日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2021.04.30
XML
カテゴリ: 植物
母の日の贈り物としても人気がある アンスリウム
丈夫で手がかからず、開花期も長い有能な子です。

8年前にいただいたものが増えすぎてきたので
根元から切り落として切り花感覚でいけてみたら
なんと、1年以上枯れることなく青々とした状態を保ち続け
ついに花を咲かせちゃいました


水だけ栽培開始から1年たったころ、花芽を発見。










こんなかんじで少しずつ成長し、開花。

まだ数週間は観賞できそうです。


生長は、土での栽培に比べてゆっくり。
と言うより、ほとんど成長していません。
なので狭小住宅の我が家と相性良し
なんて素敵な植物なんでしょう


これ以上グリーンを増やしてはいけないと分かっていても
別の品種に手を出したくなってしまいます



これまでに、いくつかのアンスリウムをいただいて感じたことを少し。
アンスリウムの選び方というほどでもないのですが。。。


豪華なのは2~3本の寄せ植え。贈り物むき。
家庭だと葉や花の数が減りがちなので
家で株分けする時は3本植えにしています。





「小松農園」さんのアンスリウム。
株が元気です。
小松農園さんの「アンスリウムの土」を販売してほしい。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.30 08:40:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: