気ままにでんきこうさく

気ままにでんきこうさく

PR

Profile

JOY2005

JOY2005

Comments

JOY2005 @ Re[1]:今日は節分(02/02) エンスト新さんへ こんばんは~。 落花生…
エンスト新 @ Re:今日は節分(02/02) こんばんは 落花生を撒くご家庭は落花生1…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) エンスト新さんへ こんばんは~。 有名な…
エンスト新 @ Re:初詣(01/03) おはようございます ほとんどの神社で三…
JOY2005 @ Re[1]:初詣(01/03) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:初詣(01/03) ここはひよっとして石浜神社では? 「い…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) MoMo太郎009さんへ こんばんは~。 …
MoMo太郎009 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 明けましておめでとうございます。 本年も…
JOY2005 @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) エンスト新さんへ こんばんは~。 有り難…
エンスト新 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) こんばんは 手作りの素敵なおせちですね。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

我が家のキクも開花 New! じじくさい電気屋さん

同じ名字 New! エンスト新さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

SIEMENSのE2eという… イィヴィ平野さん

スーパーテクニック… mabo400さん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

E180F 単管ヘッドフ… Bacchus Antiquesさん

秋ですね~ cob瘤さん

はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
ホシミスト3013の天… ホシミスト_3013さん
2024.12.26
XML
カテゴリ: 日常
昨日の続きです。

洋館の玄関から中に入ると左がホール、右が学習室でその先が和館に続いていました。

こちら、玄関からホールを見たところ。
ホールの先には婦人客室が見えます。

241225-124043.jpg

ホールには立派な暖炉が。
どの部屋にも暖炉はありました。

241225-124104.jpg

暖炉の左の扉の向こうは大食堂。
10分ほどの解説ビデオが見られます。

241225-124340.jpg

こちらは婦人客室から玄関ホールを見たところ。

241225-124606.jpg


広大な庭がよく見えます。

241225-124640(1).jpg

こちらは2階のベランダ。
1階のベランダには立派な紋様のタイルが敷いてあって、出られませんでした。

241225-130017.jpg

2階のベランダから芝庭を望みます。

241225-130106.jpg

洋館の隣には撞球室。
残念ながら中には入れませんでした。

241225-130118.jpg

お安く入れて楽しめました。^^
休日は写真撮影出来ないらしいので、撮るなら平日がオススメです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.26 23:32:52
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: