KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2006年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、空腹も満たされたしレストランを出ようとした私の目に飛び込んできたのは、レストラン内に設置されたテレビに映し出された札幌ドームの試合展開です。アレアレ?日ハムが大逆転してる(××)そうです、私が球場を出る前に大歓声が上がっていたのは日ハムが5回の裏打者一巡の猛攻で一気に逆転をした際の日ハムファンの盛り上がりだったのです。ガガーン、ワシは疫病神かぇー(T△T)ちなみに先制打を放ったのは我らが紺田選手だったようです(^^)何か嬉しいような悲しいような・・・

↓当日の試合結果
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2006081304/

失意のまま会計を済ませる私(T_T)何か札幌ドームの思い出は嫌なものに変わってしまいました。まあいいや、気を取り直して次の目的地羊ヶ丘公園に向かおう。羊ヶ丘公園は地図で見ると札幌ドームのすぐ隣で至近距離の様子。なので歩いて行こうと思っていました。会計のお姉さんにちょっと聞いてみましょう。

「あの、すみません。ここから羊ヶ丘公園まで歩いてどのくらいかかります?」
「歩くんですか?(半笑い)」
「何かこの近くにあるって聞いたんですけど」
「いやー、歩けない事はないですけど・・・」
「じゃあ結構です(-。-;)」

ニュアンスとして「歩いて行くなんて、このよそもんは全くクレイジーな奴さ、はっはー」というのがわかったので、大人しく交通機関を利用する事にしました。そう、北海道の地図は他の土地に比べて縮尺が小さいので、パッと見歩いて行けそうな距離でも東京の駅2つ分程度あるのでした(-。-;)



そして羊ヶ丘公・・・ピッピッ、ピッピッ・・・おっと、ここでニュース速報です。実は丁度この北海道旅行に行く前の事ですが、私の会社で「川柳」を募集というイベントがありまして、私は賞品の「10万円相当の何か」が当たるというのにつられて4つ応募したのですが、そのうちのどれかが最終選考に残ったとのことです。うちの会社は一応グループ全体で2万人近く従業員がいる大企業なのですが、その中に残ったという事で来週月曜に表彰される事になりました。わーい、パチパチ・・・(^^)

その「10万円相当の何か」は果たして何でしょう?ひょっとしてプラズマテレビ!?いやいや、プラズマテレビは10万じゃ買えんやろー(-。-;)皆さんは何だと思います?しかし「10万円相当の何か」は大賞の場合で、入選はクオカード1000円分です。私の川柳が一体何位になっているのかは当日にならないとわかりません。一体どーなるやら、喜びと不安でいっぱいであります(・・;)

さて、喜びと不安が入り交じる株式市場は本日下落。昨日の大幅上昇の反動と、16000円の上値の重さを嫌気した売りが出ている状況です。最近また出来高が減ってきている事からも、なかなか上値を抜けそうな雰囲気はありません。投資判断は引き続き「中立」。15500円~16000円の間での推移がしばらく続きそうです。

新興市場の方も「売りに近い中立」。マザーズ、ヘラクレス指数共になかなか反発する兆しはありません。本日ミクシィ(2121)の初値を形成しましたが、寄り天で売り優勢のため、市場のセンチメントを改善する動機にもならない感じです。

ミクシィに関しては昨日も書きましたが手を出さない方が良い状態です。300万という目標達成感、初値近辺に3000株近いシコリが残っていることを考えると、当面調整局面が続きそうです。無論数万円のサヤを抜く事くらいはできるでしょうが、大勢は下向き、公募価格程度までの下落は覚悟しておかないといけない状態です。まずは規制が解除される来週火曜の動きにも注目したいところではありますが。

芝浦電子(6957) は続落。ただ75日線の接近、ストキャスの好転からようやく買われつつある動き。出来高は薄いものの、ここまで下げれば売り物も枯れ、後は上がりやすい環境になっているものと思われます。

ソフトクリエイト(3371) は大幅下落。新興市場安の動きからこちらも影響を受けています。テクニカル的に必ずと言っていい程チャート上の窓を埋めるのが好きな銘柄なので、6月14日~21日の間に開けた2600円~2630円の窓埋めを目指す展開になりそうです。

富士電機HD(6504) も軟調。ただ最近の市場環境に比べてまだマシな値動きと個人的には思っています。昨日発売の四季報の内容も良く、まずは600円超えの動きに期待。

日本ベリサイン(3722) は反発。最近の下落は同社の業績というよりは市場環境の波に飲まれてというところが大きいと思われます。こちらも四季報内容は悪くなく、各金融機関のネット対応により引き合いは増えると思われます。

バンナムHD(7832) は小反落。ただ先日来書いているように半値戻しの水準から上を目指す展開となっており、この水準での反発力に期待。

以下、推奨銘柄の動きです(前引け時点)。

芝浦電子(6957)

ソフトクリエイト(3371)  12月2日推奨 3470円→2755円 目標10000円

SCN(3789)  1月20日再推奨 390000円→230000円 目標75万円

ソニー(6758)  2月2日後場推奨 5800円→4940円 目標7000円

カナレ電気(5819)  4月6日推奨 2155円→2060円 目標3000円

富士電機HD(6504)  5月3日推奨 685円→589円  目標800円

スルガコーポ(1880)

日本ベリサイン(3722)  8月3日後場推奨 190000円→178000円 目標25万円

バンナムHD(7832)  7月26日注目→8月9日推奨に格上げ 1640円→1770円 目標3000円

注目銘柄

ソフトバンク(9984)  8月10日後場注目 2300円→2100円 目標とりあえず2500円

※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は投資成果を保証するものではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月15日 11時12分56秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: