ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年01月07日
XML
カテゴリ: 美術・展覧会
 Mさんにチケットを送っていただいたので、会社の帰りに会場を訪ねた。
 案内にはそれぞれの流派が一堂に会した作品展で、今回が59回目、今までで計88名になるという解説が。
 20名それぞれのコーナーに顔写真、簡単なプロフィールとコメント、平均一人4点くらいの出展だろうか。
 今回の観賞目的のH氏、この中では最年少の一人のよう、コメントに「一木一草の作品を出展できたことは望外の喜び」とある。平仮名まじりのこの書は、ここ最近の氏の特徴である、線を抜くところでの繊細さも含んだ大作である。
 しばし、作品と対峙し、代理再会を楽しんで引き上げた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  • h27.1.jpg



耳より情報


元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!


シンシア


「習志野防災かるた」 が完成


わくわく習志野 」リニューアル版をアップ


足で拾ったビジュアル習志野情報


習志野の民話が形(本)になりました
-------------------------------------------------------------------------- 
 銀座 「苗」


アクティブシニアネットワーク・習志野


夢こむさ習志野

アクティブシニア先生業養成講座


津田沼囲碁クラブ


千葉コワーキングスペース「シンフォニア」







mymedya


shoseki


h23.3.11shinsai01









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月10日 19時50分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: