日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2014.09.24
XML
限定ポイントの消費を兼ねて、幼児ドリルを購入しました。

ここならハズレはないだろう、という消極的な理由で くもん の商品を選んでみました。結果は、おおむね良好 中身はこんなかんじです。

DSC08814.JPG
くもん:やさしいひらがな1集


内容は、画像のように すっかすか 厳選されています。

親から見ると物足りない感じもするのですが、我が子にはちょうどよいようで、今のところ楽しんで取り組んでくれています。「もう少しやりたい~」と思うくらいで終了するのがポイントなんでしょうね。

親目線で選んでいたら、こんなにうまくいかなかったかも。。。 






​幼児ドリルの選び方​


算数?国語?どれを選んだらいいの? という方には、くもんHPが参考になります。
隅のほうに書かれている、この一言に尽きるとおもいます。
幼児期のお子さまの発達は個人差が大きいものですので、お子さまの現在の状態をもとに、やややさしいかな、と思われるドリルから始めることをおすすめします。

 ⇒ ようじドリル選び方ナビ



また、公式通販サイトでは、最適なドリルを選ぶためのアドバイスがわかりやすく解説されています。親の姿勢についても触れられていて、こちらも参考になります。

 ⇒ くわしくわかる ようじドリルの選び方






関連のページ

くもんのおもちゃは工夫がいっぱい ステップアップパズル リピ買い

我が家のおもちゃたち

★キッズ教材 ランキング★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.14 11:49:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: