猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ Re[1]:冷蔵庫の修理が完了~&ステーキのどんでご飯~(08/01) 背番号のないエースGさんへ 家電は長い付…
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ コメントありがとうございます。そちらは…
背番号のないエースG @ Re:久しぶりに朝から雨〜(07/17) 「やったぜ!!ついに梅雨明け。」と、万歳…
kabatan@ Re[1]:イタリア製のケーキミックスを使ってみました(05/31) 背番号のないエースGさんへ お役に立てた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.19
XML
テーマ: 道路事情(40)
カテゴリ: 生活
今日は予定していた美術館行こうか~、その前にクリーニングに洗濯物を出しに行って頼んでたやつを回収しようと寄り道をしました。まさかこの時にフラグが立っていたとは・・・・。

  無事にクリーニング店を出てさて目的地へと車を走らせようとしたのですが、何だか道が混みまくりです。それならと脇道にそれてもそこも混んでいます。更に地元の人間しか知らない様な道に入っても普段ならまず来ない対向車にこんにちはする有様~。

  何か遅延効果のある結界でも張ってあるんじゃねと思うぐらい車は進まず、ぐるぐる回るだけで近道を通ったら自転車でも20分もかからない道のりをぐるっと1時間かける羽目に~。とうとう諦めて、いつものスーパーで買い物だけして家へ帰ることになりました。

  なんのこっちゃとダンナは色々調べていましたが、どうも10キロぐらい離れた場所で踏切が点検のため閉鎖されて永遠の開かずの踏切に、その影響がまるでバタフライエフェクトの様に広がってこの大渋滞をもたらす事になったっぽいです。えらく迷惑です。なぜ週末に点検なんぞをする。

  こんな事になったのは初めてでした。工事やら交通制限やらで渋滞はお目にかかったことがありますが踏切が原因的なのはめったにないのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.24 11:43:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: