2014年11月15日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: みちのくの冬
11月15日(土)

昨年は11日に降った初雪。
2~3日前から荒れた天気になってたけど
夕べから雪が混じるようになり、今朝起きたらとうとう雪が・・・。
CIMG2070.JPG



さあ、ゆきだるまつくろう^^

その地方の方言で聴くとまたいいね (⌒∇⌒)/
さて、ホントはそんな悠長な事を言ってられない朝でした(^^);

最近、起こされることの多いオイラは、今朝もおっ母に起こされた(笑)
5時、まだ外は真っ暗。玄関の戸を開けると
CIMG2067.JPG

10cmくらい積もってた (ノ_-;) しかもあま雪。
気温が0℃位だったので、おもいビチャビチャの雪。
夜中の3時頃に除雪車も来たようで、国道がきれいになってた。

最初に車庫前を雪かきで除雪してたけど、なにしろ重い!!
腰にくる!! これはいかんと思って、今シーズン初の助っ人の出番!
CIMG1535.JPG
昨年大活躍の頼もしい助っ人^^ 家に来て今年は2年目になる。
コイツがいないと冬は越せない! 頼もしい奴!

だが、こいつにも弱点が・・・(ノ_-;)
そう、今日みたいな湿りっ気の多い雪に弱い!
案の定、吹き出し口に雪が詰まって飛ばせない (ノ_-;)ハア… 
しょうがないんで人力での除雪! 腰にくる(^^);

とりあえず、車の出入口だけ除雪して早々に車のタイヤ交換。
息子も起きて来て一緒にやる。

今日は、農耕用廃ビニールの回収日。6時から7時までに
リサイクルセンターに持ち込まんといけん。

軽トラを一番最初に交換し、春先から使った廃ビニール類を軽トラに積込み出発!
CIMG2072.JPG
時間は6時半をまわった。リサイクルセンターまでは10kmちょっと。
受付時間内になんとかセーフ!!
CIMG2073.JPG
とりあえず、ひと仕事が終わった^^
家に帰ったら、息子が残り2台のタイヤ交換終わってた!
朝飯食って、おっ母を会社に送り届けた後、家の周り、車庫、作業小屋の周りなど
除雪の際に邪魔になるような物の片付けやら、雪囲いの道具などの準備。

今年は天候が悪かった事もあり冬の準備が遅れている。
今日降った雪は、寝雪にならんと思うが、この先一週間位はあまり良い天気予報では
ないので用心に越した事はない。

むかしから、乾いた所に降った雪は寝雪になると言われているが
そうだとすれば、この雪は一旦消える筈。消えて欲しい!

カマキリの卵でも判断できると言うが、それもあんまりあてにならない気がする^^;
364b9795.JPG
これが高い所にあると大雪で、下にあるほど雪が少ないって言われてるが
やっぱりあてにならん^^ 毎年大雪になっとる(笑)

そんな訳で、慌ただしい毎日を送っております。
夜は夜で、相変わらず書類とにらめっこ^^
もうしばらくそんな毎日が続きそうです。

風邪も引かず元気でやっとるんで心配いらんとです^^
って、誰も心配しとらんか ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ!
このブログも合間見てアップしてます。(安否確認^^)

落ち着いたらお邪魔させて頂きますのでご了承願います <(_ _)>
風邪が流行ってるみたいで、みなさまもお気を付け下さいまし!
では、またね

ご訪問<(_ _*)> アリガトォ !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月15日 13時01分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初 雪(11/15)  
こんにちは、何時も有り難うございます。
わ~ぉとうとう降ってしまいしたね~、除雪車も有るのですか。
除雪に廃ビニール捨て書類と忙しいですね、お疲れ様です。
さすが雪の多い所、我が家は角スコップで何時も雪かきです。
此方は何時も重い雪が多いのですが今年2月に降った雪は軽いに驚きました。
近所のお寺ではさすが今年の雪に参って除雪車を購入したみたいですがこの辺ではほとんど人力です。
カマキリの卵信じていましたが当たりませんか、去年の暮れに見た時は1m50cm位にあり予想通り大雪が降りました。
偶然の一致でしょうか。
この冬は雪降って欲しくありませんが自然には逆らえません。ありがとうございました。


(2014年11月15日 14時16分54秒)

Re:初 雪(11/15)  
すっかり雪国の景色だねえΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
これから毎日雪相手の作業が増えるワケで
本当に大変だあ。。。
私は心配してるよぉ( 一一)
お互いに風邪引かない様に♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪ (2014年11月15日 14時19分14秒)

Re:初 雪(11/15)  
7usagi  さん
 こんにちは。

こちらも今朝、雪が降りましたが、
案山子さんのところは、10センチも積もったんですね。
雪景色そのものですものね、
これ見ちゃったたらウチの方は降ったことをなかったことに…
そう思えるほどの雪でした(笑)
これから本格的な冬が訪れますね、
寒い中での作業は大変だと思いますが、風邪など引きませんように。
   (2014年11月15日 14時26分57秒)

Re:初 雪(11/15)  
桃ママ326  さん
こんな画像を見ると
日本もひろ~いですね おぉぉぉぉ・・・・
暖かくして 温かいものいただいて
お過ごしくださいね  (2014年11月15日 14時39分11秒)

Re:初 雪(11/15)  
わぁ~雪が積もってる(@_@)
此方はまだストーブもいらないから
やはり北は凄いね、風邪心配してるよ🎵
暖かくして仕事してね🎵
(2014年11月15日 15時45分27秒)

Re:初 雪(11/15)  
ひゃ~、初雪でいきなりそんなに降るんですかぁ!
凄いとこなんだね~、秋田って。
ついこの間、お米の収穫をしたとこなのにねぇ。

カマキリの卵の話しは知らなかったです。
でも一理有る話しですよね。

雪下ろしなんてしたことがないものなぁ。
でも絶対に腰にくることは見ててわかる!
年なんだからあまり無理せずに頑張れ~☆

おっ母に起こされてる案山子どん。
「あなた~、初雪よ^^ 早く起きてね♪」
なんて、優しく起こされてるのかな?(笑)
(2014年11月15日 19時22分29秒)

Re:初 雪(11/15)  
teapot5064  さん
おはようございます♪
アナ雪の秋田バージョンがあるんですね。
子供の秋田弁はめんこいな(笑)
雪、降りましたか!
そうそう、スコップは腰にくる・・
暖かくして疲れを取ってくださいね( ^)o(^ ) (2014年11月16日 09時10分05秒)

Re:初 雪(11/15)  
ふらんfuran  さん
おはよー案山子さん☀
雪降ったんだねぇー!!
寒そう。
こっちも、今年の2月は、稀にない天候で大雪になって交通マヒとか大変だったなぁ。
この冬はどうなんだろう・・・。
案山子さんは、これから畑仕事はお休みに入るの? (2014年11月16日 10時15分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: