妖陛の蜻蛉日記

RENTRER EN SOI

Vo.砂月 →Renter en Soi→RENTRER EN SOI
Gt.匠 →Renter en Soi→RENTRER EN SOI
Gt.瞬 →Rcradle→Vall'na racill→Renter en Soi→RENTRER EN SOI
Ba.遼 →Renter en Soi→RENTRER EN SOI
Dr.未架 →Lucifer→Rcradle→Renter en Soi→RENTRER EN SOI

リエントールアンソイと読む。
フランス語で"自己回帰"という意味で、2001年に結成された。
2003年3月にVo.砂月、Gt.匠、Gt.蒼、Ba.遼、Dr.未架のラインナップとなり、音源配布ライブなど精力的に活動を行う。
優雅(DEViL KiTTY)が主催するレーベル、Lucifer's Recordからリリースされたオムニバスアルバム『下克上』に1曲参加し、2004年1月31日には待望の初音源『ゆりかご』がex.BAISERの紫プロデュースのもと、発売された。
しかし、これを予約完売させるという快挙をとげ、3月下旬には『ゆりかご』の2ndプレスが発売された。
発売ちょい前に下手Gt.蒼が脱退し、瞬(ex.Vall'na racill)が加入した。 バンドの音楽性というと、BAISERのようなバンド…というのが一番形容しやすいのかな。笑
砂月の歌い方は紫に似てるし…
BAISERとの違いはといったら、BAISERがポップ寄りなのに対して、リエントはメロディアス寄りのバンドっていう感じかな。
曲も綺麗なものからアグレッシブなものまで幅広く、基本的にメロディー自体がキレイ。
あと1st Album『Sphire-Croid』ではVocal agitatorに 京(Dir en grey) を、Vocal theraphistに 大佑(蜉蝣) を迎えている。
これもFree-will繋がりからなのだろうけど、思わずビックリしてしまったww
これからの成長に期待大なバンド。


所持音源
Maxi Single 『涙の音が風に消される夜に…』 *
* 『悲痛傷痕』 *
* 『星屑の螺旋 -ReSpirial- 』 2002.12.20 配布
* 『神話』 2003.04.10 配布
* 『受胎告知~La Renaissance』 2004.02.10 目黒鹿鳴館配布
* 『wither』 *
* 『全景色腐り果てる今、唯一…』 Album『Sphire-Croid』発売記念ワンマン
-空間に支配された球体の中で無垢な想いを枯らしたくない
神はきっと腐乱し腐食し腐敗し腐蝕した世界を隠しているから-
2005.02.27 CLUB HOLIDAY SHINJUKU
無料配布
* 『水夢見る蝶々』 *
*
Mini Album 『ゆりかご』 初回盤
ボーナストラック「波紋伝う眩暈」収録
* 『ゆりかご』 2nd press
ボーナストラック「モノクロームシネマ」収録
* 『Keinの棺』 *
* 『Astreの絲』 *
*
Album 『Sphire*Croid』 *
* 『RENTRER EN SOI』 初回限定盤
PV3曲収録DVD付
*
V.A. 『下克上 その壱』
(Luciffer's Record)
収録曲
「INTO THE SKY」
* 『Japanesque Rock Collectionz』
(Cure)
収録曲
「神話」
*
OTHERS 『カップリングCD』 カップリングTOUR
「Neo Shaped Children」ファイナル
目黒鹿鳴館 無料配布
Rentrer en Soi「天使の涙」
SULFURIC ACID「Far Away」
* 「配布CD」 Phantasmagoria & Rentrer en Soi
カップリング TOUR 2005「混血-PRASSOCIATION-FINAL-」

CD-EXTRAによる新譜CM、メンバープロフィール、ディスコグラフィーなどの映像を収録


好きな曲
「Crystal letter」「Eyes of forest」「空白の情景」「Sincerely」「水夢見る蝶々」「season」「Fallen」「波紋伝う眩暈」「モノクロームシネマ」「浮遊追想」「苺オブラート」「星屑の螺旋」「INTO THE SKY」など

好きになった理由・経緯
何か良いバンドいないかなぁ~と思ってたら、『下克上』を買った友達がこのバンドの感想を言ってきて…
「カレンとかKagrra,とかそっち系の…いわゆるキレイ系なバンドだよ!思ったより凄く良かった!!」と。
それから気になってたんだけど、雑誌で『ゆりかご』発売の告知のページみてたらプロデュースのとこに紫の名が!!
「これは気になる!!」
とすげー気になってて、『ゆりかご』(初回盤)を予約し、ゲット☆
音源聴いて、さらに好きになった…という感じだなぁ。


行った事あるライブ
2004年
5/7 SULFURIC ACIDとのカップリングツアー
限定CD無料配布カップリングTOUR
「Neo Shaped Children」
目黒鹿鳴館
12/26 「Beauti-fool's Fest 04」
出演:蜉蝣、Phantasmagoria、ムック、メリー、Psycho le Cemu、Plastic Tree、Kagrra,、
シド、ガゼット、Kra、Rentrer en Soi、KLACK
TOKYO BAY NK HALL
2005年
7/14 Phantasmagoria & Rentrer en Soi
カップリング TOUR 2005「混血-PRASSOCIATION-FINAL-」
渋谷O-West


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: