KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 19, 2006
XML
カテゴリ: Japan




がんこ寿司







関空からアメリカに帰るとき、いつもチェックインした後、3階の「がんこ寿司」のカウンターで寿司を食って帰ります。ここで寿司食べて、本物の和食はこれでおあずけ。次の日本まで、がまんするために、いっぱい食べて帰ります。今日は、ドイツとアメリカの同僚と3人で行きました。





まずは、最初に「てっさ」と「白子の天ぷら」。 外人にフグを食わすの、好きなんです。土産話になるので。白子は今回、食べる機会、多かったなぁ。僕は天ぷらを塩で食べるの、好きです。関西ではね。




寿司は、まず「ヨコワ」「トロ」「ブリトロ」。




次に「エンガワ」「アワビ」「銀トロ」「イカ」。
銀トロは鮭の腹です。「銀トロ」と「イカ」は、塩とレモンで頂きました。




次に「穴子」。ふんわり甘くて美味しいです。




最後に「タマゴ」「タイ」。
本当は、別にもオーダーしていたけど、時間がかかりそうだったので、あきらめました。
寿司はそんなに脂っこくないので、その後、飛行機乗っても楽なんです。あ~次は2月末か。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2006 02:56:44 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Japan] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:関空のがんこ寿司(01/19)  
小太ぽん さん
なるほど~しばしの日本食とのお別れに、ちょっとした食べ収め…でしょうか。ウンウン…分かりますぅ。お寿司っていいchoiceですね!私は日本食三昧すぎて、あの日本食にありついた時のありがたい感覚を失っているかも。
(Jan 21, 2006 12:43:44 AM)

Re[1]:関空のがんこ寿司(01/19)  
KABAMilwaukee  さん
小太ぽんさん
もう、いつも、ヤケ食いかってくらい、寿司食って帰るんですけど、今回は、おとなしめ。でも、冬は魚が旨いですね。今回、築地の市場で日本の食用の魚の図鑑みたいなん、買って帰ったんですけど、食べたい魚がいっぱい。こっちじゃ無理です。。 (Jan 21, 2006 04:44:16 AM)

お疲れ様でした!  
naturalist さん
私もお寿司、お刺身大好きなんでKABAさんのこの気持とてもわかります。 日本を後にする最後の和食、食べ収めですものね。 イカは私も塩、レモンで頂くのが好きです。 この時季の腹物ではブリトロが良いですね。少し前ではヒラマサのハラミがこりこりして美味しかったのですが、寒鰤は正に冬の味覚ですね。 私も2月の中旬に久々ドバイに行く予定があるので「がんこ寿司」に寄ってから出発するようにします。 (Jan 22, 2006 08:32:24 PM)

Re:お疲れ様でした!(01/19)  
KABAMilwaukee  さん
naturalistさん
あ~、自分の記事を見て、また寿司を食べたくなりました。ブリトロ、美味しいですよね。。今回は、外人が一緒だったので、あん肝とか、カニミソとかマニアックなものは、オーダーできませんでした。ま、来月なんで、また楽しみにしています。
ドバイですか! ウチの日本のオフィスにドバイ出身の日本人がいます。すごい都会だそうですね。
お気をつけて。日記の更新、期待しています。 (Jan 23, 2006 01:21:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: