不妊治療と海外高齢出産

不妊治療と海外高齢出産

June 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多忙のため更新ができませんでした。

さて、誘発分娩にすると言われたけど、
こういう場合、日本だったらどうするのかな・・。
10日も早くださずに、自然にまかせるのかなー。
来週水曜日に決めると言ったけど
どう決めていいのかわからないので、
日本でお世話になった先生に聞いてみることにした。

電話をかけると、まず看護婦さんがでてきた。
これこれこういうわけで、先生とお話がしたいというと

 来てください」
と言う。アメリカにいるのに、行けるわけないじゃない~。
だから、電話しているのに。
「アメリカから電話しているのですか?ちょっとお待ち下さい」

先生がでてきた。
「・・・というわけで、誘発分娩すると言われたのですが、
 早く出してしまった方がいいのですか?」
と質問すると
「子宮底長が大きくなってないねー。のびが悪いのかな。
 でも私が実際看てる訳ではないから、
 かかっている先生の言うとおりにした方がいいですよ」

確かに、電話だけの問い合わせじゃなんともいえないのかもしれないけど。

「アメリカと日本だと違いがあるのかなと思って
 お電話したのですが」
「同じですよ。
 育たなくておなかの中で死んじゃうこともあるから


うーん、この返答じゃ、どうするか決める決定打には
ならないけど・・・やっぱり誘発分娩にした方が
いいということかなーと、ちょっとそちらに気持ちが傾いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2005 03:51:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

puresoul03

puresoul03

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) Juno1122さん Junoさんのところには、…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) ☆ぷりんちゃん どうも有り難う。 しば…
Juno1122 @ Re:流産ってこんなんなんだ(10/11) 手術の必要がなかったのは、良かったなっ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: