2014年09月17日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: カテゴリ未分類

9月18日(木)

9月も半ば、夜明けが遅くなり、日暮れが早くなってきましたね。
秋の夜長、だいぶ過ごし易くなり、夜も寝やすくなって早起きが
出来なくなってきた今日この頃の案山子であります。
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます 良かったらまた音楽でも聴きながらしばしのお付合いを願います


前回のブログでは沢山の貴重なるコメントを頂きまして
本当に有難うございました。
私なりに、多少こだわりを持って作業にあたっておりましたが
みなさんからのコメントで、いささか気持ちが晴れ晴れとした気分で
作業を終える事が出来ました。
拘りを持ってやるにしても、時代の波に乗って行かなければ
流されてしまいますよね。多少なりとも妥協する気持ちも必要と
思いました。貴重なご意見有難うございました<(_ _*)> 

さて、今回はミョウガの話ですが、皆さんはミョウガはお好きでしょうか?
私は、結構好きなんです^^
家の敷地内にある秋ミョウガが、今沢山採れています。

2014091707230001.jpg

家の「ちび子」が一緒に写り込んでますが^^
相変わらずニャン相が悪い(爆) カメラ目線でジト目だし(笑)
この秋ミョウガは、らっきょう酢に漬けて食べたり、細かく刻んだミョウガに
カツオ節をまぜて昆布つゆで味付けしたり、みそ汁の具にしたりして食べてます。

CIMG1333.JPG

刻んだミョウガは、温かいご飯の上にかけて食べると凄く美味しいです(^^)v

ところで、「ミョウガを食べると物忘れする」ってよく言いますよね。
ホントの所はどうなんでしょうね。

私の場合は、物忘れは結構しますね^^
日記なんか1日でも空けちゃうともう駄目!
おっ母に、「きのうオレ何したっけ?」「天気は?」てな具合に・・・。
しまいには、「ここは何処?」「わたしはだ~れ?」(爆)
もうこうなればおしまいだよね (*’-‘*)エヘヘ!
都合が悪くなったら使いましょう(笑) 

一概にミョウガのせいにしても悪いので、根拠はあるのかちょっと調べてみました。
池袋スカイクリニックの須田隆興先生 のお話によれば
「ミョウガを食べて物忘れをすることはありません」 との事。詳しくは こちら から。

ミョウガに含まれる成分分析をしても、物忘れとは関係ないらしいです。
では、なぜ「ミョウガを食べると物忘れをする」と言われるようになったかと言うと
二つの説があるようです。

その1
昔、釈迦の弟子に周梨槃特(しゅうりはんどく)という物覚えの悪い人がいて、自分の名前もすぐ忘れてしまうので、名前を書いた札を首から下げていたそうです。その人の死後、墓の周りから生えてきた草があったので、その草を食べると墓の主のように物忘れをすると言われるようになったようです。

その2
落語の「茗荷宿」という宿屋の主人が、お客さんにみょうがをたくさん食べてもらい、大金の入った財布を忘れていってもらおうと企んだのですが、そうならず、翌朝お客さんは宿代を払うのを忘れていったそうです。

と言う事だそうです。その2は思わず笑ってしまいましたが…^^
じゃあ私の場合はどうなんだって話ですが、ミョウガは関係ないとすると
やっぱりあれですか?・・・・・老化現象?それとも、まさか・・・・認 知 症 ???
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン・・・ショック!!

そう言えば、前に検査した時に言われた事を思い出した。
脳に隙間があるって・・・・脳が委縮してるって・・・・Wショック!!
こうなりゃ、今の内に思いっきり好きな事しておこうかな ( ̄皿 ̄)ウッシシ♪

と言う事で、皆さんは物忘れ大丈夫ですか?
頭の中に書き留めておけない方はメモって置きましょうね (^_-)-☆
そのメモ書きも忘れるようなら、早めに病院で受診しましょう(笑)

昨晩の夕飯は、何時もお世話になっているOさんから頂いたマイタケで
おっ母が炊き込みご飯を作ってくれました。

2014091707240000-horz.jpg

とても美味しかったです ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ!

昨日は、雨も降らず1日仕事出来ましたが、また夜中に雨になりました。
日中は晴れてくれるかな?

今回も最後までお付合い有難うございました<(_ _*)>
今日も素敵な1日をお過ごし下さいね(^_-)-☆
もうこんな時間(笑) ☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~▽’’。・゜゜・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月18日 03時01分23秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: