KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2005年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何とか今日は仕事の方も一段落して、やれやれといった感じです(;^_^A何とか廃人一歩手前で踏みとどまることができました。

今日は私の会社で情報管理の研修が行われ、昨今の個人情報の扱いに対する勉強会がありました。最近本当に情報に対する皆の姿勢(企業側もエンドユーザーも)が変わってきたという印象です。確かに私個人もシュレッダーを導入して、郵便物等は全てシュレッダーにかけてますからね。証券会社からの物でも不要な物は全てシュレッダーです。

先日飲み会の席でカードを作らされた話をしましたが、あれも個人情報を金に替えているという言い方もできます。情報を金を出して守り、金に替えるという時代なんですねー。

本日UFJ銀行でメールにウィルスが添付されて、それが顧客に送信された件に関して会見があったようですが、ごく当たり前のことですが、ボタン一つで処理されてしまう現代社会の情報管理面の危うさを改めて認識させられた感じです。

個人情報とは少し違いますが、先日のみずほの誤発注問題だって、以前のようにシステム化される前の「場立ち」が行われていた東証では起こり得なかった事件ですからね。システムが変わりましたから、今度は我々の意識が変わっていかないと本当の進化は有り得ないのだと思います。ホンダのアシモもどんどん進化しているのですから、人間も切磋琢磨して進化していかないといけないですね。

さて、今日の日経平均は昨日の流れを受けて売り先行で始まり、切り返して買い意欲旺盛・・・と思いきや結局安く終わるということで乱高下しました。為替が115円まで一気に円高となり、クリスマス休暇前の外人さんのポジション調整と言われていますが、その影響をモロに受けているという印象です。

ソフトクリエイト(3371) はそんな日経平均の乱高下にお供するかのように乱高下。この株にしては珍しく1万株の買い気配があった・・・と思いきや、今度は1万株の売りと、大口に弄ばれているかのような流れ。ただし、一日の動きがどうであろうと、チャート上は上昇トレンド認定となる「2営業日75日線を上回って終わる」の条件を満たしており、この銘柄が上場してから初めて75日線が上昇に転じましたので、今後の動きに期待できます。

いずれにしても出来高がここ最近増えてきており、良い傾向にあります。数ヶ月間この銘柄の動きをチェックしていますが、特にニュースもなくこれだけ活況なのは初めてです。終値が2日続けて75日線を上回るのも初めてですし、チャート上の色々な「初めて」の影響により来週は更に一段高が期待できるのではないでしょうか。

USEN(4842) は昨日注目としましたが、いきなり軟調な展開。ただし、今日も3360円で反発の兆しがあり、3350円が一つの抵抗線と認識されていることはわかりました。ただし、ここを割り込んだとしても弱気に転換する必要なく、昨日「3330円を一度でもつけたら損切り」としましたが、多少の下落があっても日足、週足ともにチャートが良いので、損切りラインは後日改めて設定します。まあ3330円はつけないと思っているのですが。

オールアバウト(2454) ですが、今日もなかなか良い調子。来週予定通り120万を超えてきたら買いで再注目としますので要チェック。ただし115万から120万の岩盤はなかなか固そう。

そしてこれまた昨日チャート妙味の予備軍として挙げた フリード(9423) は月曜に94万を超えたら注目としていけそうです。こちらも要チェックでいきたいところ。

以下、推奨銘柄の動きです。

芝浦電子(6957)  9月13日推奨 1160円→1282円 目標第一目標1400円 第二目標2000円(半年後想定)

A&D(7745)  10月29日推奨 1700円→2210円 目標3000円
一旦売却して他銘柄に移り替えるのもあり。

日本オプティカル(2680) 10月29日推奨 1026円→1489円 目標2000円

日本ライトン(2703)  10月31日推奨 1099円→1467円 目標2000円

プライム・リンク(2720)  11月4日再推奨 70400円→60200円 目標100000円はしばらく時間がかかりそうか?

ソフトクリエイト(3371)  12月2日推奨 3470円→3710円


ソフトバンク(9984)  12月8日空売り推奨 9800円→10830円 目標9000円
あっさり踏み上げられています。損切りラインは11200円で。目標株価より損切りラインの幅の方が大きいのが心苦しいですが・・・

注目銘柄

USEN(4842)  12月15日注目 3500円→3370円 目標とりあえず4000円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月16日 18時41分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: