2015年08月22日
XML
カテゴリ: みちのくの夏
8月22日(土)

今日の案山子地方は雨になりました。
日頃からのご訪問有難うございます <(_ _*)>

今日は、外仕事が出来そうもないので
家でのデスクワークになりそうです。 

8月の最終土曜日の今日は、
大仙市大曲で「全国花火競技大会」が行われる予定ですが
この雨でどうなる事か・・・

大曲の花火2.jpg

この花火大会が終わると夏の終わりを感じますね。
ここ数年、ここでの花火も含め見に行く事はなくなりました。
どうしても、車で行く事になるので
駐車場の関係とか、行き帰りの渋滞など考えると
つい億劫になってしまいます。

そこで、家に居ながらにして花火を楽しむには
やはりYoutubeの動画でと言う事で
昨年の大会の模様を載せてみましたので
良かったら見て行って下さい(^^♪



2014 大曲の花火 大会提供花火「Bolero」



もっと見たいって言う方は こちらから どうぞ(^^)v

花火って言うのは、やっぱり会場に行って
直に見ないとその迫力は伝わってこないですよね。
ズシ~ン!とくるあの感じが醍醐味かと思います^^
それに出店回りするのも楽しみのひとつですね。

最後に「世界一美しい日本の花火大会」と言う事で
選りすぐりを集めた動画がありましたのでおまけしておきます^^
此方をメインにすれば良かったと思う位素晴らしい花火です(^^)v

fireworks Japan beautiful in the world



時間がないとゆっくり見れないとは思いますが
少しは堪能できたかと思います。
日本の夏・・・暑くて嫌になるけど
やっぱりいいですねヽ(*^^*)ノ

台風が接近中ですね。
今後の進路が気になるところですが
注意が必要ですね。

よい週末をお過ごし下さい。
ご訪問有難うございました <(_ _*)>
ではまた

end
7star-endline.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月22日 09時11分43秒
コメント(18) | コメントを書く
[みちのくの夏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
chiichan60  さん
おはようございます。
雨のため、農作業がお休みで早速デスクワークですね。(^_-)
以前テレビで大曲の花火を見たことがありますが、案山子さんの花火画像を見ていると特に「ボレロ」の曲に乗って打つあげられる花火に身体が反応してしまいました。(笑)
イメージトレーニングにとってもいいですね。
気分も高揚してきました。ありがとうございます。
大曲の花火は夏の終わりを締めくくる一大絵巻ですね。
ここ2,3日雨降りが続いて朝晩涼しくなってきました。
秋の訪れを感じる今日この頃です。
案山子さんもゆっくり休養して、体調を整えてくださいね。(*^_^*) (2015年08月22日 09時26分20秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

>おはようございます。
>雨のため、農作業がお休みで早速デスクワークですね。(^_-)
>以前テレビで大曲の花火を見たことがありますが、案山子さんの花火画像を見ていると特に「ボレロ」の曲に乗って打つあげられる花火に身体が反応してしまいました。(笑)
>イメージトレーニングにとってもいいですね。
>気分も高揚してきました。ありがとうございます。
>大曲の花火は夏の終わりを締めくくる一大絵巻ですね。
>ここ2,3日雨降りが続いて朝晩涼しくなってきました。
>秋の訪れを感じる今日この頃です。
>案山子さんもゆっくり休養して、体調を整えてくださいね。(*^_^*)
-----
おはようございます^^/
雨でゆっくりできるといいのですが
なかなかそうもいかず、花火でも見て気分を高めていたところですww
何気なく載せた花火の「ボレロ」
なるほどダンスにはぴったり^^v
少しはイメージトレーニングのお手伝いができたようで
嬉しい限りです^^
この雨で、また涼しくなると思いますね。
デスクワークより体を動かしていた方が性に合うんですが
仕方ないですね(笑)
何時もホントに有難うございますヽ(*^^*)ノ (2015年08月22日 09時37分24秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
chiichan60  さん
また少し熱の上がってきた孫ちゃんと妹と一緒に約30分間、全国の花火を見せて頂きました。
人々の歓声だけの花火もいいですが、音楽と一緒だとなお一層臨場感が出てきますね。
孫たちはガンダムの歌に反応したり、最後になってやっとにこちゃんマークが出たり、可愛い顔が出て来たので喜んでいましたよ。
どうもありがとうございました。 (2015年08月22日 10時17分18秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
今日は気温が少し上がり加減、とはいっても一時から比べたら涼しい限りです。
草刈り終了しましたよ、帰ってきたらエアコンがギンギンに冷えていました。暑かったろうと女房が気を利かせたみたいです。
花火良いですね~二十歳くらいの時花火の写真を撮りに行って以来近くで見てはいません、混雑したところに行くのが億劫になりました。
雨でディスクワークも捗りますね、無理せず疲れたら途中でユーチューブで音楽で見聞きながら深呼吸ですよ。
台風の影響で雨の降ることが多そうですが進路が気になります、風雨ともに被害が出ない程度で通り過ぎてほしいのもです。
ありがとうございました。 (2015年08月22日 10時47分32秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
teapotto  さん
台風のフィンロが気になります
今のままなら直撃
バラや多肉を避難させないとです (2015年08月22日 11時51分57秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
chiichan60さん へ

>また少し熱の上がってきた孫ちゃんと妹と一緒に約30分間、全国の花火を見せて頂きました。
>人々の歓声だけの花火もいいですが、音楽と一緒だとなお一層臨場感が出てきますね。
>孫たちはガンダムの歌に反応したり、最後になってやっとにこちゃんマークが出たり、可愛い顔が出て来たので喜んでいましたよ。
>どうもありがとうございました。
-----
なかなか熱の方も落ち着かないみたいで心配ですね。
笑ったり、喜んだりして免疫力がアップしてくれると
宜しいんですが^^v
夏風邪はやっぱりしつこいですね^^;
楽しんで頂けたようで良かったです♪
早く回復するのを祈ってます。 (2015年08月22日 11時58分02秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
電気屋さん へ

>こんにちは、何時もありがとうございます。
>今日は気温が少し上がり加減、とはいっても一時から比べたら涼しい限りです。
>草刈り終了しましたよ、帰ってきたらエアコンがギンギンに冷えていました。暑かったろうと女房が気を利かせたみたいです。
>花火良いですね~二十歳くらいの時花火の写真を撮りに行って以来近くで見てはいません、混雑したところに行くのが億劫になりました。
>雨でディスクワークも捗りますね、無理せず疲れたら途中でユーチューブで音楽で見聞きながら深呼吸ですよ。
>台風の影響で雨の降ることが多そうですが進路が気になります、風雨ともに被害が出ない程度で通り過ぎてほしいのもです。
>ありがとうございました。
-----
こんにちは^^/
草刈りお疲れさまでした^^v
電気屋さんの奥さんは気が利きますね^^
家のカミさんとはえらい違い(笑)
とは言っても、カミさんは今日も仕事で会社です。
あまりな事は言えませんねww
若い頃は、友達連中と良く見に行ったもんですが
やはり電気屋さんと同じで今は行かないです^^;
なんか、台風の予想進路を見ると
縦断しそうで注意が必要な感じですね。
被害とかない事を願うだけです。。。 (2015年08月22日 12時05分23秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
teapottoさん へ

>台風のフィンロが気になります
>今のままなら直撃
>バラや多肉を避難させないとです
-----
こんにちは^^/
このままだとヤバいですね^^;
大切な薔薇さん達の避難もひと仕事。
無理なく、怪我なく遂行して下さいね! (2015年08月22日 12時09分30秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
いやあ、マジ見入ったw
蚊にも刺されんし、涼しいし最高!ww
現場で観る臨場感には敵わないけど、十分と楽しめた^^
台風は気になるけど、薔薇も花が着いてないので
避難はさせなくて大丈夫です(*^^)v
(2015年08月22日 12時56分44秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
まりん**  さん
流石に世界一美しいといわれるだけのものがある花火ですね^^
夜空に花開かせるその芸術は素晴らしい!
しかもただ打ち上げてるのとは違ってちゃんと計算して打ち上げてるとこが凄い☆
でも大曲の花火も負けていませんね^^
このボレロの曲を聴くと、もう今は亡きジョルジュ・ドンというダンサーを思い出します。
私の大好きなダンサーで、ライオンみたいな髪型のダンサーでした。
その後、ボレロは色んなダンサーが踊るようになったけれど
彼以上踊れるダンサーはいないと思ってます。
(2015年08月22日 14時49分16秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
みゃ~~おんさん へ

>いやあ、マジ見入ったw
>蚊にも刺されんし、涼しいし最高!ww
>現場で観る臨場感には敵わないけど、十分と楽しめた^^
>台風は気になるけど、薔薇も花が着いてないので
>避難はさせなくて大丈夫です(*^^)v

-----
こんにちは^^/
堪能して頂けたようで
アップした甲斐がありました^^v
さらに、臨場感を味わうには
秘密の小部屋をシアタールームにリフォームする事を
お勧めしますww
マジに、私も見入った方です^^
臨場感以外は、みゃ~~おんさんの言う通りで
パーペキだよねヽ(*^^*)ノ
そうか、薔薇の花はもう終わったんだね。。。
あとは、台風が酷くならない事を祈るだけだね。
それてくれればいいけど・・・ (2015年08月22日 16時25分01秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
まりん**さん へ

>流石に世界一美しいといわれるだけのものがある花火ですね^^
>夜空に花開かせるその芸術は素晴らしい!
>しかもただ打ち上げてるのとは違ってちゃんと計算して打ち上げてるとこが凄い☆
>でも大曲の花火も負けていませんね^^
>このボレロの曲を聴くと、もう今は亡きジョルジュ・ドンというダンサーを思い出します。
>私の大好きなダンサーで、ライオンみたいな髪型のダンサーでした。
>その後、ボレロは色んなダンサーが踊るようになったけれど
>彼以上踊れるダンサーはいないと思ってます。

-----
こんにちは^^/
連休二日目もそろそろクリアと言うところかな^^
雨にならなくて良かったね。
こっちは、今頃雨が上がって晴れてきました。
今日は、デスクワークしながら、この花火じっくり見たけど
やっぱりいいね^^ 直に見たら感動もんだよね。
まりんちゃんが言うダンサーは知らないので
検索かけて動画を見ましたよ^^
(2015年08月22日 16時31分50秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
花火綺麗だね。
今年は孫が居なかったので花火観に行かなかったから
此所で堪能出来て良かったよ。
ありがとう(*^^*) (2015年08月22日 16時59分59秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
オセロ。マロ。のん。さん へ

>花火綺麗だね。
>今年は孫が居なかったので花火観に行かなかったから
>此所で堪能出来て良かったよ。
>ありがとう(*^^*)
-----
もう、こんばんは・・・かな^^
なんか、あっという間に1日が終わってしまった感じです^^;
今日は雨で仕事にならんかったから
コメント入ってもすぐ返事ができるよ(笑)
お盆にお孫さん達帰らなかったんだ。
ちょっと寂しいお盆だったね。
花火は、ここ数十年行ってないww
今日は私も自分でアップしたこの花火をじっくり見たよ^^v
臨場感には欠けるけど、やっぱり花火は良いよねヽ(*^^*)ノ
喜んで貰えたようで良かったです♪ (2015年08月22日 17時13分19秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
こんばんは~♪
ボレロだけでなく、今はいろいろな音楽に合わせて花火を打ち上げるのが流行っていますね。
先日もテレビで取り上げられていましたけど、音のとおりに打ち上げていては花火が遅れてしまうので、音楽よりも0コンマ何秒か早く打ち上げなければならないのだそうです。

思えば花火大会ってもう何年も見に行ってないですね。
一番近くで行われる花火大会ですら、会場には近づかず自宅の近所の見晴らしのいいところから見ています。

私の地元では7月最終土曜日に「安倍川花火大会」という大きな花火大会があるのですが、去年の大会で露店の冷やしキュウリが原因で500人以上の食中毒被害が出てしまい、今年は冷やしキュウリの提供が禁止されました。

台風が近づいていますね。
大きな被害が出ないようお祈りします。


(2015年08月22日 18時50分49秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
おでんまん9062さん へ

>こんばんは~♪
>ボレロだけでなく、今はいろいろな音楽に合わせて花火を打ち上げるのが流行っていますね。
>先日もテレビで取り上げられていましたけど、音のとおりに打ち上げていては花火が遅れてしまうので、音楽よりも0コンマ何秒か早く打ち上げなければならないのだそうです。

>思えば花火大会ってもう何年も見に行ってないですね。
>一番近くで行われる花火大会ですら、会場には近づかず自宅の近所の見晴らしのいいところから見ています。

>私の地元では7月最終土曜日に「安倍川花火大会」という大きな花火大会があるのですが、去年の大会で露店の冷やしキュウリが原因で500人以上の食中毒被害が出てしまい、今年は冷やしキュウリの提供が禁止されました。

>台風が近づいていますね。
>大きな被害が出ないようお祈りします。



-----
こんばんは^^/
ご無沙汰しております <(_ _)>
私も、数十年花火は見に行った事ないですね。
若い頃は、会場まで出かけて行って見てましたが
今は、車の渋滞の事を考えると億劫で
行こうと思わなくなりましたww
この動画見ても音楽に合わせて打ち上げられるのが
多いですよね。演出するのも大変ですね。
台風は何とかそれて貰いたいとこですが
せめて被害とかない事を祈るだけです。。。 (2015年08月22日 19時58分14秒)

Re:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
こんばんは^ ^
花火中継 テレビで見ていますよ🎆
すごい大会ですよね(^o^)
こうやってねっころがって 見る花火は贅沢だなぁ

今回ばかりは台風 直撃しそうな感じです😵
勢力が衰えますように^_^;
被害が出ません様に(^人^)
(2015年08月22日 20時54分56秒)

Re[1]:夏の終わり~大曲の花火(08/22)  
案山子1014  さん
マルマルボンボンさん へ

>こんばんは^ ^
>花火中継 テレビで見ていますよ🎆
>すごい大会ですよね(^o^)
>こうやってねっころがって 見る花火は贅沢だなぁ

>今回ばかりは台風 直撃しそうな感じです😵
>勢力が衰えますように^_^;
>被害が出ません様に(^人^)

-----
おはようございます^^/
BSで生中継されてたようですね^^
家に居ながらにして、花火を見れるのは最高ですよね^^v
雨で無理かと思っていたんですが
関係者も予定通り開催が出来てホッとしている事だと思います。
今朝、天気図を見たけどなんか直撃は免れない感じですね。
被害とかでない事を願うだけです。
くれぐれもお気を付け下さいね(^^)v (2015年08月23日 05時30分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: