KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2006年09月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三十路の男のクセに気持ち悪いと言われるかも知れません。ですが敢えて告白しますと私は「ご当地キティ」がすごく好きで、旅先に行くと必ず「ご当地キティ」を探します。

ここで「ご当地キティ」を知らない方に解説。サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のキティちゃんが全国各地の名産に扮してキーホルダー等になって売られています。基本はその地元の限定販売なのですが、時々直営店でまとめて売っていたりします〈東京タワーの中にもありました〉。

↓ご当地キティの紹介
http://catalog.konekoya.com/

実に全部で800種類以上の「ご当地キティ」があるとのこと。ひぇーびっくり私はさすがに集めてはいません。本当は男性の狩猟DNAから沸々とわき起こるコレクターズ魂で集めたいのは山々なんですが、集め出すとキリがないですからね。基本見て楽しむだけにしています。

それにしても動物に扮するキティはまだわかるんですが(でもキタキツネとかになったら猫のアイデンティティは無くなるやろ・・・)、色々見てみると飛行機になったり、新幹線になったり、果てはT.M.Revolutionにまでなったりびっくりなんじゃそりゃー。

そして極めつけ、京都の「八つ橋キティ」はこんな感じらしいのです。


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2419433/detail

うわぁびっくりう、宇宙人だー何故手足を付ける必要があるのやら・・・今流行りの「きもかわいい」ってやつですかね。インパクトは確かにあります。

それにしても「ご当地キティ」は皆の地元愛をついたなかなか良いアイデアの商品ですね。ちなみに我が地元富山のキティはやはり「ホタルイカキティ」「おわら風の盆キティ」「薬売りキティ」が代表的です。皆さんの地元のキティはご覧になりましたか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月23日 20時39分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: