人生のタイムマシーン。

人生のタイムマシーン。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kaiのつぶやき

kaiのつぶやき

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/qy-6ac2/ フ○…
2007年09月29日
XML

「祭りだ!」 というほど・・・・。

私は余り 「祭り」 に縁のない人間でした・・・。

しかし!!!

今回は祭りに 参加する事になりました。

私は 「本来ひきこもり傾向」 にありますので 「人が沢山いる所」 は苦手です…。

でもでも・・・。

この祭りだけは 「心が揺らいで」 しまいました。

今年 70周年という記念イベント の祭り!

『新居浜太鼓祭り』 であります。

知り合いの方が誘ってくださいまして

実は私、その日は変更の効かない仕事が入っていました。。。。。

そして一度残念ながらお断りをしたのです。

(あ~あ~・・・縁がないのかな~~~・・・・) なんて心でつぶやきながら…。

しかし!!!

違う所から違う形でこのお祭りに行かないと行けなくなってしまいました!

『救助担当部署の救援隊』 であります。

祭り大好きの地元の女性の方から

「kaiさん!!! 看護婦さんとして来れないかな…」  ←  私は一応免許持ち…。

そして祭りの熱い心を熱弁され・・・ (数分経過) ・・・・・。

仕事の変更の電話のお願いを思わず調整してしまったのは・・・。

言うまでもありませんでした・・・・・・・・・・・・。

(行くようになってたのね~~~行かなきゃ駄目なのね~~)

行かないときっと後悔するんでしょうね・・・。

チャンスやきっかけを活用出来るか出来ないかは自分の感性でしょうね~。

少々、無理が利くなら 一生に一回しかないもの を選ばないとね~~。

で・・・私は参加となりました。

そして、ドラマの幕がこれから切って落とされるのでしょうね・・・。

(楽しみだ!)

皆さんも 大切な瞬間の判断 研ぎ澄ましておきましょう!!!

jinbutu_0181.thumb.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 11時57分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: