琥珀色のPENGUIN

2005年10月22日
XML
ノッカンドウ [1990] 40度 700ml

 スペイサイドモルトの『ノッカンドオ』です。

 近年人気が高まっているシングルモルトで、じっくり飲むのにふさわしいと評判もよいノッカンドオ。

 ここのボトリングは少し他所とは違うのがユニーク。
 他所では「熟成年」でボトリングする所をノッカンドオでは個々の熟成のピークを見極め、最良の状態でボトリングするそうです。

 なのでそのボトルには「蒸留年」と「樽詰年」が記されています。

 これは熟成年の違いをそっと飲み比べてみたくなりますね(^^)


 私は飲んだボトルは1990年。
 ボトリングは2003年と記されていますので、13年ものということになります。


 香りの中には苔の香り。そして甘い樹液のような香り。

 飲んでみると、すっとした飲み口。
 ほのかな苦味が舌に絡みつきます。
 かすかに蜂蜜香。
 ほどよい酸味。

 そしてスッと入るわりに喉の奥に残る感。
 柔らかい飲み口でありながら喉の奥から返って来る余韻。


 軽いようでしっかりしたモルトです。

 何かもうひとつ表現できそうで出来ない味わいがあるのですが…

 それを探りに今夜も一杯!(笑)


◆ノッカンドオ◆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月22日 15時12分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: