そんなお出掛けは嫌だ、嫌だ。行きも帰りも渋滞皆無♪素敵なお出かけでした。
2011/05/03
コメント(0)

ゴールデンウィークで連休中だけど、子供達全員、平日なので学校へ。なので、家内と二人で、鎌倉を散歩してきた。鶴岡八幡宮は結構な人出。修学旅行の子供達でいっぱい。倒れてしまった大銀杏の切株には新芽が出てた。数百年でまた再生するといいね。 ちょうど、ぼたん庭園が見頃だった。子供が一緒だとゆっくり見れないけど、凄くのんびりゆっくり見て回れた。 朝から小町通りも凄い人!! 北鎌倉~鎌倉まで、のんびり散歩。なかなか楽しかった。 On 2011/05/02, at 10:42, wrote:
2011/05/02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1