KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2006年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚式の二次会は式場の下の階で行われました。そこで新郎新婦と話したりご親族と話したり。個人的には新郎の三人兄弟の弟達を見てみたかったのですが、あまりにも似てないので「似てねー!」とケタケタ大笑い。「そんなに可笑しいですか?\(*`∧´)/」と怒られてしまいました(-。-;)

そんなこんなで楽しくワイワイ談笑。新郎に「明日どうするの?」と聞かれ、「明日は札幌ドームに行って・・・あっ!!」「ん?どうしたの?」その時私は気付いたのです。今朝、明日のラベンダーエクスプレスの指定席を予約したのですがそれが間違いだったということを!それは明日の予定ではなくて本当は明後日の予定。明日はまだ札幌観光の予定なのです( ̄Д ̄;;もうホテルの予約等を済ませてしまっているため、日をずらすわけにはいきません。そして同時に帰りの指定席も一日間違えて指定してしまってたのでした(・・;)

その後の二次会はすっかり上の空(T△T)あー、早く駅に行って訂正しないと。朝一番の発だから、今日中に訂正しないと変更できない・・・まだ「みどりの窓口」やってるかなー・・・

無事二次会も終了し、駅へダッシュ。幸いみどりの窓口はまだ開いていたので指定席の予約変更をお願い。幸い手数料なしで変更はできましたが、同じ時刻の電車は満席だったので別の時刻の列車に変更。あーあ、計画が・・・(T△T)朝にきちんと予約していれば多分大丈夫だったのに・・・

まあいいや、みどりの窓口の人も感じ良かったし。私の中ではJRの社員というのは大抵感じが悪いという印象があり、今まで何度も苦汁を舐めさせられた思い出があります(友人にもJR社員いますが)。最悪だったのが10年前東京駅で受けた屈辱。私が「この経路とこの経路のどっちが早く着きますかね?」と聞くと「知らないよ!そんなもん!自分で調べて!!」えっ!?あなたの仕事は発券だけですか?じゃあわからない人はどこに聞けば良いの?子供電話相談室?キオスク?

当時私が若造だったためなめられたんだと思います。その後ムカついたので多少高くても極力飛行機を使うようになりました\(*`∧´)/幸い今のところ航空会社にムカついた事はありません。まあぶっちゃけJRに限らず鉄道会社の人間は感じの悪い人が多いです。ベストムカつきは都電荒川線の車掌でしたが、その話はまた機会を見つけて愚痴ることにしまして、とにかくJR北海道の方は良い人でした(^^)

まあ何はともあれホテルに戻って床に着いた私。あー、今日は色んな事があったけどトータルでは良い一日だったな。そして明日からの観光スケジュールに思いを馳せる私。しかし翌朝もう一つのミステイクが発覚してしまうのでした。(つづく)

さて、明日のSQ以降の動きに思いを馳せるべき日経平均は本日大幅続落。NY株の下落とここ最近の上昇による過熱感に加えて、明日のメジャーSQの算出を控えて様子見ムードが強まる展開となっています。

投資判断は引き続き「買い」。本日のラジオNIKKEIでも報道されていましたが、ここ最近のメジャーSQの日は寄り付きから大引けまで一日の値動きが右肩上がりになる傾向にあるとのこと。とりあえず本日は先物主導の売り圧力が優勢な展開で終わりそうですが、SQ後のアク抜け感に期待したいところです。ただ明日からの上昇に期待するにはまず16000円台を死守することが重要だと思われます。



ソフトクリエイト(3371) は続伸。昨日セントレックスに新規上場承認されたフラクタリスト(3821)の大株主に名を連ねているという事が材料視されている様子。上場すると保有株の評価価値が膨らむわけですが、それよりも今後事業協業のニュース等が期待できる点が大きいところか。ただネクストウェア(4814)のような嫌な前例もあるのですが・・・

SCN(3789) は続伸。今までは大きく上がった次の日は下げる弱さがあったのに本日は切り返して続伸。強さが垣間見られます。一目均衡表の雲を抜けたこともあり、とりあえずは遅行線も雲抜けできれば上値を抑える節があまりなく、上昇トレンドに完全に乗れそうな感じ。

ソニー(6758) は大幅下落で5000円割れ。PS3の欧州の発売が再延期ということを嫌気されています。それにしても当初の計画だったら春には発売している予定だったのですが、再延期とはちょっと計画を焦りすぎましたね。ブルーレイディスク普及の橋頭堡となる商品なのですから、確かになるべく早くリリースしたいのはわかりますが、不良品などが生じた場合修正コストやイメージも傷つくわけですから慎重に生産供給してもらいたいものです。

富士電機HD(6504) も大幅続落。なかなか610円の壁が固い雰囲気。MACDも再暗転で早急に600円台を回復しないとしばらくモタモタした展開に。

スルガコーポ(1880) はジワジワ上昇。9000円にトライという感じですが、最近の建設株の堅調さも追い風に。

バンナムHD(7832) は1800円割れ。MACDも暗転し嫌なムードは漂いますが、1857円では上値達成感には乏しく、日柄調整を経て再上昇に期待。

ソフトバンク(9984) は軟調。ただ一時プラスに転じるなど、本日の相場の割には底堅さが見られます。昨日は結局大きく売り込まれてしまう展開になり、その反動という面もありますが、個人投資家の買い安心感にも繋がる状況へ。明日のSQ以降の動きに注目。

そして昨日下記の株価一覧表の数字を書き換えるのを忘れて一昨日の株価を載せてしまいました。お詫び致します。

以下、推奨銘柄の動きです(前引け時点)。

芝浦電子(6957)  12月26日推奨 1552円→2390円 第三目標3000円

ソフトクリエイト(3371)  12月2日推奨 3470円→2985円 目標10000円

SCN(3789)

ソニー(6758)  2月2日後場推奨 5800円→4930円 目標7000円

カナレ電気(5819)  4月6日推奨 2155円→2090円 目標3000円

富士電機HD(6504)  5月3日推奨 685円→579円  目標800円

スルガコーポ(1880)  5月26日再推奨 7240円→8790円 目標10000円

日本ベリサイン(3722)  8月3日後場推奨 190000円→197000円 目標25万円

バンナムHD(7832)

注目銘柄

ソフトバンク(9984)  8月10日後場注目 2300円→2175円 目標とりあえず2500円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は投資成果を保証するものではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月07日 11時20分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: