KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 9, 2006
XML
カテゴリ: Cooking





Kobe Rib Eye Steaks
New York Strip Steaks
Brussel Sprout Logs
Purple Fingerling Potatoes







シカゴ出張中に結婚12周年を迎えました。
で、どっかにお祝いディナーを食べに行こうかって嫁さんに聞いたら、いい肉のステーキを自宅で食べたいとのことだったので、ミルウォーキーのPubric Marketの肉屋で、いいお肉を買って、家で食べました。結局、また豪快料理です。。


Pubric Market、ようは、公設市場です。
中に、いろいろな店舗が入っていて、普通のスーパーに無い、珍しいものも、売っています。







まずは、メインの牛肉。
なんと、ここの市場にはKobe Beefがおいてます(写真左)。
1パウンド28ドル。結構な値段とります。
この神戸牛、日本の神戸牛とアメリカの牛を掛け合わせた牛の肉(のはず)。
最近は、ステーキ屋さんでも、神戸牛の文字をよく見かけるようになりました。
それとアンガス牛のNew York Strip。サーロインです(写真右)。
アメリカでは、普通、最高級の部分の一つです。






常温に戻してから、よく叩いて、塩コショウ、ガーリックパウダーを振って、
よく熱した圧手のフライパンで焼きます。







こんがり焼き色。






焼き上がりです。
ミディアムレアに焼きあがりました。
そんなに分厚くないので、オーブンには入れませんでした。

でも、すぐ冷めちゃうので、鉄のステーキ皿、ちょっと検討してみます。






オーガニックのお店で、メキャベツが茎ごと、売ってました。
この一本で、3ドル50。安いです。
かなりの量のメキャベツが付いています。
しっかし、この茎、かなり硬いです。
使う分だけ取ったあと、いらない部分の茎を切ろうとすると、
普通の包丁では、切れません。のこぎりが必要なくらい。
なんとか出刃包丁で切りました。






2分ほど電子レンジで加熱してから、バターと塩で味付けし、
アルミホイルで蓋をして、蒸し焼きにしました。
僕は、子供の頃から、メキャベツは、大好物!






Purple Fingerling Potatoes。
紫芋のことかな?
断面は、綺麗な紫色の、小ぶりの芋です。
お店にも、入ったばっかりって。






よく洗ってから、しばらく水につけ、
それから電子レンジで3分ほど加熱し、
やはりホイル焼きにしました。
ちょっと苦味があって、子供達には、不評でした。
独特の味わいがあって、おもしろかったけど。。








人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2006 01:36:10 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Cooking] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


祝12周年  
だるま さん
まずはおめでとうございます。
干支でいうと1周したことになりますね。

米というとTボーンステーキ連想します。
同じ肉でも自分で焼くと店で食べるより旨く感じないのは鉄板の厚さでしょうか。
いつも蓋をして蒸し焼きにします。
凹凸のないホットプレートだと保温できますが、
油がギトギトで。十字の網目の焼色がつくと旨そうに見えますね。バーベQ用ならできるのかな。
炭焼きで遠赤外線だと格別でしょうか。
あの炭の香りもスモークぽくていいですね。

ちょこちょこと解禁されてきたようで米国牛肉が
スーパーで特売され始めました。
以前は150g×3枚で1,000円くらいでした。
どの部位か分かりませんが。

日本政府が今度、海外の日本食店を認定するような
制度をやるようです。なにしろ変な日本食がありますからね。 (Nov 9, 2006 11:24:30 AM)

12周年おめでとうございます  
kuma さん
(ToT)嫌あぁぁぁ!
私が豪快と言ったばかりにぃ~~

私の師匠がスイスで修行していた時代も
ホテルで最高のお肉は「神戸牛」だったそうです
しかし日本で生産地の規約が出来たのはここ数年のような 笑 (Nov 9, 2006 08:22:43 PM)

Re:祝12周年(11/09)  
KABAMilwaukee  さん
だるまさん
ありがとうございます。
干支一週か。。そんな発想は無かったなぁ。。

はい。Tボーン、または、ポーターハウスと言われるステーキ(肉)は、確かに、よくあります。
その骨を取り除いたのが、ニューヨークストリップです。
やはり、ステーキは、焦げ目のつけ方、火の通り方、それから、肉汁の3点がポイントですよね。
薄いフライパンだと、どうしても、火の通し方が難しいです。ウチでは肉が分厚い場合は、全部、鉄でできたキャンプ用のフライパンを使っているので、肉が分厚い場合は、焼いたあと、フライパンごと、オーブンに入れます。
また、焼いた後に、すぐ切ると、肉汁が流れてしまうので、しばらく放置しますが、その時に冷めないように放置するために鉄皿がほしいなと。

アメリカや海外の日本料理は、日本と同じものを求めては、いけないと思います。
特に、巻き寿司は、いろんなお店が第二のカルフォルニアロールを作ろうと、いろいろアイディアを出しています。そんな感じを楽しむって事で、いいんじゃないでしょうか。。韓国の日本食も、だいぶ、アレンジされてて、面白いと聞きましたが。
(Nov 9, 2006 08:49:23 PM)

Re:12周年おめでとうございます(11/09)  
KABAMilwaukee  さん
kumaさん
ありがとうございます。

>私が豪快と言ったばかりにぃ~~
はっはっは。でも、自分のレシピのページを見直すと、確かにそうかなと。。
家庭では、あんまり凝ったことする必要ないし、みなさんが期待する?のは、アメリカらしい、日本にあまりない材料を使った料理だと思うので(笑)。

アメリカの肉屋さんや、ステーキ屋さんは、神戸牛を出してても、本当の神戸牛の詳しい規定は、知らないでしょうね。
でも、神戸牛のおかげで、神戸という街の名前が、一般的に、知られるようになりました。
外人が神戸に来たときに、神戸牛をねだられるということも、ありますが(笑)。
(Nov 9, 2006 08:54:05 PM)

Re:アメリカで神戸牛 と茎付き芽キャベツ(11/09)  
たらり子 さん
結婚12周年、おめでとうございます!

豪快なお料理って、男っぽくかつ本当においしそうで素敵ですよ。
おいしそうに焼けたお肉、奥様もさぞお喜びになられたでしょうね。

へえ、メキャベツがこんな感じで売られているのですか?
ポキッて手で簡単に取れるのかしら?
Purple Fingerling Potatoesって・・ジャガイモの仲間なのですか?ちょっと苦味があるって珍しい芋ですね。(紫色だと何となく栄養がありそうなイメージ)

ええ、アメリカらしいお料理、日本ではあまり見ない食材の紹介!!期待していますよ。
(Nov 9, 2006 11:17:14 PM)

Re[1]:アメリカで神戸牛 と茎付き芽キャベツ(11/09)  
KABAMilwaukee  さん
たらり子さん
ありがとうございます。
喜んでもらえましたよ。

>へえ、メキャベツがこんな感じで売られているのですか?
このお店だけです。
ま、普通に考えて、体積が増えるので、輸送には、困難だと思います。長持ちはしそうだけど。
簡単に手でもげますよ。

>Purple Fingerling Potatoesって・・ジャガイモの仲間なのですか?ちょっと苦味があるって珍しい芋ですね。(紫色だと何となく栄養がありそうなイメージ)
やっぱり、皮が苦いようで、翌日は、嫁さんが、皮向いて普通にグラタンにしたら、食べやすかったです。栄養あるのかな。。

>ええ、アメリカらしいお料理、日本ではあまり見ない食材の紹介!!期待していますよ。

了解しました! がんばります! (Nov 9, 2006 11:43:48 PM)

いまさらですが・・  
男児厨房  さん
ご結婚12年目おめでとうございます。
すごいステーキに見とれてしまい、記事をあまりちゃんと読めていませんでした。爆

コロラドに住んでいたとき一番感動したのはステーキの大きさでした(次に感動したのはポテトチップの袋の大きさ)。
味よりなにより、あの「サイズ」が気持ちいですよね。
(Nov 11, 2006 10:53:19 PM)

Re:いまさらですが・・(11/09)  
KABAMilwaukee  さん
男児厨房さん
ありがとうございます。

やはり、サイズからくる旨さもありますからね~。。
コロラドに住んでおられたんですか?
ウチのアメリカ本社があるので、よく行くんですよ。 (Nov 12, 2006 01:38:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: