かいじゅうのたまご

かいじゅうのたまご

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴろ7301

ぴろ7301

カレンダー

お気に入りブログ

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
ちょろいも裏日記 ちょろいもさん
働くママとゆうくん… スイートメモリーさん
Minimalism Simplif… もも8887さん

コメント新着

*ゆかん* @ Re:G2終了(06/14) お久しぶりです。頑張ってて偉いですね~♪…
ぴろ7301 @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/24) かおりん2004さんお久しぶりです! お…
かおりん2004 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/24) お久しぶりです。 お元気ですか? もう…
ぴろ7301 @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/24) *ゆかん*さんお久しぶりです! もちろん…
*ゆかん* @ Re:あけましておめでとうございます。(01/24) お久しぶりです!ゆかんです。覚えてらっ…
2005年10月16日
XML
昨日はえみりんが前に通っていた保育園の運動会を見に行く予定が、雨で順延になってしまい、保育園に行く気満々だったので仕方ないのでかわりに保育園の近くのこどもみらい館というところに行って1日図書館や室内遊技場で遊んでいました。ちょうど、保育園のときのお友達とも会えたのでよかったです。

今日は運動会日和のいい天気に恵まれて、朝から保育園の運動会を見に行って来ました。本当は母はほかに行きたかったオフ会があったのですが、、、えみりん、先生にお手紙まで出して楽しみにしていたので仕方がないです。えみりんの希望を優先しました。

もと同級生のみんなは、かけっこに綱引き、子供だけのダンスに親子ダンス、親子競技、最後は年長さんの鼓笛隊と一緒のマスゲームのような行進、とたくさんの競技にみんなとっても良く頑張っていました。えみりんは楽しそうに見ていて、(人の競技を見るのが好きです^^;)特に、綱引きは、今幼稚園でよくやっているらしく自分もやりたそうにしていました。

途中、卒園児の競技があったのですが、出られることをえみりんにあんまり前もって説明しておかなかったのが良くなかったのでしょう、いや~はずかしい~とか言い出してしまい、困ってしまいました。競技に出ないと、景品のようなお土産がもらえないし、みんなは最後にもらうので、それをもらっておかないと、どうしてえみりんだけ何ももらえないの?とか言い出しそうな気がしたので、ちょっと強引にえみりんを連れて走りました。はじめに固まってしまった上、障害物競走でしたが、小学生向けなのでえみりんにはちょっと難しかったこともあったのでしょう、ぜんぜん歩かないので結局ママが抱っこして走る羽目になり。。。8ヶ月の大きいおなかでえみりんを抱える姿にみんなに心配されてしまいました。やっぱり本人が気が乗らないなら無理しなかったらよかったかなあ。成長した姿で保育園の先生に安心してもらいたかったのに、かえって心配させてしまったかもしれません。ちょっと残念。

運動会のあとはお友達5家族でお昼ご飯を一緒に食べて、そのあとそのうちの1家族のお宅にもう1家族と一緒にお邪魔して、なんと夕食までご馳走になってしまいました。えみりん、保育園時代のこの仲間達とだと本当にトラブルが少なくて、安心してみていられます。あ、もちろん多少の喧嘩でえみりんがすねるようなことはあるにはありましたが。えみりんも、丸々1日、楽しく過ごせてよかったです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月29日 03時03分54秒
コメントを書く
[子供との毎日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: