不妊治療と海外高齢出産

不妊治療と海外高齢出産

June 30, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さあ、今日で誘発分娩するかどうか決める。
病院に行くと、看護婦さんが誘発分娩の予定について
説明し始めた。
「あれ?今日先生と話して決めるんですけど」
「ああ、そうなの」

その後先生に会うと、先生も誘発分娩の予定について
説明し始めた。もう決定済みのような言い方。
「今日決めるんじゃなかった出したっけ?」
「この前の超音波検査でも、赤ちゃんが小さいし

もう、有無を言わさず誘発分娩に決まってしまった。
そうしようかと思っていたので、まあいいけど・・・。

でも、そうすると、分娩は5日後!!

内診のあと、NST(ノンストレステスト)をやった。
胎児の動きを見るのに、初めの30分間は、
針がうんともすんともふれない。
熟睡しているらしい。
看護婦さんがちょくちょくのぞきに来て
「まだおきないですか?」と聞く。
あまりに動かないので、赤ちゃんがおきるように
チョコレートと水をがぶがぶ飲まされた。


けった。テスト合格。

さあ、いよいよ出産だー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2005 09:08:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

puresoul03

puresoul03

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) Juno1122さん Junoさんのところには、…
puresoul03 @ Re[1]:流産ってこんなんなんだ(10/11) ☆ぷりんちゃん どうも有り難う。 しば…
Juno1122 @ Re:流産ってこんなんなんだ(10/11) 手術の必要がなかったのは、良かったなっ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: