2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ラジオ漬けになってる現在の私。もちろん今でも音楽を聴くならJ-POPよりもヴィジュアル系が好き。それは変わらない。でもね、音楽の比重が以前より低くなってるのは確か。お笑いが今は大きいかな、ラジオしかり、バラエティ番組しかり。一人暮らししてたときに、たまたま観た水曜どうでしょう。そこからどうでしょうにどハマり。DVD買ったり、PARCOでのイベントに行ったり。大好きです。特に好きなのは原付の第一弾と夏野菜スペシャルのDVD、あれはよく観たなぁ。それと、釣りバカ2、対決列島、これも大好物。安田さんの決死の牛乳いっきw最高です。プライベートでは、楽天ブログをきっかけに知り合った方とお付き合いし、そっから結婚まで…式を挙げ、子供も生まれて、家族3人で暮らしております。1人暮らしのときに観た仮面ライダー電王以来、今もシリーズ^_^続けてるんだけど…今回のリバイスから、ようやく息子が仮面ライダーに興味持ってくれるようになって。年末、初めて2人で映画館で鑑賞してきました。自分の好きなものを、我が子と共有し、堪能する…なんて幸せなことなんだろう。いつか、ヴィジュアル系も一緒に楽しめたらいいけどなぁ。
2022年01月20日
コメント(0)
久しぶりにここのブログひらいたら、まだ閲覧してくれる方々が日に50前後アクセスあるとな…こんな、なんの更新もないブログに来ていただいて、ありがとうございます。何度も、ここを消そうかと思ったことやら。最近のわたくしとしては、ほぼ音楽より、お笑いに重きを置いております。音楽はディル(sukekiyoとプチブラ含む)とYetiを聴くくらい。あとはmuccかな。緊急事態宣言でいっとき自宅で仕事するとがあり、それをきっかけに、ラジオにハマっております。今はかまいたちのヘイ!タクシー、空気階段の踊り場、ナイツのラジオショー(ほぼ火曜と水曜のみ)、アルコ&ピースのd.c.garage、佐久間宣行のオールナイトニッポン、ハライチのターン、おぎやはぎのめがねびいき、マジカルラブリーのオールナイトニッポン0、中川家のラジオショー、バナナマンのバナナムーンゴールド、サンドウィッチマンのラジオショーサタデー、オードリーのオールナイトニッポン。この辺は毎週ほぼ欠かさず聞いとります。あとは、突発のオールナイトニッポンや、24時のハコ。聴いたらとか、ね。とりあえず、生きてる報告、でした。
2022年01月19日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
