KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 16, 2007
XML
カテゴリ: Cooking








神戸ラーメン 
みなとや
のお土産ラーメン







まだ、行ったことは無いけど、いろんな人が絶賛している、みなとやの持ち帰りラーメンを関空で買って帰りました。
ほんと、お店の方は、次々とユニークなラーメンを開発し、季節ごとに発表されているようで、とても興味深いんです。
あんまり、普段、ラーメンというか、汁物は食べない方なんで、食べに行ってませんでした。
でも、子供達は、ラーメン好きだから。

で、子供達と嫁さんが、土曜の朝、スケートクラスに行っている隙に、隣のスーパーで、ネギと豚肉を購入。
急いで焼き豚を作ることにしました。
やっぱりね、ラーメンに焼き豚とネギは、必要ですよね!!




焼き豚は、時間が無いので(買い物入れて1時間くらい)、
当初、煮豚にしようかと思ってました。ちゃんと焼き豚を
作るときは、一晩、タレに漬けないといけないので。
醤油、酒、ざらめ、八角を煮立てたタレに豚のヒレ肉
(ばら肉は、売ってないんです。。)を入れ、圧力鍋で
20分ほど煮ました。で、せっかくだから、オーブンで焼き目
をつけました。ヒレ肉は脂分が少ないので、ちょっとオイルを
表面に塗って、両面をちょっと高めの温度で焼きました。



時間があると、ちゃんと冷蔵庫で半日冷やすんだけど、
時間が無いのでジプロックに入れ、氷水につけて
冷やしました。冷やさないと、綺麗に切れません。
焼きたては、それはそれで美味しいんだけど。




で、みんな帰ってからラーメン作りました。
ん~、このラーメン、スープが旨い。魚と豚骨、鶏ガラから
スープを作っているんだけど、魚の味がちゃんとします。
旨みたっぷりのスープ。このおみやげ物で判断するのは
難しいけど、みんなが取り上げるだけの味が、これからも
十分、わかります。やっぱりたまにラーメンってのもいいですね。




麺は、普通の太さのストレート。




それと、ご飯に「ゆかり」をかけて。
このご飯、昆布を入れて炊きました。そうすると、もっと
ゆかりに合うんですよ。ちょっとした贅沢ですね。







人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 16, 2007 03:06:03 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Cooking] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすがですね、  
のぶ。 さん
1時間とはいえ焼き豚から作るとは、
お土産のラーメンは食べたことが無いのですが
お店のほうもおいしいですよ、神戸駅近くの
某中華料理店から徒歩5分ほどですのでぜひ! (Mar 16, 2007 10:32:25 AM)

Re:さすがですね、(03/16)  
KABAMilwaukee  さん
のぶ。さん
は~い。是非、試してみたいと思います~。
某食堂も、行くつもりですよ~ (Mar 16, 2007 11:57:17 AM)

Re:神戸ラーメン みなとや のお土産ラーメン(03/16)  
tak_123  さん
手作り焼き豚ですか~美味しそうですね。。。
ゆかりご飯も昆布を入れて炊く、ですか~
手が込んでますね~感心します!
(Mar 16, 2007 04:25:57 PM)

Re[1]:神戸ラーメン みなとや のお土産ラーメン(03/16)  
KABAMilwaukee  さん
tak_123さん
そんな。。味噌やポンズを自力で作られる方に言われても。。
でも、自分も、日本に引っ越したら、やってみたいです。他にネタがあったら、教えてくださいね! (Mar 16, 2007 04:34:17 PM)

豚ちゃん  
たらり子 さん
美味しそうな豚ちゃんです!
かぶりつきたくなりました!!

ええっっ、豚バラ肉売っていないって・・
アメリカの方は豚の脂を好まれないとか??
意外でした・・。

「ゆかり」はアメリカでも売っているのかしら?
それとも日本からのお持ち帰り??

すみません、興味津々です(笑 (Mar 16, 2007 07:44:43 PM)

Re:豚ちゃん(03/16)  
KABAMilwaukee  さん
たらり子さん
即席にしては、美味しくできたかな。。
普通に辛子醤油でご飯でも食べたかったです。

豚ばら肉は、主に、ベーコンに使われて、普通の生は売っていないです。

ゆかりは、日本土産です。やっぱりね。 (Mar 16, 2007 07:56:05 PM)

さすが!  
ひろし さん
ラーメンを食べるために焼き豚を作るなんて、さすがですね。それも1時間足らずですよね。
圧力鍋でたいてから、オーブンで焦げ目をつけて、ジプロックに入れて肉をしめるなんて言うアドリブは、素人さんではなかなか出来ませんよ。
参りました。
(Mar 16, 2007 10:35:28 PM)

Re:さすが!(03/16)  
KABAMilwaukee  さん
ひろしさん
へっへっへ。プロに褒められちゃいました。
アイディアと知識ですね~。
一時間で焼き豚を作ろうと思えば、これが最短ルートでしょうね。。 (Mar 16, 2007 11:58:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: