全50件 (50件中 1-50件目)
1
今日も休日出勤。大雨だけど休日出勤。(ToT)昨日の体重は67.8kg。カロリー摂取量は1980kcalでした。もっと下がれ下がれ~~~♪ちょっと前に車のワイパーのゴムを交換したのですね。PIAAの撥水ワイパーってやつ。これが凄く良いお気に入りなんですよ。特にこんな雨の強い日に撥水威力を発揮します。とにかく良く見える!夜道の大雨なんか雲泥の差です!車を買った時にディーラーの営業マンのお勧めで知ったPIAAの撥水ワイパー♪一度浮気して普通のワイパーにしたんだけど,やっぱしこれじゃなきゃダメだ~~~運転席側だけ交換するのがポイントで,両方交換しちゃうと重なり部分がギラギラしちゃうのだとか。JUNSAは左右両方に付けた事無いけど,そうなっちゃうらしいです。(笑)JUNSAが買ったのはカーショップだけど,楽天でも売ってたぞ~~~JUNSA@仕事前
2009/01/31
コメント(12)
昨日の体重は68.1kg。 カロリー摂取量は1568kcalでした。 やっぱし、飲みに行くと体重増えるなぁ。(笑) でもまぁ、すぐに下がるからまぁいいや♪ 先日書いた、点き出しがやたら暗~いネオボールの話しですが、 昨日箱書きを読んでみたら、 「点灯後は暗く、60秒後に明るくなります」みたいな事が書いてありました。 なんだい。これがデフォルトだったのかい。(T_T) 知ってて売ってるワケなのかい! 暗~いもんだから、別の明かりも併用して点けちゃって、 全然エコになってないのが実情です。何だかなぁ。 そんで、あまりにも不便なので普通の電球に戻す事にしました。(T_T) 書いてあるから良いってもんじゃないよなぁ。騙された感満々だもの。(`□´) そか。こんな事が企業イメージ悪化のトリガーになってしまうんだな~ ものづくり屋として良い勉強をさせてもらったぞ~(笑) 授業料は1個300円。安い買物じゃないか!ハッハッハ・・・ むなしいなぁ~~~(T_T) 以前聞いた話しだと、 CO2削減の一環で、いずれ白熱灯が無くなってしまうのだとか? その頃にはこのような常識的顧客要求を満たしていない製品は無く、 箱書きなんざ意識せずに買えるようになってる事を祈りたいです。 JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/30
コメント(14)
さぁさぁ。今日もお家ネタで行こう~♪ 冬場は、1階に1台と2階に1台ストーブが付いていれば、 全室が温かく出来る小さな我が家。(^_^;) 今、2階のリビングではガスファンヒーター使って、 1階のホールに石油ファンヒーターを使ってます。 ガスファンヒーターはスイッチONで即温風が出てくれるし、 なんと言っても燃料切れの心配が無いので物凄く便利~~~♪ この便利さを経験してしまうと、1階のストーブもガスにしたくなるよなぁ~ と言い続けてハヤ8年!(笑) 所帯を持った時に買って 15年使った石油ファンヒーターの調子もいよいよ悪くなってしまって、 新しいストーブ買うよりガス化させた方が良いだろうって事で、 こちらもいよいよ(笑)ガスコンセント増設工事の見積もりを取る事にしました。 去年、大容量のガスファンヒーターを買ってるので、 1台余りがあるから、ガスコンセントさえあればヒーター買わなくて良いのです♪ で、先日、東京ガスに電話して工事業者さんに見積りに来てもらって、 その見積書が昨日到着。金額見てビックリです! 高い! 1人作業で半日もかからない簡単な工事が4万円弱だ!? ナメた金額出して来やがったもんだ。 こちとら毎日、大規模な工事計画して見積り出させてるプロだぞ! って、営業君は世帯主の職業なんざ知らないわなぁ。(笑) 東京ガスへ連絡したのにこんな業者を紹介されてガッカリだったので、 今度は湘南ミサワホームイングに見積り依頼してみよう。 別な意味で高いでしょうけど、そこは頑張ってもらうって事でね♪(ΦωΦ)ふふふ… JUNSA@行き通勤バス車中 実際にガスコンセントの増設工事した人って、 どれくらいの金額だったんだろ? そうだ♪こんな時は330MLで聞いてみよう♪
2009/01/29
コメント(4)
今、330メーリングリストの関東地区新年会という名の オフ会の帰り道で電車の中です。 参加された皆様、大変お世話になりました。m(__)m 楽しかった時間は一瞬で過ぎてしまいましたねぇ。(T_T) 終電の関係上、先に御いとまさせて頂く事お許し下さい。m(__)m また機会がごさいましたら、是非ともご一緒させて下さいネ。 JUNSA@川崎駅直前
2009/01/28
コメント(4)
今日は久し振りにミサワメーリングリストのオフ会に参加します。参加記念にこれまた久し振りのお家ネタです♪(笑)先日、家電量販店のK´s電器へ行きました。念願叶っての巨大な店舗の方へ~♪デカイ!広い!そして・・・安い!アチコチに展示処分品や開封処分品があって、それがまた安い物もアリ~♪でもまぁ、最近散財が過ぎてるJUNSAなので高額商品は目の保養だけにしておきましょう。(笑)この日の買い物のメインはトモちゃんとアリちゃんの携帯の機種変でした。機種変がゼロ円。全くのゼロ円。旧型だって言っても、ワンセグだし有機LDだしブルートゥースだし画面デカイしカメラ3Gピクセルだし~だから十分新しい!ちょっと前までは機種変でも何万円もしてたシロモノだぞ~!それがあっさりゼロ円になっちゃうんだ~(笑)巨大店舗は自宅からはやや遠いんだけど、機種変しに二度往復しちゃいました~(笑)auは後出しジャンケンのごとく安い新プランなんざ出しやがったから、従来からのauユーザーはカンカンに怒ってます!JUNSAもその一人。そんな料金プランで大失敗しちゃってる真最中のauも顧客の流出を避けたくてジリ貧の攻防なんだろうなぁ~(^_^;)あ。しまった。タイトルは電球形蛍光灯の話しだった。(^_^;)そんで、その家電量販店で安く売ってた、今流行の電球形蛍光灯を購入しました。インバーターだなんて書いてあるぞ~♪高級品じゃん♪13ワットで60ワット電球の明るさが得られるならエコだよなぁ。この場合のエコはエコロジーなのか?エコノミーなのか?まぁ、両方でしよう♪(笑)早速、比較的点灯時間が長い1階と2階のホール灯に仕込んでみたら、光り出しが超暗~い!ナンダコリャ~~(T_T)しばらくすると明るくなるし、あえて電球色にしなかったのでむしろ明るく感じます。でも、点灯は気持ち遅いし点き出しは不便に感じるくらい遅い。う~~~ん。家族からも不評だ。まぁ、少なくとも電気代で元が取れるまでは使いましょうかね~でもなぁ。元を取る前に壊れちゃうかも。(^_^;)JUNSA@行き通勤バス車中
2009/01/28
コメント(6)
昨日の体重は67.7kg。カロリー摂取量は2000kcalでした。写真は昨日、いつものヨドバシ町田で100円ゲットしたおだてブタのソフビです。これ、大好きなので欲しかったのですよ~~~♪だから3個も買っちゃいました。(笑)2個はアリちゃんとトモちゃんに。1個はJUNSAの~♪車のダッシュボードに置きたいのです♪JUNSA@行き通勤電車待ち
2009/01/28
コメント(2)
ドタバタしてたので何日かブログに体重書いて無いなぁ。f^_^;昨日の体重は67.7kg。カロリー摂取量は2000kcalでした。実は今、地味に体重減ってて毎日最低体重絶賛更新中なんです♪さて、アリちゃんの病状ですが、日曜夜に連れて行った救急病院でのインフルエンザ検査は陰性。でもこの検査、熱が出てから12時間経過してないと正確に出ないそうなんですね。検査時、アリちゃんはまだ高熱が出てから4時間後くらいです。仮にインフルエンザであったとしても、10才を超えるとタミフルが飲めないので、抗生物質やら頓服薬貰って帰宅しました。10才になってから何日も過ぎて無いのになぁ。(T_T)そして帰宅したその夜・・・就寝前になって、今度はケンちゃんが高熱!ダメだコリャ。(T_T)一晩中高熱が続いて、ずっとうわ言を繰返してました。可愛そうに。で、コリャどうにもならん!って事で、会社を休んで小児科へ連れて行く事を決め、朝の時間を過ごしていると、ケンちゃんはだんだん熱が引いてきて、午後にはもう平熱に戻りました~♪何だったんだ~!嬉しい悲鳴です。(^_^;)そうなればインフルエンザ患者の巣窟(^_^;)になっているであろう病院へは連れて行きたくは無い。救急病院はパンデミック・パニック状態でしたから。で、早々に小児科をキャンセルしました。その後ケンちゃんはピンピンしてます。何だかなぁ。(笑)でもアリちゃんは頓服で熱が下がってる時以外は、依然39℃以上の高熱に戻ってしまい、とても心配です。熱が引いてくれれば良いのですけどねぇ。(T_T)JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/27
コメント(2)
サッポロビールから「ビールと間違えるほどのうまさ」でお馴染みの「麦とホップ」が、お年玉キャンペーンでもって12本送ってきました。10万人に当たる大判振舞い♪ビール会社って、たまにこんなイベントやるのですよね~♪JUNSA@今日は会社をお休みしました
2009/01/26
コメント(11)
アリちゃん、急激に具合が悪くなって、インフルエンザの可能性大と判断して救急病院に来てます。時節柄、日曜夜の救急病院は大混雑です。(T_T)こうした診てもらえる病院があるだけでも幸せってもんです。うん。JUNSA@自宅から10kmの小児科の外
2009/01/25
コメント(4)
始まったね~♪ JUNSA@自宅前で喫煙中
2009/01/25
コメント(6)
今、吉村歯科医院の吉村先生とオフ会・・・いやいや、自己定期検診で受診してきました~これから買い物行くので、続きはまた後で♪JUNSA@自宅前で喫煙中翌日に追記です。以前、前歯が割れて(^^ゞ受診して以来、歯の定期検診に行こう行こうと思ってはいたもののなかなか時間が取れなくて~~~でも今ケンちゃんやトモちゃんが吉村歯科へ治療に行ってるのでJUNSAも家内に土曜日の予約を取ってもらって、昨日お世話になってきました♪長期海外出張前に歯科へ行くのはお約束なんです。出先で虫歯で苦しむのは大変ですからねぇ。で、虫歯は無いそうです。良かった♪もっとも・・・JUNSAの歯はその昔、片っ端から治療してサイボーグ化しちゃってるからなぁ。(^^ゞ歯磨きが強すぎますよ~ってアドバイスをいただいたので「かため」の歯ブラシを廃棄。速攻で「ふつう」を使うようにしました~(笑)でね。JUNSAが吉村先生の事を好きなのは、「強すぎますよ」っていう理由の説明が上手だからなんです。軽く歴史的背景から言ってもらえるんだから、ドキュメンタリー好きなJUNSAにゃピッタリです。(笑)2/7の土曜日にまたお世話になります♪JUNSA@自宅
2009/01/24
コメント(2)

今日の写真はポストの投函口に手が届くようになって、お手紙を出すのが大好きなケンちゃんです♪昨日の体重は68.5kg。カロリー摂取量は1700kcalでした。もうね。ズボンがブカブカ過ぎて格好悪いくらいです。よく「こんなに痩せた!」って見せる広告に、ズボンのウエスト引っ張って差を見せてる写真があるでしょ、あれが出来ます♪(笑)今のウエストサイズでジーンズを1本買ってみるかなぁ。何インチが丁度良いのか楽しみだ~♪さてさて、今日は可愛いアリちゃんの誕生日。10才になりました~♪今日はアリちゃんが大好きなチョコレートケーキを買って、お家でパーティーです♪昨日買ってあげたmoguのクマさんとハートのプレゼントは、一緒に寝るんだ~♪って昨夜の夜中f^_^;に言ってました。気に入ってくれて良かった♪そして、アリちゃんの誕生日は結婚記念日でもあります。結婚して15年になりました。もう15年なのか?まだ15年なのか?そんな事はどうでもよくなるのが15年ですねぇ。(笑)結婚記念日は毎年何かしら家内に買って帰ってます。去年は何買ったんだっけ??って、今、携帯から去年の日記を見てみました~(笑)そうそう!去年はデンドロビュームだ!そのデンドロビューム、今年も綺麗に咲いてくれてます♪さて、今年は何にしようかな~♪JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/23
コメント(6)

昨日の体重は68.8kg。カロリー摂取量は1991kcalでした。昨日も早く帰ったので、誕生日には2日ばかり早いけど、アリちゃんの誕生日プレゼントを町田の東急ハンズへ買いに行きました。アリちゃんにはmoguのクマさんの縫いぐるみ&ハート形クッションのセットです。「私に似合うのにしてね」ってアリちゃんのリクエストに応えられたかな?(*^_^*)箱が巨大なので、電車で持ち帰るのになかなか苦労しました~(笑)中身の写真は撮って無い・・・(T_T)昨日、トモちゃんに誕生日プレゼントのドライヤーを買って帰ったら自分のが無くて思い切り不貞腐れたてしまったケンちゃん。(笑)また不貞腐れてしまう事は確実なので、ヨドバシ町田で古代鳥獣リトラのソフビ人形を買って帰りました。ケンちゃんの好きな怪獣のひとつだけに大興奮です。その喜ぶ顔が見たくてまた買ってきちゃうんだよね~(笑)JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/22
コメント(6)

昨日の体重は69.1kg。カロリー摂取量は2000kcalでした。昨日はトモちゃんの誕生日ですから、ビールも飲んだしケーキも食べたし♪何とも幸せな夕食でした~~~♪トモちゃんに誕生日プレゼントのマイナスイオンドライヤーを買って帰った昨日、何も買ってもらえなかったケンちゃんがドライヤーの入ってたヨドバシカメラの袋に八つ当たり(笑)してるところへ、ちょうど昨日届いてた「もりのてんとうむし」の絵本の包みを渡して、一瞬でケンちゃんに機嫌を直してもらいました~♪(笑)YORIYASUさんとA-1さんが描いた「もりのてんとうむし」が絵本に製本されてると、お二人の大きさ、凄さをひしひしと感じます。(^o^)ハムハグ読者限定告知ですが、絵本を買った人だけが知り得る衝撃の事実発覚!絵本を読んであげたらケンちゃんってば物凄く喜んでました♪それに、絵本に出てくる廃材のオモチャが手元にあるのだから、なかなか子供心をくすぐる組み合わせですよね~~~♪「てんとうむしさんといっしょにねる~」って、ケンちゃんはオモチャを布団の中に持ち込んでました。多分、ケンちゃんは「せんせいにみせるんだ~」って、今日、絵本を幼稚園に持って行くと思います。先生がクラスのみんなに読んでくれると良いな~♪なにしろ、ハムハグが置かれている幼稚園ですから、先生にも園児にも「もりのてんとうむし」の知名度高いでしょうからね~♪JUNSA@行き通勤電車車中追記humhugの「もりのてんとうむし」サイトはこちらです。期間限定で冊子に掲載されたお話しが読めます♪ネット販売もしてますよ~~~
2009/01/21
コメント(8)
昨日の体重は69.1kg。カロリー摂取量は1610kcalでした。夕食を食べちゃったからなぁ。まあいいや。(笑)今日は長女トモちゃんの誕生日です♪13才になります。何だか、生まれてから「もう13年」と「まだ13年」と、両方の思いが複雑に絡み合って、なんとも感慨深いです。昨日がカメラネタだったので、写真の話しをしよう。うん、そうしよう~長女が生まれた当時、まだデジカメなんて高嶺の華でね。持ってる人は新物好きなごく一部の裕福な人(笑)だけでした。やっぱりさぁ、子供が生まれたら写真撮って持ち歩きたいじゃん♪おめでとう!って喜んでくれる人達にも見せたいし、自分でも見てニヤニヤしたいし。(笑)デジカメがあればそんな使い方が出来るんだけどねぇ。フィルムカメラしか持って無いJUNSAは、会社で使ってた最新鋭のポラロイドカメラを借りて写真を撮りました。財布に入れて持ち歩いて、それだけでも大満足な時代だったのですね~ポラロイドって、今や知らない人も居るんじゃなかろうか。f^_^;いや懐かしいなぁ。あれから13年か~今日は13年前の記憶をプレイバックして懐かしんでみたいJUNSAなのでした。JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/20
コメント(8)
朝の日記の続きです。何処まで書いたんだっけ?f^_^;えと、気に入ったデジカメはオリンパスの製品だったのですが、こやつはxDピクチャーカードなるメモリーカードなんですね。レジする直前になって、やっぱし不便だ!って事で、店員さんともう一度他の商品を見たものの、このネック以外は値段も性能も魅力なんですよ~~~(^_^;)今や普通になってる顔認識機能もあるしねぇ。(笑)何でもMicroSDをxDで使えるようにするアダプターも付いてるとの事。じゃぁ、上海問屋の激安メモリーが使えるじゃん♪我が家にはxDピクチャーカードが読めるカードリーダーが無いので、同じく広告の品の激安リーダーも一緒に合わせて、結局買っちゃった~~~♪JUNSAが海外へ持ち出す以外は家内が日常持ち歩く事になるので、色は可愛らしくピンクにしました♪ イイじゃん♪ピンク♪ネックストラップでぶら下げて使うんです。JUNSAもそうします♪さてさて、上海問屋で買い物する事になるので、この機会に便乗して欲しい物を買っちゃいたいのが人情ってもんです。ちっちゃパソコンの能力を上げて快適さを得るべく散財街道を突進むワケでして、その内訳はまた後日にでも紹介しますネ。(笑)JUNSA@帰り通勤電車車中今日は帰りが遅いぜ~(T_T)
2009/01/19
コメント(6)
昨日はブログ更新を一日お休みしました~だって休みが一日だけだったから、何かと忙しくてねぇ。昼寝したり・・・(笑)で、一昨日の体重は68.8kg。カロリー摂取量は1800kcal。昨日の体重は69.4kg。カロリー摂取量は2000kcalでした。休みは我慢ストレスの発散で多少食べるようになってきてるので、まぁ、こんなもんでしょ。(^_-)-☆昨日、ガンダム00見てから無性に家電量販チェーン店のK´s電器へ行きたくなりました。数ヶ月前に関東で一番大きな売場面積を誇る同店の店舗が我が家から半径10キロくらいの何処かに新規開店していて、開店以来ずっと新聞に超巨大な折込み広告(笑)を入れて来てたのですが、こんなデカイ広告打つくらいならさぞかし混合ってるだろうからと、ず~~~っと敬遠してたのですね。(^_^;)ココを読んで下さる皆さん知っての通り家電量販店好きなJUNSAですが、混んでる店は大嫌いなのです!!(笑)先週、その広告が半分の大きさ(笑)になったもんだから、そろそろ人出も落着いてきただろうと、ジャンボジェットが2機も停められる売場面積の店舗へ行ってみたくなったワケなんです。店の場所が分からないので広告見て地図を確認して、3店舗紹介されてるうちの1つだろうと狙いを定めて行ってみたら、全然店が大きく無いじゃん!!!(T_T)コリャ、セスナが2機ぐらいだなぁ。(笑)そう。違う店舗へ行ってしまいました。(笑)店員さんに聞けば、そのデカさが売りの店舗は、自宅を中心にすると真逆の方向の店舗なのだとか。いやぁ、あの方面はさぁ。地元じゃ「藤沢」って地名じゃ呼ばないよ・・・(^_^;)でもまぁ、折角来たんだし、広告は近隣各店舗共通だから、広告の品を見て回りました。さて、ようやくタイトルに掲げたネタに入ります。(笑)今年の春から海外出張が超増えるJUNSAは、軽くて小さいデジカメで、安いのがあれば欲しいと思ってました。K´s電器の広告に安いのがあったので一応見てみる事に。広告では値段しか気にして無かったので、メーカーも性能も見て無かったのですが、実機を見て触って、凄く軽いし♪(JUNSAの携帯より軽い!)レスポンスは早く無いけど全くもって遅くは無いし♪このクラスで他には無い光学5倍ズームだし、800万画素もあっても多すぎるくらいだし、この内容でこの値段なら安いょねぇ♪って事で、だんだん欲しくなってきました~~~(笑)JUNSA@行き通勤バス車中つづく
2009/01/19
コメント(6)

昨日の体重は68.7kg。カロリー摂取量は1800kcalでした。やったぞ~~~!!68キロ台に突入しました♪これでダイエット開始から10キロマイナス達成で第2次目標到達です♪次の目標は大きく出て-15kg63キロ台です。行けるのか??本当に行けるのか??20歳の頃の体重に戻れるのか??そこまで行っちゃうと無理っぽい気がする・・・(^^ゞでもさ。マイナス10キロ達成は自信に繋がります!!大威張り出来るってもんでねぇ。(笑)で,今日の写真は昨日の出張のお土産。「おみやげ買ってカエルね」っていうクッキーです。可愛いでしょ~~~♪ケンちゃんってば,カエルのオモチャが入ってると思ってます。(笑)そんな昨夜のやりとりも束の間,今日も休日出勤。寂しいなぁ。でもま。頑張りましょうかね。JUNSA@休日出勤で仕事開始直前
2009/01/17
コメント(14)
清水駅から見る富士山です♪ さて、お仕事♪お仕事♪ JUNSA@静岡
2009/01/16
コメント(6)
東海道線遅延で小田急線で小田原に来ました。 復旧するも大幅に遅れてます。 仕方が無いなぁ。 小田原に来て初めて知ったんだけど、 大雄山線っていう電車があったんだ~! 40年神奈川に住んでて初めて聞いたぞ。(^_^;) この電車、何処を走って何処に行くんだろう?? 謎だ・・・ まだまだ神奈川県内でも知らない事がたくさんあるなぁ。 JUNSA@東海道線根府川駅に着いた
2009/01/16
コメント(2)
昨日の体重は69.2kg。 カロリー摂取量は1700kcalでした。 69キロが壁になってるなぁ。(T_T) 今日は急遽出張になって、静岡県の清水へ行きます。 今回はあえて新幹線を使わず、東海道線の旅~~~♪ ってプチ楽しみにしてたら・・・ 架線故障で全線運転見合わせ中 普通電車が不通電車になった。(笑) なんだかなぁ・・・ まぁ、のんびり移動しますかね~(T_T) JUNSA@迂回経路を思案中
2009/01/16
コメント(0)
昨日の体重は69.3kg。 カロリー摂取量は1999kcalでした。 一昨日の会社の帰り、ヨドバシ町田へ立ち寄って、 仮面ライダーキバのオモチャの激安在庫処分が始まってるのを確認。 これが始まるのを待ってたのですよ~~~♪ ヨドバシでオモチャを買ってポイントを貯めておいて、 そのポイントで激安オモチャを大量にゲットする! ポイントだけで得る大人買いが超楽しいのだ~(笑) 昨日の会社の帰り、家内に 「キバのオモチャ、ケンちゃんは剣と銃とゲンコツのどれが欲しいかな?」 (分かる人には分かる・笑) ってCメール入れたら、「全部だって」と帰ってきたので、 「そっか。全部か。分かった。」と返信という事で、 山のように買ってきちゃいました~~~♪ だって~~~♪安いからさぁ~~~(^_^;) ケンちゃんってば昨夜はもちろん、 狂喜乱舞でございましたとさ。(^o^) JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/15
コメント(10)
写真はお正月前のケンちゃんです。 昨日の体重は69.2kg。 カロリー摂取量は1889kcalでした。 今日の体重は地味に最低体重更新だったりします。(*^_^*) 今週一週間は、わりと体を動かしつつ仕事が忙しい時なので、 自然と体重が減ってくれる事を期待してたりします。(笑) 現場に出ての仕事なんですが、屋内なのに寒い!! 月曜日の朝は設備の気温が2℃でした。(T_T) なので、そんな場所でも一日耐えられるよう、重装備で挑みます。 ようは、着脹れなんです~(笑) だいぶ細くなったJUNSAは、 作業着の中にモコモコ着込んでも大丈夫♪ それでいてサイズが丁度良いのだから、 痩せる前はその分だけ太ってたのでしょうね~~~(^_^;) JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/14
コメント(10)
昨日の体重は69.5kg。カロリー摂取量は1629kcalでした。先日買い物へ行ったら、サンプル展示してたカレンダーの処分セールをやってました。いくつか買ってきたうちの一つがこの金運カレンダーです♪風水なのかな?「今すぐ西側に置いて下さい」って書いてある~~~(笑)会社で使おうと思ったんだけど、家に置く事にしました。だって、会社に置くと北側へ置く事になっちゃうんだもん。(笑)この卓上カレンダー、こんなもんが去年の年末は945円もしてたんだ~~~! ちと高いよそりゃ!!でもそれを80円で買ってきました~~~♪すでに金運を使い果たしたなこりゃ。(笑)でもそんな事よりも、全部揃ってて必要無いカレンダーを買い足しちゃってるんだから、去年に引き続き、今年も散財街道まっしぐらなJUNSAなんだと思います。(^_^;)JUNSA@行き通勤電車乗換え待ち
2009/01/13
コメント(10)

2009年1月10日土曜日の行動です朝からケンちゃんと二人で横浜BLITZへ行きました♪ウルトラマンのスペシャルライブステージのチケットを買ってあったのですね♪2009年はケンちゃんが行きたくてしょうがなかったあけましてウルトラマンが無かったから~~~(ToT)寒いのに頑張って並びました~~~現地レポートその1現地レポートその2ステージは2部構成で,第1部はウルトラマンフェスティバルのショーです。第2部は,本人達出演の大怪獣バトルのショーです。誰がだれなのかは,わかる人にはわかる。(^^ゞ最後,会場の出口でレイとヒュウガと握手してもらって帰りました~~~そんでね。折角みなとみらいに行ったので,横浜らしいマンホール無いかな~~~って見たら,日本丸とか~~~ベイブリッジとかありました~~~ブログ友達の仁朋さんの所で全国マンホール選手権をやってたのですね。もう終わってしまいましたが・・・横浜も参加したかったなぁ~~~で,話しは変わって・・・1月はトモちゃんとアリちゃんの誕生日です。お誕生日は不二家レストランでお食事なのです♪それで,夕食パーティーに行きました~~~去年の様子はこんな感じでした~~~↑更に一昨年の様子も見れます↑去年の写真見ると,ケンちゃん大きくなったなぁ~~~って分かりますね。今年は中学生になったトモちゃんは店内コール卒業です。(笑)JUNSA@昼休み
2009/01/12
コメント(10)
写真は不二家レストランで撮ったペコちゃんみたいなケンちゃんです。(笑) 昨日の体重は69.7kg。 カロリー摂取量は2000kcalでした。 お昼に酒盛りして少々無茶食いです。(^_^;) さて、世の中は3連休でも JUNSAは今日、休日出勤。(T_T) 頑張ってきましょうかね~~~ JUNSA@休日出勤出動直前
2009/01/12
コメント(0)

書いてるのは1/24だけど、ケンちゃんと遊びに行った日記書いておかなくちゃ!ってね。(笑)みなとみらいにあるパシフィコ横浜でやってたトミカ博へ行きました。トミカ組み立て工場ではケンちゃん、部品を選んで~~~部品を組み立てて~~~ボディーとシャーシをカシメて結合してもらって~~~試験走行してビニールに入れて箱詰めして完成♪ケンちゃん、自分で作ったトミカに大満足です♪トミカ釣りなんてのもやってました~~~ケンちゃん、6個も釣れたぞ!!まだまだ乗り物が大好きなケンちゃんです♪似合ってるもんね♪実写版ヤッターマンの撮影で使われたヤッターワン結構デカイぞ~!!日テレのズーミンも来てました。とても楽しく遊べたトミカ博。不定期で全国回ってるみたいなので、また近くで開催されたら行ってみようと思います♪JUNSA@自宅
2009/01/11
コメント(0)

この前、携帯電話から日記アップして、会社のパソコンで自分のブログ見たら、あれ? ケンちゃんの写真が貼り付いてない??ついにフォト使用量が50MBに到達しちゃいました~~~で、すぐさま有料プランに申し込み♪ほ~~~ら、20GBになったよ~~~さぁ、JUNSAブログも金払って遊ぶようになったぞ。セレブだ。月々100円だけどね。(^^ゞJUNSA@自宅
2009/01/11
コメント(0)

1月9日の金曜日、吉村先生の所で虫歯の治療を頑張ったケンちゃん。ケンちゃんは頑張ったので、吉村歯科の下のコンビニで頑張ったご褒美に一番くじを引きます♪で、当たったのがこれ、赤い彗星アズナぶるx2ララア・・・私を癒してくれ。 って何だ???デッカイ箱から出てきたのは頭のアンテナの形をした、マッサージ機でした~~~(笑)ケンちゃん、武器だと思ってます。まぁ、武器でいいかな。(^^ゞでもケンちゃん、本当は、末等のガンダムのお面が欲しかったのだそうです。JUNSA@自宅
2009/01/11
コメント(0)
もう一日分のダイエット記録1/10の体重は69.3kg。カロリー摂取量は1913kcalでした。正月前に一番低かった体重までちゃ~んと戻りました♪良かった、良かった♪JUNSA@自宅これを書いてるのは1/12 0:11
2009/01/11
コメント(0)
とりあえず記録しとかなくちゃね。(笑)1/9の体重は69.6kg。カロリー摂取量は1796kcalでした。JUNSA@自宅書いてるのは1/12の0:06
2009/01/11
コメント(0)
昨日に続いて二日連続でみなとみらいに来ました。 ケンちゃんと一緒にパシフィコ横浜で開催されてる トミカ博に来てます。 凄い人出だこと! JUNSA@パシフィコ横浜
2009/01/11
コメント(6)
JUNSA@みんなで不二家
2009/01/10
コメント(4)
もうすぐショーが始まります♪ JUNSA@ケンちゃんと二人で横浜BLITZ
2009/01/10
コメント(0)
JUNSA@ケンちゃんと二人で横浜BLITZ
2009/01/10
コメント(2)

昨日の体重は69.8kg。カロリー摂取量は1876kcalでした。昨日はやたらとお腹が空いてしまったので、ちょっと多めに食べました♪写真は家内に貰った、去年ケンちゃんがポストに年賀状を投函してくれる時の写真です♪この時にケンちゃんは投函口に手が届くようになったので、以来、郵便を出したくてしょうがないのです~~~♪(笑)JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/09
コメント(8)
今日の日記はダイエットネタを分けよう♪昨日の体重は69.8kg。カロリー摂取量は1596kcalでした。正月肥えた分を取り戻して簡単に60キロ台に下がってくれました。このまま一番少なかった体重を追抜いて、マイナス側にもリバウンドしてくれれば面白いぞ~~~♪(笑)さてさて、JUNSAが愛用してるダイエット食品を紹介します。写真のゼロkcalのゼリーです♪これならカロリー加算を気にせずに100個食べたって良いのです♪(笑)まぁ、毎日食べてるわけじゃなく、夕食後に腹が物足りない時デザートにするのですね。最近、色々なメーカーから色々な種類が出てきて、ホントにゼロkcalなの?と思う程味が良くなってきました。コレ食べてるとケンちゃんが欲しくなっちゃって、口を開けて寄ってきます。可愛いなぁ。(笑)でも「ケンちゃんはちゃんとしたのを食べなさい」って、カロリータップリな子供達用のを出してあげるのです。じゃ、JUNSAのはちゃんとしてないのか?(笑)JUNSA@行き通勤バス車中
2009/01/08
コメント(9)
YORIYASUさんとA-1さんが作画した絵本「もりのてんとうむし」がハムハグのサイトから先行販売されると御両名のサイトで拝見し、速攻で注文入れちゃいました~~~♪数量限定でなんと、YORIYASUさんとA-1さんのサインを入れてくれるそうです♪でね。これを機会にオフ会でも出来れば面白いと思って、コメント欄に「YORIYASUさんとA-1さんから手渡し希望♪」って書いたら、わざわざ昨日の夕方電話を頂いてYORIYASUさんとA-1さんの休みが合わず今回は会えない旨連絡をいただきました。お気を使わせてしまってすいません。m(__)mコメントは多分に悪ノリでございます。(^_^;)でもでも、時間が合う時にまたお会いしましょうね~~~♪A-1さんはまだ生ケンちゃんと会って無いですもんね。さて、絵本になった「もりのてんとうむし」は木の廃材で作ったオモチャが付いて3200円単に絵本と見たら高く感じてしまいますが、YORIYASUさんとA-1さんの作品で、しかも3D化されたフィギア(?)が付いてるとなれば両人のファンであるJUNSAは「こりゃぁ買いでしょ」なのです♪本当は3D作品をアクリルケースにでも入れて飾っておきたい所なんですが、ケンちゃんが許してはくれないでしょうね~~~(T_T)まぁ、オモチャは使い倒してこそですからね♪さてさて、今日代金を振込まなくちゃな♪JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/08
コメント(2)
昨日の体重は70.3kg。 カロリー摂取量は1541kcalでした。 正月の無茶食いで極端に太らなくて良かった~~~♪ このブログにも時折コメントを書いて下さる吉村歯科の吉村先生。 ケンちゃんは年末からその吉村歯科に虫歯治療でお世話になっています♪ きのう受診に伺って、待合室で家内が撮った写真が今日のケンちゃん写真です♪ 実に吉村歯科は近所でも特別評判が良い歯医者さんで、 「近くにイイ歯医者さん無いかなぁ」と聞けば、 「踊場駅の吉村歯科」と帰ってくるし、 聞かれればそう答えちゃう、評判の歯医者さんなのですね♪ 子供の歯科治療って良い先生が見つからなくて大変なのですが、 子供の様子を見ながら気持ちを捕らえて治療して下さる 吉村先生みたいな方が近所に開院されて、 と~っても助かってるJUNSA家なのです♪ 毎日毎日、吉村歯科の前を往復してるんだから、私も検診に行かなくちゃなぁ。 でも、前を通るのが朝は5時半で夜は10時過ぎだからなぁ。(^_^;) 次にケンちゃんが受診する時、家内に土曜日の予約を取ってもらおう♪ JUNSA@行き通勤電車車中 ちなみに、 吉村歯科は横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅上です。 吉村先生は楽天ブログを持たれているので、是非検索してみて下さいネ♪
2009/01/07
コメント(14)
昨日の体重は70.3kg。 カロリー摂取量は1620kcalでした。 食べる物のカロリーを下げてやれば、 ちゃんと体重減ってくるじゃん♪ 簡単に上がった体重は簡単に下がるのか? 不思議だ~~~! 昨日、ヨドバシ町田でケンちゃんにお土産を買って帰りました。 おしりかじりむしのステッカーセット。 これ、10円です(笑) いつもなら他にも色々買うのですが、 昨日はレジに持ち込んだのはコレ1点だけ。 だから払う金額も10円なのだ~(笑) 「ポイントカードはお持ちですか?」って事で、 ちゃんと1ポイント付きました。(笑) 昨夜まだ起きてたケンちゃんに渡したら、 「カッコイイのが良かった~~~!」って言われちゃいました。(T_T) 10円でカッコイイのは選べないのだよ。(笑) そう言いながらもケンちゃんは、 おしりかじりむしを歌いながら、 楽しそうにシールを全部貼ってしまいましたとさ♪ JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/06
コメント(8)
写真はケンちゃんが組立てたエンジンオーG12です。12個も合体すると、さすがにこんなにも大きいです。(笑)昨日の体重は71.3kg。カロリー摂取量は1736kcalでした。太りましたね~~~(^_^;)年末年始の休み前から実に、2キロも太っちゃいました~久~し振りに、カロリーを全く気にしないで好きなだけ食べるって暴挙を5日間連続でやってみたワケですが、いとも簡単に太ってくれます。この2キロがどれくらいの時間をかけて下がってくるのか?かなり楽しみな人体実験なのです。(笑)箱根駅伝で選手達が地元を通過する前に大渋滞を避けて戸塚中継所を横切って移動してしまうべく、選手の通過予定時刻の1時間前に国道1号線を横切ったのですが、箱根駅伝やってる時間って、やたらとジョギングする人が増えるのですね。(笑)今年も例外無くたくさんジョギングしてる人が居て、車の中から本格的な格好した人を見ては「彼もテレビに感化されて走り出しちゃったクチかな~?」なんて言ってたら、3区を走る選手本人でした。(笑)テレビ見て「あ!さっき走ってた子だ!アップしてたんだ~」ってね。(^_^;)お正月はJUNSAも選手達の頑張りに感化されて走っておかなければいけませんでしたねぇ。(笑)時間にゆとりがあったんだしね~~~JUNSA@行き通勤電車車中
2009/01/05
コメント(8)
明日から仕事が始まるJUNSAです。もう休みも終わりかぁ~。早いなぁ~。来年のお正月になったら、「あぁ、去年はこんな事してたんだな~」って思い起こす為に、備忘録を残しておこう。うん、そうしよう。(笑)2008年12月30日二日間の休日出勤を経て年末年始の休みに突入。30日は親族が揃うので、私の実家で忘年会です。飲んで食べて、食べて飲んで、ダイエットは中断なのでした~~~(笑)2008年12月31日朝から久しぶりに車を徹底的に大掃除。洗って~ワックスかけて~掃除機かけて~アリちゃんがアルミホイールをピカピカに磨き上げてくれました。そんで、イトーヨーカドーへお買い物に。年末価格で高くなってる!! こりゃ、買い物はもっと事前に済ましておくべきか。昼間から酒飲んで、天ぷらタップリの年越し蕎麦で美食して、美味しい物食べるのってやっぱり幸せだよね~~~夜は夜でビール飲んで、カロリー高いおつまみ食べて、除夜の鐘を聞く前に寝ちゃいましたとさ。2009年1月1日元旦朝からラゾーナ川崎へ福袋を買いに行きます。国道1号線は超ガラガラ。これだけ空いてるのも元日くらいなもんでしょう。福袋はケンちゃんのウルトラマンショップの服とウルトラマングッズ。トモちゃん、アリちゃんは、子供服ブランド「ナルミヤ」のヤツ。ラゾーナは混んでたなぁ。ケンちゃんの服の120cm福袋は一瞬で売り切れ。(^^ゞ店のすぐ横の出入り口に陣取るべし!!まぁ、来年も買うか分からないけどね。自宅に帰ってから私の実家で新年会。また美食!飲んで食べて、食べて飲んで、ダイエット中の食生活を思えば、もう贅沢の限りを尽くしてるって感じだ。(笑)2009年1月2日横須賀の家内の実家へ遊びに行きます。箱根駅伝の往路は戸塚中継所10時着の予定。その前に戸塚警察署を抜けるべく9時に自宅出発。で、またもや美食。飲んで食べて、食べて飲んで、幸せだなぁ~~~(笑)ショッパーズプラザへ福袋を買いに行きます♪2009年1月3日イトーヨーカドーへ買い物に。またもや福袋ゲット。もういくつ買ったのか分からないぞ~(笑)でも今年はJUNSAのは1個も無し。これでいいのだ。(^^ゞ2009年1月4日日産の販売店へ遊びに行きました。その足で、久々にプラザ藤沢の住宅展示場へ。もちろん、ミサワホームのモデルハウス直行で。(笑)我が家のホームエンジニアの方は残念ながら今日はお休み。変わりに店長さんがお話ししてくれました。住宅業界はだいぶ冷え込んでるとの事なので、また今度、微力ながらブログで宣伝しておきましょうね~で、今この文章を打ってます。今日はもう遊ばずに、明日の出勤のために英気を養っておきましょう。うん。JUNSA@来年の正月のための備忘録
2009/01/04
コメント(4)

昨日買い物に行った近所の100円ショップで、恐竜キングのソフビが売ってました~え~っと、何個買ったんだ??(^^ゞとりあえず、ダブらないように全種類お買い上げです。(笑)もう、オモチャで溢れかえっちゃって大変な事になってます。この先、どうなってしまうのだろう・・・多分、なるようになるんです。(笑)JUNSA@自宅でちっちゃパソコン
2009/01/04
コメント(4)

家内の実家の庭にやってくるメジロです。柿を仕込んであって、たくさんの小鳥がやって来るのですね。面白いなぁコレ。うちもやってみようかな~~~と思ったのですが・・・結構糞害に困るのだそうです。(^^ゞそれは困るなぁ。(笑)JUNSA@自宅でちっちゃパソコン
2009/01/04
コメント(0)

トモちゃんとケンちゃんに買ってあげた横須賀にある某ゲーセンで企画してた福袋の中に、こんなのが入ってました~~これ、着て歩くのって、JUNSAは平気です♪(笑)JUNSA@自宅で根性のちっちゃパソコン(^^ゞ今、このTシャツ着てますよ~~~
2009/01/04
コメント(0)

JUNSAの買った、ちっちゃパソコンのASUS EeePC701ですが、何だか調子が悪いのですよね~~~SSDが回りっぱなしで何も出来ない事が多々。(^^ゞ(この場合回るという表現が合ってるのだろうか?笑)それも、10秒程度の事もあれば、数分の事もあれば、色々なのですね。何が悪いのか分からないので、この正月はこの子の具合の雰囲気を掴むべく、意地になって使ってみる事にしました。(笑)どうもネット絡みで何かあるみたい。だって、ワイヤレスLANをOFFにするとそこそこ普通のパソコンみたいに動いてくれるから~で、ウイルス監視ソフトを入れたり抜いたり、Windows XPの自動更新を切ってみたり、色々したけどどうも駄目でねぇ。メモリーが足りないのかと使用状況調べてみても問題無し。HDBENCHでこの子を測定してみたら、こんな結果が・・・ちょっと見えにくいのですが、一番下の行にあるHDDのReadはさすがのSSDで36000と結構早いものの、Writeが4000しか無い!!たったの4000!!何だコリャ??すなわち、ネット上で何らかの書き込みが発生してる時に物凄~~~く時間が掛かってるのね~~~ふ~~~ん。原因はコレだわ。(^^ゞネット介して勝手にアップデート始めるソフトがあると止まっちゃうわなぁ。ちなみに、この写真のDELLのノートパソコンの成績はReadもWriteも23000ある。これだけあれば全然支障無くネット遊び出来てます。さてさて、これをどうやって解消しようかな~~~って思ってるワケです。だって~~~不満タラタラなんだもん~~~(^^ゞでね。大金掛ける気は更々無いので、SSD買い換えるなんて事はせずに、(笑)かなり激安になった16GBのSDHCでXPをブートさせる事を検討中です。出来るらしい。らしいんだけど、不満無く使える速度になるのかは不明です。さてさてこの、ちっちゃパソコン♪安く買ったオモチャなので、こうやって色々考えさせてくれたりするのが楽しいってもんです♪JUNSA@夜更かしでちっちゃパソコン
2009/01/03
コメント(0)
まぁ、昨年30日から今日までの5日間、毎日傍若無人に食べて飲んでを繰り返し、さっき計った体重は~~~71.4kgでした。2キロ太ったぞ~~~!!正月太りとは良く言ったもんで、簡単に太るもんですねぇ♪減らすのは大変なのに、太る時は簡単に太る。そういう構造なんだな。うん。JUNSA@リバウンド(笑)
2009/01/03
コメント(0)
昨日、神社で引いたおみくじはコレです。(T_T) ケッ!幸先悪いじゃぁねぇかい?(笑) こんな程度の事には挫けないJUNSAなのです♪ JUNSA@家内の実家の横須賀
2009/01/02
コメント(12)

年賀状交換でお正月からオフ会気分を味わおうという企画。皆様からの現賀状も元旦に届けられました。ご賛同いただいてJUNSAへ年賀状を送っていただいた皆様、ありがとうございますm(__)m※ケンちゃんの写真と日記の内容に関連が無いのは今年も同じです。(笑)北は北海道から南は九州まで、広~~~い範囲から集まる年賀状に、もう大感激でございます!しばらくの間は、年賀状を眺めながら皆さんのブログを巡回して、オフ会気分を味わいながらネット遊びを楽しみます~~~このブログをご覧になる際は、是非我が家の写真を眺めながら楽しんで下さいネ♪JUNSA@自宅でちっちゃパソコン
2009/01/02
コメント(4)

新年あけましておめでとうございます本年もブログ共々JUNSAと遊んでやって下さいませ(笑)よろしくお願いします♪m(__)m今年のJUNSA家の玄関に掛かったお飾りです。大晦日のJUNSAの体重は69.7kg。カロリー摂取量はなんと、約3000kcalでした~(^^ゞ大晦日ですからねぇ。家族パーティーでタラフク美味しい物を食べました。今日の夜、体重計に乗るのが楽しみです。太ってないワケが無い!?(^^ゞ2009年元旦の富士山です今年も天気が良くて綺麗に見る事が出来ました♪さてさて、今日のJUNSA家の行動は、福袋確保JUNSAのは無いです。ちぃっちゃパソコン買ったからねぇ。これ以上のJUNSAの散財は控えなくちゃね♪JUNSA@自宅でちっちゃパソコン
2009/01/01
コメント(8)
全50件 (50件中 1-50件目)
1