全30件 (30件中 1-30件目)
1
もうすぐ9月も終わりなのですが中々昼間の気温が下がりません~。未だにアイスが食べられたりするという高さです~。 流石にネッククーラー系を使うことは無くなりましたが少し動くと結構汗が出るのでタオルが手元から離せません。未だに半袖を着ています。寝る時も半袖パジャマに薄い上掛けだけで十分です。それも朝目が覚めると無意識に剥いでたりします。 10月に入ったらどうなるのでしょうか。さすがに涼しくなるかな~。
2025.09.30
コメント(0)
予約していた肺がん検診を受けてきました。少し早めに家を出たのでガソリンスタンドに寄ってスクーターに給油します。かなり久しぶりに給油したのですが、3リットルで500円近くなっててガソリン価格の高騰を実感しました。 受付をして座って待っていましたが予約時間より少し早く診てもらえました。どっちかというと珍しいことです。大体遅れるのが普通なんですけどね。 いつもなら胃癌検診もセットなのですが、今回は胃カメラなので今回は肺がんだけでおしまいです。結果は二か月後なので暫くは待つことになります。どうなるかな~。
2025.09.29
コメント(0)
かなり久しぶりに某ショッピングモールのフリマへ行ってみました。何も予定がなかったのでたまには良いのではと行ってみたのですね。 昔はちょこちょこブツが見つかったのですが、今回は残念ながら空振りでした。まあ、仕方ないですね。良さげな物もあったのですが予算的には合わないのです。 最近はフリマ全体の出店や出品傾向が変わってきてだいぶこちらの好みのブツが出てこなくなりました。まあ時代の流れですね~。
2025.09.28
コメント(0)
某大学で開催されたイベントのフリマに行ってみました。そこそこ遠いです。中々行かない場所ですね。 こちらがいいと思うブツは無かったのですが、ダンナの通勤用鞄に使うのに丁度よいバッグが見つかりました。いいメーカーの奴なので悪くないと思います。ダンナが値切り交渉をしたら思ったよりお安くゲット出来、これで暫くは鞄に困らないこととなりました。 持って帰って確認していたらなんとショルダーベルトの部分が壊れてしまいました。あれまあです。まあプラスチックですから経年劣化はしますわな。ダンナはひもでぐるぐると縛って固定するとまあ目立たない感じになりました。これなら大丈夫かな~。 収穫は今一つですが、一番探していた鞄が見つかったので良しとしました。良かったよかった。
2025.09.27
コメント(0)
ダンナは今日飲み会なのです。といってもサイゼリアですのでお気軽ですがw。会社の歓迎会とかいろいろなことを含めての奴ですね。 ですので夕飯はお休みです~。めんどいので行きつけのコンビニで半額のお弁当をゲットしました。後5分遅れていたらみんな消えてたかもしれません、根こそぎ買ってる人がいたのですね。昔なら気後れしますが今は図々しさの増したおばちゃんなので負けずに手を伸ばすのです。 出たばかりの新商品が手に入ってやれやれでした。中々美味しかったです。
2025.09.26
コメント(0)
使っている銀行が提携している証券口座に使える便利な口座が出来るよとの事なのでそれでは開いてみましょうと試すことにしました。 しかし、少し前のハッカー騒ぎでセキュリティーがものすごく面倒な事になっていて電話で承認をしないと証券口座がログイン出来ない仕様になっているのでログインの順番を間違えるとできないことが発覚~、何度か失敗してから漸く作業を終えることが出来ました。かなりぐったりです。 前のハッカー騒ぎは幸い被害はこちらは無かったのですが、今回のことで影響を受けてしまった気がします。やれやれです。
2025.09.25
コメント(0)
今月作ったあれこれをまとめてみました。詳しくはこちら~。
2025.09.24
コメント(0)

今回は割合遠い場所のフリマとバザーへ行きました。そこそこの規模の場所です。 いつもちょっと変わった物が手に入るバザーはなぜかいつもより人が多くしかも殺気立っていて奪い合いよりはちょっとましぐらいの状態でとてもじっくり見られる状態ではなくて日用品を少し手に入れて退散しました。どっちかというと穏やかな雰囲気の所なのになんか今回は怖いです。やっぱり不景気の影響なんですかね?。 パンをカジカジしながら車で移動してもう一つのフリマへ赴きます。結構広いしブースも多い所でいつもならそれなりに面白いブツが手に入るのですが今回はほぼ不作でぐるぐる回った割にはあまりゲットできない結果に終わりました。やれやれです。 なんか微妙な思いをしつつ、ステーキのどんで夕食です。今回は肉がっつりデーなのです。肉増量クーポンを使って増やしてみました。食べても食べても減らない~な経験を味わいましたよw。 予約で使えるポイントとお店でもらえるクーポンと決済アプリのクーポンを使って結構お安く済ませることが出来ました。やっぱり色々活用することが重要です。
2025.09.23
コメント(0)

気温が変わったからか黒猫あんみつさんが膝に乗りました。 やっぱり朝が結構温度が下がったからですかね。最近はせいぜい足の間に来るぐらいだったのですが。猫はやっぱり寒がりなのですな~。
2025.09.22
コメント(0)
某公的施設で開催されるバザーに行ってきました。去年は価格が微妙だったので何も買わずに終わったのですが、それを反省したのかどうか今年はある程度お手頃なお値段になっていました。 生活用品が主になりましたが、意外なブツがちょこちょこ手に入りました。行ってみるものです。いつもならバザーに出てるジャンルのブツがほぼ見つからないのもちょっとびっくりしました。場所によって違っているんですな~。 まあまあな成果で終わり、有難いことになりました。良かったよかった。
2025.09.21
コメント(0)
本当の予定は栗拾いの筈だったのですが、現地まで行って確認するとまだ熟れてない事が判明~。中止となって帰ることになりました。 思わず空いた時間と着替えた動きやすい服装をどうしようかと思い、寝室の移動をダンナに提案した所、ちょうどいいと採用されました。 まずは二階の部屋に掃除機をかけ、受け入れ態勢を整えます。それが終わったら一人で持てる諸々を一階から二階まで移動~。それからマットレスをあげて一時的に別の場所においてから下に敷いていたあれこれを二階に運んで土台を作り、マットレスを二階に運び上げて交換したシーツを敷きこんで出来上がり~。 これだけやると結構汗をかきました。動きやすい服装をちょうど役立てられてやれやれです。
2025.09.20
コメント(0)
少し前まで酷暑といってもいい位の暑さだったのですが、温度があれよあれよと下がってきました。昼間はまだ30度台ですが、日が落ちると20度台に~。今までに無い温度だよ~。 久しぶりにクーラーを使わずに済みました。このまま秋になるんですかね~。 でも、10月にならないと30度は切らないかもしれません。果たしてどうなるかな~。
2025.09.19
コメント(0)
あぢいな~とぐだっとしていたらメルカリで取引発生したよとのお知らせ~。いい感じです。少し前にも取引が発生していたのですね。 割合ネットフリマ系の取引がちょいちょい増えてます。今1/3~場合によっては半分近くぐらいの割合になったりもします。 前は〇フーで回転寿司状態になっていたのをそっちに移してたのですが、こちらでもう新規出品する場合もちょいちょい出てきました。出すやいなや瞬殺でびっくりという事もしばしば。そういうこともあるので中々楽しいのです。
2025.09.18
コメント(0)
恒例の通院なのです。予約が結構立て込んでいて一週間早くなりました。 外に出たらピンポイントでゲリラ豪雨らしき大雨に見舞われ、ほんの僅かな時間でズボンの裾がべしゃべしゃになるほど濡れてしまいました。まああともう少し早く出ていたら傘を持たずに出てしまってもっとひどくなってたと思うのでそれよりはましかも。医院にあったタオルサービスが有難い~。そして予約してるのにその時間より30分待ち。うっかり予約時間を間違えて遅れて行った時の方が待たずに済んだ経験があるのでこの時はいつももにょります。 先日の健康診断の結果を見せてあまりいい感じではないのを説明~。結構気を付けているのにどうしてなんですかね、しょぼんです。 その後は発送に行ってまた雨に降られて一度帰って二つ店を回っておかげで午前中はほぼ潰れました。やれやれです。
2025.09.17
コメント(0)

9月の半ばでまだ午前中なのにこの温度~。まあ二階のベランダの温度ではありますが。これは昼間はもっとやばくなるよねとヒーヒー言いつつ掃除と買い物を午前中に何とか済ませました。 そして午前中一階の温度計。あんま変わらない~。 もう9月半ばで本当ならそろそろ秋っぽくなってきてる筈なんですが思いっきり真夏ですがな。どうなるんでしょうな~。
2025.09.16
コメント(0)

久しぶりにツァ・クローネに行きました。移転してから久しぶりです。 お店の規模を小さくして二人でまわせる範囲にした様です。確かにこじんまりとした感じになっています。こちらがいる間にもお客が来て相変わらず人気なようです。 今回買ったケーキはチョコレートケーキとおいやんのみかんショートです、おいやんはおじさんのことを和歌山ではそういうそうです。相変わらずの美味しさ~。 11月の結婚記念日ケーキを頼もうかと思ったのですが、オーダーはもうしていないとの事だったのでその時売ってるホールケーキを買うことになりました。楽しみ~。
2025.09.15
コメント(0)
二か月ぶりに源氏の湯へ行きました。先月は私のお誕生月だったので私の分が無料なひじりのねに行って今回はダンナがじゃらんのポイントをゲットしていたのでそれでこちらです。 三連休な影響か混みまくっています。結構人が多いです。浴槽は人が多くてあまりつかれませんでしたがなぜか髪を乾かす場所はがら空きで貸し切り状態でした。私が終わる頃に人が来てましたが。 帰ってからは銭湯で使ったタオルや服を洗濯したり夕飯の準備をしたりでやっぱりいつものドタバタ状態になりました。でも、ご飯を食べてからはのんびりです。これが贅沢なのですね。
2025.09.14
コメント(0)

遅ればせながら誕生日のご馳走をビストロ・ヴァン・キャトルで頂きました。 しゃれた店内です。 今回の選べるメインです。牛ハラミステーキをチョイスしました。 アミューズの竹炭カナッペです。今回は奈良漬けとフォアグラが載っています。後で黒胡椒の風味がふわっと来ますね。 ホタテの小柱とほうれん草のグラチネです。香ばしい~。ベーコンで香り付けしたカリフラワーのポタージュです。下にフランなる西洋の茶碗蒸しが隠れています。ほんのりカレー味がするのが中々。 オードブル盛り合わせです。枝豆のムース、燻製、生ハム、サラミやカルパッチョなどサーモンや白身魚もあって盛り沢山の内容~。周りにハーブのソースがあって一緒に食べるとまた違う味わい~。 パンの盛り合わせです。全粒粉のフォカッチャ、宇治抹茶風味のパン、竹炭入りのパンです。ふわふわでお皿のソースをぬぐって食べると美味~。 紀州梅酒のシャーベットです。メイン前の口直しですね。ちょっとねっとりした感じかな。味覚をすっきりさせるものなので量は少しなのです。ノリタケのデミタスカップに入れてるのがおしゃれ~。 メインの熟成牛ハラミステーキ 赤ワインソースです。バベットステーキとはフランスでよだれかけを意味する牛肉の希少部位を使ったステーキなのです。日本ではカイノミと言われる部位です。肉って感じの食感と濃厚さ~。 デザートです。ほうじ茶のクレームブリュレ、宇治抹茶とホワイトチョコのチョコタルト、メープルシロップのアイスです。アイスティーをチョイスしたのですが結構冷たいメニューが多いので温かい方が良かったかもw。アイスがクネルという盛り付け方をしていてちょうどアニメのフェルマーの料理で見た奴~といらん事で盛り上がりましたw。 かなりお腹いっぱいになって大満足でした。5年ぶりでしたが相変わらずおいしいです~。
2025.09.13
コメント(0)
昨日届いてないと騒ぎになった落札者の人はどうやら無事に荷物を局から受け取ったようでその旨の連絡が来ました。やれやれです。 不在でもち戻りで局預かりだった訳ですが、不在だと不在票が入ってる筈なんですが、家族の誰かが取って本人に知らせてないんですかね~。ほうれんそうはしっかりとして欲しいものです。 まあ、到着したと連絡してくれただけでも良しとしましょう。下手するとそれっきりで分からずじまいという事もありますからね。まあ便りの無いのは良い便りと思いますが。 不着は二回ぐらいで一回そこの郵便受けから取られた恐れがあったのと、破損は数回、事故経験は何度もあります。まだこれはほっこり程度で終わってるのでましかな~。
2025.09.12
コメント(0)
午前中に買い物に行こうかと思いつつ、何となくメルカリアプリをチェックしたら、なんと二件売れてるではありませんか~。 慌てて荷造りして郵便局へ行きました。その気配は無かったのに突然こうなると大変ですな~。 午後からはやれやれとオークション用のデーター画像を用意して、さてご飯の下ごしらえをとあれこれしてる時に終わったオークションの落札者から連絡が~、なんと到着連絡をしたのですけど実は届いていませんですと~。なら到着連絡しなさんな~。 仕方なく郵便局へ調査をお願いしました。何回もした訳ではないけどしてない訳ではないのでさくっと済ませます。 調査は早くて電話がすぐありました。不在で局預かりになってました。不在票あったんではないのかな?。取りに行った時にまだ局へブツが届いてなかったのでその時に受け取れなかったとか。 郵便局から落札者に連絡してくれて、明日取りに行ってきますとのことでした。やれやれです。 しかし、一度行ってるらしいのにその事忘れたんですかね?。だとしたらうっかりさんだと思います。こちらはおかげで時間が無駄になり、精神的にはえらく疲れました。
2025.09.11
コメント(0)
病院へ大腸がん検診の検体を提出しました。徒歩圏内に病院があるのは有難いのですね。 ここへ引っ越してきた当初はスーパーと小さなショッピングモールがあるぐらいで歩道も片側にしかなかったのですが、住んでいるうちに道路は出来るはショッピングモールの店や更に新たなスーパーが増えるはコンビニが便利な位置に出来るは他にも便利なお店が出来るは病院が増えるはで中々便利な場所になりました。ちょっとびっくりなのです。 後は昨日やりかけたものの中途半端に終わったオークション用のブツのデーター化をようやくきちんと出来ました。検診系をちゃんとしようと動いているので今週は結構忙しいです。
2025.09.10
コメント(0)
今日は二つ病院へ行くのです。まずは胃癌検診の予約が出来る病院へ行くのです。名前を呼ばれて係の人に説明を受けて予約できる日を選びます。なんとか10月の上旬に決まりました。胃カメラが鼻からも可能ですのでそちらを選びましたよ。 次は以前行っていた産婦人科は子宮頸がん検診に行きました。予約なしで診察の合間に診ますとのことだったのですね。そこの予約はプラチナチケット並みでいつも阿鼻叫喚だったので、一応サイトで予約状況を調べたら一桁内~。これらの人の診察が終わるぐらいの時間に行ったらそれ程待たなくていいんじゃね?と予測して最初の病院で時間調整→行くころには多分順番が進んでるハズとふんだのですね。 結果は大正解でした。ほぼ予約している人の診察が終わった状態にちょうど行けてほぼ待ち時間なしで検診を受けることが出来ました。良かったよかった。 終わってから3つのスーパーをはしごして買い物をしたらそれで午前はほぼ潰れました。まあ、そうなりますよね。
2025.09.09
コメント(0)
今年は市の補助で安くがん検診を受けられるので色々予約を頑張ることにしました。 まずは大体の検査ができる大きい病院へ電話してみましたが全くつながりません。昔のチケットの電話予約を彷彿とさせます。ウエブ予約があれば良いのにな~。 まああるあるですので、まとめて予約は諦めて自分が診察を受けたことのある病院をピックアップしてそこからばらばらに予約していきました。その内一つは直接行かないといけないので明日行ってみましょう。
2025.09.08
コメント(0)

ステーキ宮で昼ご飯をいただきました。チキングリルと宮ハンバーグ&ミスジカットステーキです。 ショックなことにスープバーにカレースープが無くなっていました。ライスバーと組み合わせて無限カレーが出来なくなってる~。仕方ないので今回は新たなメニューの人参スープにご飯を入れてお茶漬け風にしましたよ。熟成宮のたれ 500g ボトル 2本入 ステーキ宮
2025.09.07
コメント(0)

友人に桃太郎ぶどうをいただきました。皮ごと食べられて種なしなのです。 さっぱりとした甘さでシャキシャキした食感でした。とても美味です~。自分ではこういう果物はなかなか買えないからな~。有難いです~。ぶどう 桃太郎ぶどう 青秀 600g×2房 岡山県産 香川県産 葡萄 ブドウ
2025.09.06
コメント(0)
![]()
黒猫あんみつさんにレボリューションを投与しました。本当は8月にしなくてはいけなかったのですがすっかり忘れてました~。 とは言ってもあまりのくそ暑さに蚊も活動できない様子。だったら少し気温が下がって活動しだす9月から11月に投与でいいかな~と開き直ることにしましたw。 毛梳きしろ~と要求するあんみつさんに応じつつ、隙を見てぶちゅーっと背中にチューブをくっつけて絞り出しです。案の定いつものようにぴゃーっとびっくりして叫んで逃げました。お約束なのですw。 毎回全く同じリアクションです。やっぱりすごく違和感なんですかね~。【ネコポス(同梱不可)】ベッツワン キャットプロテクトプラス 猫用 1本 (動物用医薬品)
2025.09.05
コメント(0)

お試し用の猫用ウエットフードを買ってみました。黒猫あんみつさんが覗きに来ますw。 トロミがついているタイプなのでお気に召す可能性は高いと思います。どうなるかな~。
2025.09.04
コメント(0)
7月に申請した事がやっと通ったので、それに関してちょっと整理をしました。これで暫くはどうしようかなと思っていた事がはかどる感じです。でも、まだまだこれからなんですけどね。 後はオークションのブツを幾つか整理しました。ユニットの組み合わせを変えて新たに出品です。一応メルカリに出してみましたが、どうなりますかね。 オークション系に断捨離の中のとって置きで勝負をかけるのは11月と12月なのでこの辺は今は現状維持でぼちぼちやっていきますが、これからが暫くいろいろ忙しくなる時期です。頑張るぞ~。
2025.09.03
コメント(0)
![]()
あり合わせでケーキを作りました。詳しくはこちら~。【8個】 森永製菓 モントンスポンジケーキミックス プレーン 153g×8個入 【北海道・沖縄・離島配送不可】[NA]
2025.09.02
コメント(0)

猫が丸まって寝る寝相はアンモニャイトと言われています。 微妙に丸まりきっていないアンモニャイトですw。熟睡してないからかな~。ぐっすり寝てるときっちりしたアンモニャイトになる率が高い気がします。
2025.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1