KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2016年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
NY話のつづきです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20160403.html


で、早速念願のステーキ肉をパクリ。う、美味い!(^_^)/今回NYに来て、最も美味しいものがここにありました。勿論私の体調が戻ったこともありますが、この高い熟成肉が旨くないわけはありませんね。あっという間にパクパク平らげます。ベイクドクラムも勿論美味しかったですが、こちらは一口で食べてしまいますからね。

付け合わせにはポテトサラダとほうれん草をペースト状にしたもの(クリームドスピナッチ)が付いていました。昔テレビでよく見ていたポパイで、ほうれん草の缶詰をギュッと握りつぶすと、中身がビュッと放物線を描いて飛び出し、それをポパイが上を向いて口を開けて上手くキャッチ(食べる)・・・というような、緑色のドロドロした感じのもの。

正直見た目あまり美味しくなさそうな感じですが、食べてみるとこれが本当に美味い!(^^)一体どうやって調理したのやら。レシピを知りたくなったくらいです。

口の周りを油ギッシュにしてパクパク食べていると、私の手からつるりんとパンが床に落ちてしまいました。あーあ、と思って私が拾おうとすると師匠に「拾ったらダメだ(マナー違反)」と指摘されました。基本はウェイターさんに処理してもらわないとダメなのだとか。こういう高級な店に来たことが無い私は知りませんでした(;^_^A

あと、ウェイターさん一人一人のテーブル担当があるので、自分たちを最初に案内してくれたウェイターさんに追加注文をしないといけないのだとか。それがチップ制の根幹でもあるので。なるほど。日本と違って結構面倒くさいですね(;^_^A

と言うわけで、担当のウェイターさんが近寄ってきたところを見付けて、追加オーダーのデザートを。私とAさんはニューヨークと言えばやはりニューヨークチーズケーキでしょう、とばかりに注文。対して師匠は「チョコレートパフェプリーズ」えぇ!?師匠チョコレートパフェ食べるんですか!?(××)師匠女子力高過ぎです(;^_^A

やがて運ばれてきたデザートを並べる際、当然ウェイターさんはAさんの前にチョコレートパフェを置こうとします。それを否定して、師匠は自分の前にチョコレートパフェを引き寄せます。アメリカサイズですから結構な大きさのチョコレートパフェです。

ちなみに全然話は変わりますが、横須賀に「花櫚」という超巨大なパフェを提供するお店があって、防衛大学校の生徒は上級生に連れられて初めて外出する際に、そこのパフェを完食しなければならないという儀式がありました(※今はもう花櫚が無くなってしまったそうです(T-T))。



一方、勿論我々のニューヨークチーズケーキも大きめで、食べ応えがありました。これもやはり美味しかったです(^_^)/

ニューヨークチーズケーキ

というわけで、十分お腹を満たされた我々は、ホテルに戻って眠りました。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月13日 14時26分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: