日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2019.02.11
XML
カテゴリ:
返礼品につられて、ふるさと納税をしました。
申し込み時は高評価だったのに、ある日ページをみたら急降下
低レビューの嵐です
ちょっと~ 大丈夫?






どうやら原因は、このへんにありそうです
・返礼品が届かない
・肉がいまいち


納税先はココ




レビューを見て青ざめましたが、いちおう返礼品は届きました。


予想を上回る人気のため発送が大幅に遅れると
途中でおしらせメールが1度ありました。




届いたお肉については、好みが分かれそうという印象です。
調理法にもよるのかな?

我が家では、焼く系は×
油がすごいのと、お肉の硬さが気になって
たっぷりの野菜と炒めても、油のべたつきが不評でした。
もっとお肉を減らせばよかったのか?

お肉少なめの肉じゃががは○でした。



そもそも、私、牛肩バラをよくわかってなかったかも
とってもわかりやすいページを見つけたので、自分用の備忘として載せておきます。


牛肩バラの基本

牛肩バラは、あばら骨周りの肉の中でも前方の部位です。


赤身と脂肪分が薄い層となって交互に重なっており、三枚肉とも呼ばれます。呼吸ごとに動く部位なので、きめは粗く硬めの肉質です。
適度にサシが入っており、味は濃厚です。脂を含んだ独特の旨みを活かして、角切りや大切りにした煮込み料理、薄切りにしてすき焼きや焼肉、牛丼にも用いられます。

脂肪が豊富な部位のため、長く冷凍保存をすると脂質が酸化しやすくなります。早めに消費しましょう。

「おいしい冷凍研究所」より





返礼品が遅れたうえに届いた肉が硬ければ、低評価をつけたくなる気持ち、わかります。申し込みページのあのおいしそうな写真を見たら、期待がふくらみますもん。

お肉の特徴についてもう少し詳しい記載があれば、今回のようにお互い悲しい思いをせずすんだかも?
なんて感じました。



我が家のお肉、残り1パック弱

でないと、牛が気の毒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.16 22:23:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: