暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
051472
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ミニピン・ジョウと歩む道
< 新しい記事
新着記事一覧(全315件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
2021年
|
わんにゃんのこと
|
猫のこと
|
ジョウパチのこと
|
自分のこと
|
子育てのこと
2021.05.09
子どもがプログラミングに興味を持ったきっかけ
カテゴリ:
子育てのこと
現在、中学生の息子の夢は
「プログラマー」
。
ジョウママもパパもITには疎い職業だけど、もしかしたら、これがきっかけで興味をもったのかな?という
3選
を振り返ってみたいと思います
興味をもったきっかけ第3位
Scratch(スクラッチ)
Scratchのホームページ
有名なプログラミング教材ですね。小学校の授業でも使われています。
無料で使用できますし、アカウントの登録(無料)をすれば、自分が作ったゲームを公開できたり、他の人が作ったゲームを楽しむことができます。
プログラミングも、英語でコードを書くのではなくて、ブロックを並べることで簡単にできるので、小さい子でも楽しめるみたいです。
我が家は一度、小学校低学年のころに試したことがあるのですが、その時より、なぜか小学5~6年生の頃に再燃し、いろいろなゲームを作っていました。
その延長で、プログラミング検定も受験し、1発合格!「次のランクも取りたい!」とモチベーションアップ
日商プログラミング検定エントリーの合格証
エントリーはscratchの知識で取得できます。
プログラミングをもっとやろうというモチベーションアップにつながりました
※簿記検定で有名な日本商工会議所の検定なので、どんどんレベルアップすると、履歴書にも十分書けまね→
日商プログラミング検定
興味をもったきっかけ第2位
ロボット教室
我が家は共働き家庭だったので、息子は小学1年生から学校すぐそばにある習い事もできる民間の学童保育に通っていました。科学教室や、美術教室、自然教室、ロボット教室といった習い事を選べるのですが、息子が選んだのはロボット教室。レゴのようなブロックでロボットを作り、それをタブレット端末上でプログラミングにより動かすといった内容で、自分で何か作ることやゲーム感覚でプログラミング検定を習いたいお子さんにおすすめです。
ヒューマンアカデミー ロボット教室
息子は小学1年生から小学5年生の終わりまで通い、一番上のクラスのアドバンスコースを修了。
息子自身、6年生の「プログラマー」という夢を持ったきっかけはこのロボット教室、と作文に書いていました
興味をもったきっかけ第1位
MineCraft(マインクラフト)
息子本人はプログラミングに興味を持ったのはロボット教室と言っていますが、ジョウママはこのゲームが影響が強い!と思っています。
だって、このゲームは小学校入学前から中学になる現在までず~~~っとやってるゲームだもの
このゲームはいろんな材料を使って、自分が考えた建物や世界を作り上げていくもの。
色んな材料から自分が選んで試行錯誤し、考えたアイデアを表現していくという「プログラミング」を間接的に学べています。
プログラミングの教材としてもよく使われています。
マインクラフトを遊ぶことができる端末は、任天堂スイッチ、PS(プレイステーション)のゲーム機器の他、スマホやパソコンでもできます。
最初は任天度DSから始めた息子は現在、パソコンで操作をしています。MODと呼ばれる色んなアイテムや効果(影など)をたくさん使えるのは容量の大きいパソコンでないと難しいとのこと。
現在は、Coder Dojyoという子どものためのプログラミング好きの集まり(参加無料)に参加して、いろんな参加者と一緒にマインクラフトで建物を作ったり→
Coder Dojyo
マインクラフトの創作イベント用の作品を作ったり→
マイクラ創作コンテスト
作った作品公開しました(5/9) よかったら「💗スキ」お願いします
忘れ去られた小さき神社
と、相変わらず、マイクラは日常生活の一部になっています。
※ちなみに、遊ぶ時間については、平日は1時間、休日1時間半と制限時間を設け、音がなるキッチンタイマーを使って管理しています。
スマホやパソコンなどのIT技術に必要な「プログラミング」のスキルは大人だけではなく、子どもたちも当たり前に必要な時代になりました。
今後、息子のプログラミングに対する興味の芽が将来どんな花を咲かせるのか、楽しみにしています
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2021.05.09 20:52:17
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全315件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: